• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

アスリート GReddy インテリジェントインフォメータータッチ

アスリート GReddy インテリジェントインフォメータータッチエコメーターよりタコメーターの方が欲しい!

ハイブリッドだから『タコメーターは不要?』とは思えず、かと言ってアスリートに『必要なのか?』と答えは出ない。

そもそも論は置いといて、タコメーターが欲しいのだ!

そこで、行きつけのショップさんにご相談。

→ 取り付けられるのかをトラストに確認。

→ 回答は「わかりません」との事…

凄い答えが返ってきてしまった(笑)

グズグズ言ってても始まらないので、手っ取り早く解決するには…

やっちゃえ!

って訳で【GReddy インテリジェントインフォメータータッチ】を取り付けてもらった。
(取り付いた! 多分、そのうち適合表にも記載される事でしょう)

ついでにスロットル開度と水温が見れるのも嬉しかったり。
Posted at 2018/02/26 12:41:05 | トラックバック(0) | AWS210 | 日記
2018年02月22日 イイね!

アスリートにスロットルコントローラー

アスリートにスロットルコントローラースロットルコントローラーが欲しい!

って訳じゃなく

ディーラーの営業さん曰く『TOM'Sのスロコンなら取り付けて不具合が発生しても純正扱いで補償されます!』と言う話に。

補償してくれるんだ! ちょっと欲しいなぁ~

ちょっと欲しい = スロコンの魅力ではなく、何かイジクリタイ虫が騒ぎ頼んでしまった。

*) アスリート用に品番は発生しているが『受注生産』だとの事。
(納期は1か月以上 → 納車1か月点検時に取り付けてもらった)


取付完了して乗ったんだけど…
ただ 単純に「スロットルを騙すだけ」の機能なのでエスティマに続き失敗!って事みたい(悲
Posted at 2018/02/22 09:04:43 | トラックバック(0) | AWS210 | 日記
2018年02月21日 イイね!

燃えるんじゃないの!? 越谷のコシエ-イ主宅 最悪

燃えるんじゃないの!? 越谷のコシエ-イ主宅 最悪3月イッパイで借りている駐車場が解約解除になります!
(相続?)
と、管理会社から1月の中旬に連絡がきた。

そんな訳で、近隣の【空き】駐車場を探し管理している不動産屋へ連絡をしたところ、未だ空きがあると言うので契約書を送ってもらう様お願いをした…
のが1月の中過ぎの事だった。 のだが。

1カ月近く経っても不動産屋から連絡も契約書も送られてこない!

3月から借りる予定だった為、2月中には契約せねば!と言う事で、こちらから直電をしてみると



『契約書類を送って & 振り込みもできないんですが』
 → 忙しくって書類が直ぐには出せない!
 → 順番に発送しているから待って!
って、1月の終わりから1カ月近くもの間、何をしてた?

『今の状態だと草刈りをしないと止められないですが』
 → いま、業者さんが混んでて直ぐには出来ない。
 → そのうち待ってもらうか、自分で草刈をやるか、又はキャンセルでも構わない!
自分でやるとか、キャンセルとかって何事!?

『では、いつなら草刈りができるのか?』
 → わからない!!!
 → とにかく忙しいから1か月先なのか2か月先なのか?私にはわからない!
業者が入るタイミングが判らないってどんな嘘なんだよ!

『そんな業者って無いでしょ!あなたじゃ話にならないから責任者出して!』
 → 責任者は不在!今日は来ない!明日は会社の定休日!だから連絡は難しい!
これまた、小学生でもしない様なもの凄い言い訳だ!!!

全くもって、埒が明かない。

【敷金】と【礼金】は取る!
(敷金・礼金、共に1か月分だと言ってた)
でも、管理はしないよ!
と、言っているのだよね!?

それよりも、枯草の上に車を停めたら…
枯草と共に車が燃えるんじゃないの!?

その後、責任者と名乗る人物から電話があった。
『雑草の処理と言う事で何か?』

『処理依頼ではなく、処理しないと止められないでしょ!』
 → うちだと、業者とかの都合があって2カ月以上はかかる。
 → うちはそれが通常なんで、それでも良ければ契約しますが。

『いやいや、止められないんじゃ契約できないでしょ!』
 → それならキャンセルって事で!

『はっ?キャンセルではなく、元から契約してないし、しかもそちの都合でしょ!?』
 → そうとも言いますが。


写真参照
枯草ボーボーな所がその駐車位置!

駐車できない状態(場所)を貸出すの!?
それって、駐車場と呼べるの?
しかも、危険な状態で長期放置プレーとは…


違法って訳じゃない。
うちは、これが普通って言われればその通りなのかもしれない。
だが不動産屋なんだから個人的な≪空き地の貸出≫パターンより酷いでしょ!
この駐車場の大家さん、こんな不動産屋に管理を任せているって事実を知っているのだろうか?


ハッキリ書いとく。
この業者はやめとけ!
Posted at 2018/02/21 08:37:47 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2018年02月09日 イイね!

エスティマにスロットルコントローラー

エスティマにスロットルコントローラースロットルコントローラーが欲しい!

って訳じゃなく

純正クルーズコントロールの設定値が変えられる!

そんな装置があるんだ! 欲しいなぁ~

と、スロコンの魅力ではなく、オートクルーズの魅力に引かれPIVOTのスロコンを頼んだ。

ら、エスティマに散り付けられるオートクルーズ付きのタイプは【H20年11月まで】って事らしい。
(モータースさんに言われただけで、調べていないので真偽の程は不明)

設定があるモノだと思い込んで取り付けてもらったのは失敗!って事みたい(悲
Posted at 2018/02/09 08:52:57 | トラックバック(0) | ACR50W | 日記
2018年02月08日 イイね!

ラック&ピニオンブーツ

ラック&ピニオンブーツスープラのオートマチックトランスミッションのオーバーホール時に『ラック&ピニオンの所から油漏れがあるよ! ブーツ交換を薦めます』って報告されてました。


クラウンアスリートの【レーダーとドラレコ】を取り付ける(特に書く事が無い)ついでに『スープラのラック&ピニオンブーツも交換して』とモータースさんに作業依頼。



車体の年齢が20年越えしているので、ゴム類の劣化は避けて通れない。


チューニングやカスタマイズではなく、維持修理の事柄が多くなってしまうのは仕方が無い… か。
Posted at 2018/02/08 10:02:49 | トラックバック(0) | JZA80-弐号機 → 黒 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 8 910
11121314151617
181920 21 222324
25 262728   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation