• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

COMTEC ZERO 9VS が発狂した

COMTEC   ZERO 9VS が発狂した以前に 「不具合無し!」 として新品が送られてきた話はしました。

←←← これで、不具合ナシと言えるのか?

偶然に写した訳じゃなく、車両が止まって速度が長らく落ちてこないので撮影してみた訳で。

メーカーに送り返すのも面倒なので、このままで使う事にする。
Posted at 2012/08/30 07:45:20 | トラックバック(0) | 負のスパイラル | 日記
2012年08月29日 イイね!

エルグランドに最新のDVD-ROMを買ったら拒否られた(涙

エルグランドに最新のDVD-ROMを買ったら拒否られた(涙エルグランドを買った当時から『一度も更新をした事がなかったDVD-ROM』を更新すべく、2万以上も出して買ったのだ。
が、読み込まない!

1) 古いDVD-ROMは読み込む。
2) レンタルDVDソフトも再生できる。

でも、最新版のDVD-ROMは読み込まない。
なぜ???

取り敢えず 『DVD-ROMが駄目なんじゃ?』 と、某日産に問い合わせた。
某日産から返ってきた答えは…
一部のエルグランドにその様な兆候が出る事があります。
それは、DVD本体の故障でROMの不良ではありません。

???????? 意味が解らん ??????????

よく話を聞いてみると…
某クラリオン(エルグランドのDVD供給メーカーだとの事)曰く 『容量が大きすぎて処理しきれない』 との話。
初期ロットの頃だとこの現象が出てしまう車体があるんです … って言われてもね。。。

???????? どう言う事なの ??????????

そっか、容量が大き過ぎて…
って、ちょっと待ってくれ!
DVDって世界的に4.7GB決まってんぢゃねーのか?
某クラリオンだけ特殊なのか ?!
それとも2層のDVDにでもしちまったのか ???

1) 古いDVD-ROMは読み込む。
2) レンタルDVDソフトも再生できる。
3) 最新版のナビプログラムソフトは飲み込んでくれた。
4) DVD-ROMだけは読み込まない。
これで 『確かに現象が出ましたので故障です!』 『修理に4諭吉 + 一葉程掛かります!』 って言われて 【修理金額】 も 【故障って言われる事】 も納得できる訳ね~だろ!

容量でNGって事なら 故障 ではなく…
DVDの設計ミス! 
ってのが正しい表現ではないだろうか。




って事で、直す(?)のは断念し、参号機スープラに取り付けてあるユピテルのナビをエルグランドに移設する事にしました。
Posted at 2012/08/29 14:16:24 | トラックバック(0) | NE51 | 日記
2012年08月27日 イイね!

振り込め詐欺に第一次接近遭遇… したらしい。

振り込め詐欺に第一次接近遭遇… したらしい。アリストのEMV不調原因の犯人は…

←←← こいつ!

報告完了。







先日、父親から電話が着ました。
『おまえ、小切手落としたんだって!?』 と。
全く身に覚えが無いので…
『落としてないし、知らんがね!』 と、優しく返事をしました。
そこでなぜか突如沸騰した父は…
『たった今、お前が電話してきただろぅ!』 と。
『してない! ってか、オヤジに用も無いし』 と、これまた優しい返事で答えました。
・・・・・
・・・・
・・・
・・

嫌だけど、仕方なく話を聞いてやると 「非通知で電話があった」「小切手を落としたから入金できず困っている」「3時までに入金しないとならない」「又後で電話するからお金を用意しておいて欲しい
等々、のたまってたんだそうで。
どうやら新手の振り込め詐欺らしい事に気がついたので…
『そりゃ、間違いなく詐欺だよ。 頑張って捕まえなよ。 とっととK冊に電話してね。』 と、完璧なアドバイスをしておきました。
・・・・・
・・・・
・・・
・・

半日後、父親から電話が着ました。
『逃げられた!!』 と。
K冊呼んで、覆面を5台も配備させ…
寸前で逃げられたと。
詳しく聞くのもアホらしかったので 『それは残念でしたね』 と 呆れて 労って電話を切りました。

ってか、最近は高額の小切手なんて振り出さないし…
(高額なら普通は安全の為、銀行振り込みする事が多い)
横線入ってりゃ簡単に現金化なんか出来ないし…

まっ、高齢の父上や母上をお持ちの方々、年齢と共に判断力も落ちてゆくので、こうした訳の判らんヤカラ達から被害に遇わぬよう、普段からご注意あれ。
Posted at 2012/08/27 08:51:11 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月21日 イイね!

空燃費計のセンサーを直しましたよ

空燃費計のセンサーを直しましたよ先日【空燃費計のセンサーが壊れたご様子で… 】とブログでうpしました。

案の定、LEAHになったまま戻らない事件の犯人はセンサーでした。






直ったのを記念して2速ホールドでアクセルを踏んでみました。

なかなか素敵でした。
Posted at 2012/08/21 07:49:34 | トラックバック(0) | JZS161 | 日記
2012年08月20日 イイね!

エアクリ + インタークーラー = V-Prοチェンジ

エアクリ + インタークーラー = V-Prοチェンジ80参号機は7月の末から3週間ほど入庫してました。
(昨日出庫してきた)
その理由はエアクリやI/Cを取り付ける為に入っていた訳ではないのです…
(それらは おまけ だった訳で)

←←← 写真を見て判る人は「よほどの変態」「自分のお友達」かと思われ。

乗って、調子を診ときます。
Posted at 2012/08/20 08:13:08 | トラックバック(0) | JZA80-参号機 → 白 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
5 6 7 891011
121314151617 18
19 20 2122232425
26 2728 29 3031 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation