• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

久し振りに

久し振りに運転が楽しい!

ジムニーを購入して3年弱!
(今年の3月が1回目の車検)
ジムニーが持っている能力がちょっとだけ垣間見…
けん引ロープさえ持ってれば出してあげられるんだが!
と、スタックしている車両を見ながら何度も思いつつ。

世の中的には『大勢の困った人々が』雪難民になっているのに、不謹慎なワタクシは久し振りの【銀世界】を存分に楽しみました。
Posted at 2018/01/24 08:12:27 | トラックバック(0) | JB23W | 日記
2018年01月10日 イイね!

ATオーバーホール

ATオーバーホールオートマチックトランスミッションに以前から不具合が発生していた…
らしい。

『らしい』ってのは「自身で体験しなかった」から。
ってのと、不具合が出た当時に乗ってた禿が「エンジンだ!」って感想だったので「まぁ、車の事を知らないヤツじゃないから」というアプローチだった為、ATを疑って無かったから。
ある日(ご存知かと思うが、ホボ乗らない)距離にして20km程乗ってみると何やら怪しげな症状が…

自身で運転している最中に症状が出ちゃったんだから仕方が無い(?)
状況確認テストした結果、ATの不具合だと言う事に気が付いたって訳。


そこで何が問題なのかを考えた。
1)ATそのモノの劣化!
2)LPC(ライン・プレッシャー・コントローラー)
3)ODスイッチの接点不良か断線!


取り敢えず、ショップさんにご相談。
結果「LPCは無いよ」って話だったので、再テストをしてみたら【ODのスイッチ】と確定。
→ 症状が出た時にシフトノブを叩くと一時的に直る(笑)
(昔っから「叩いて直す!」は基本なのね)


結果、スイッチを直す『事のついでに』ATのオーバーホールを!
(競技してたから、どの程度の劣化か不明だったので)


そんな経緯で、絶賛入院中!
アキュームレイタを【優しい仕様】に交換してもらって、少しはファン・ツゥ・ドライブになるかな?
Posted at 2018/01/10 08:54:00 | トラックバック(0) | JZA80-弐号機 → 黒 | 日記
2018年01月06日 イイね!

何かに言って

何かに言って買ってしまった…

フロント・リア・サイド・マフラー → モデリスタ
リアスポ・18インチホイール → 純正

固い選択しか出来ず。
Posted at 2018/01/06 10:38:18 | トラックバック(0) | AWS210 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation