• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

ELメーター

ELメーター以前、Kスタさんのブログにて「ELメーター、かっこイイ」ってコメントしたんです。
そしたら、そのELメーターを作っている方からメッセージが届きました。
「ヤフオクで売っているのでよかったらどうぞ」と。

無論、飛びつきます!
早速、H野モータースさんに「GETして取り付けてね」とお願いしといたのです。
で、無事合体完了が昨日の事。

ところがね、まだ現物を見てないのです。
(写真はH野モータースさん提供)
今日の夜にでも確認します。



そんな訳で「メッセ送ってくれた方、ありがとうございました」見るのが楽しみです。
Posted at 2013/06/27 14:23:17 | トラックバック(0) | DA64W 5型 | 日記
2013年06月25日 イイね!

北関東食事改 ってのが出来たらしい。

北関東食事改 ってのが出来たらしい。この記事は、北関東食事改倶楽部 in 宇都宮について書いています。

みん友さんの【knak君】『ボク、食事改に入ろうと思うのですが…』と相談されたのですが、唯一の改員条件「36歳以下はダメですぉ」に引っ掛かる為、乳改出来ず。

← knak君お奨めのチャンピニオンだが、写真をうpするには地味な彩。

そんな彼の取った行動は…
意地になったのか?
本当に入りたかったのか?
自棄になったのか?
良く判りませんが…
≪北関東食事改倶楽部≫
を強制立ち上げしちゃいました。
(でも、みんカラのグループには入れて無いみたい)

そんな訳で、いきなりの「in宇都宮」してきました。
場所は宇都宮市内にある地中海&スペイン料理Leafさんにて7時半頃から開催!

幹事のknak君曰く「飲み放題がありますから!」って話だったが、そんな設定はどこにも無く「枕を濡らす事に」なった訳で。
まぁ、ウエイトレスのおねいさんが可愛かったので気持ちを持ち直させ・・・

 以下、書くのが面倒になったので省略。


次回の幹事もよろしくね。
Posted at 2013/06/25 09:03:47 | トラックバック(0) | 食事改 | 日記
2013年06月19日 イイね!

エブリーさんのECTが機能しない…

エブリーさんのECTが機能しない…ETCレ-ンに突入したところゲートが開かない!攻撃を食らった。
カードが悪いのかと、他のカードに差し替えても現象は一緒だった。
つまり、ETCのユニットが壊れたのだろうと推測される。
(断線って事は無いと思う…)

料金所を出る時、ETCカードと一緒に通行券を添えると「ETC割引」の適用をしてくれるので、その点だけはホッとできる点だが有料道路の出入りは憂鬱だ。


これやっちゃうと、後ろの人に大迷惑が…
でもって、オッチャンが操作してくれてゲートが開き走り出した後、必ずと言っていい程同じレーンの後ろについた車に『ごるらぁ~ 何やとんじゃぁ~』的に煽り倒されいじめられる。
(ナゼだかKを乗っている時ってのは虐められる率が高い)


好きで止まった訳じゃない!
当たり前だが、こっちだって止まりたくない!
煽る事はねぇ~だろ!
って事で、見つけ次第…
おじさんはその態度に怒ってる









壊れた原因は「取り付け位置が悪いから」だと思う。
→ 背の低い人が乗ると椅子を前に出す。
→ 前に出すと丁度膝が当たるんだよね。
→ で、ニーパットくれているうちに壊れた。
Posted at 2013/06/19 11:25:47 | トラックバック(0) | 負のスパイラル | 日記
2013年06月05日 イイね!

パンク → ×  破壊 → ○

パンク → ×  破壊 → ○パンク修理のつもりでした。

昨日の昼間、不穏なメールが一通…
「タイヤ、内部破壊されてます」「どういたしますか?」 と。
内部破壊???
意味解んねーし。



ご覧の通り、内部がボロボロでした。

もう少し走ると凄く素敵な体験が出来たのかも知れません。


こんな程度でよかったのか?
やけに高い 飲み会 応援になりました。




やはり、負のスパイラルは続いている様です。
Posted at 2013/06/05 08:06:00 | トラックバック(0) | 負のスパイラル | 日記
2013年06月03日 イイね!

2013АMKドラッグバトル第一戦in仙台八イランド

2013АMKドラッグバトル第一戦in仙台八イランド仲間の応援と称した飲み会に行ってきました。

今回、気になった車両があったので久し振りに「パシャリ」と撮影。
←← AE86のくせに「やけに速ぇ~ぢゃねぇ~か!」みたいな。
(11秒位で走ってた)
あれ、誰の車なんだ???


その前に…
前日入りする為、東北自動車道を走行中、エルグランドさんが牙を剝く!
in 羽生PAにて交換作業しました 改め させました。


パンクしやがった!!!
お陰で大きなタイムロスをしてしまった。
(スペアが現物で助かった → テンパータイヤなら高速を降りる羽目になる所だった)



到着したのが11時ごろだった為、あんまり美味しくない居酒屋に入り、いわゆる「きゃばくら」と呼ばれる施設にて心のケアを行い…


寝る前の儀式としてデブになる要因の夜食タイムにはこの…
佐世保バーガー!
なぜ、仙台で佐世保???
まぁ、美味しかったから気にしない事にして寝た。




翌朝(朝って呼べるような時間帯ではないが)仙台駅へ向かい、お土産を買った後にブランチと洒落込んだ。
調子に載って【ブランチ】って横文字を使ってみたが、食べたのは寿司!


駅に隣接している施設だったので、そんなに味を期待せず入ったのだが…
うっ、美味いぢゃね~か!
北辰鮨の古藤野店長指名で行くと良いかも。



よぉ~し、そろそろ応援に行かねば…
と、思っていた筈なのに不思議な事に定義山に着いた。
なんでも定義如来が有名らしいのだが、目的は油揚!


定義山とうふ店の【三角あぶらあげ】を食べた。
(有名なんだとか)
お揚げの癖に美味いぢゃん!
もしかして…
三角 定規(定義) って駄洒落で「三角」にしたのきゃ?
おまけでキュウリの浅漬けも食べてみた。
(これは何処にでもある味だった)



***86の正体***


会津若松市に【ガレージ アクティブ】なるチューニングショップがある。
そこの社長の趣味だった…
(写真に写ってるのが小林代表)
IVRE: 「やけに速いっすね。誰の車ですか?」
小林氏: 「自分のです」
IVRE: 「へっ!? 昔乗ってたクレスタは?」
小林氏: 「あれはもう売っちゃいました」
IVRE: 「んっ! これATでないですか!
小林氏: 「・・・ えへへへ。 年寄りにはATですよ」
IVRE: 「んんんんっ! このエンジン、1Jぢゃねーですか」
小林氏: 「・・・ えへへへ。 パワー無いとつまんないっしょ」
IVRE: 「んんんんんっ! ターボがGT-Proでアクチュエーター!」
小林氏: 「アクチュエータークラス、クラス優勝狙います!」
IVRE: 「んっ? 86のデフじゃこのパワーは支えられないでしょ!」
小林氏: 「マークⅡバンのデフです。だからリアブレーキはドラム」
IVRE: 「むむむむむっ! あ"~~~~、腰下2Jじゃん!」
「2500ccのフリして1.5Jぢゃねぇ~か!」
小林氏: 「あははは。 ばれちゃった」





んっ、仲間の応援は???
Posted at 2013/06/03 09:52:06 | トラックバック(0) | 行ってきました | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
161718 19202122
2324 2526 272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation