• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2019年02月04日 イイね!

161のエアバック警告灯

161のエアバック警告灯アリストのエアバック警告灯が点滅していた!

*) メーターをDefiに交換してあるので警告灯類は灰皿があったスペースへ移動されている。

何かが故障している筈…
なので、修理に出したところ『サイドエアバッグのキャンセラーが接触不良してました!』との事。





シート交換したのが何年前だか忘れたが、その際に使用されていた通称【カニ(エレクトロタップ)】なる配線分岐箇所での接触不良による不具合!




・・・・・・・
・・・
そりゃ、そうなるわな。
カニがダメなの解ってる!!!
確かに「簡単作業」で取り付けられるから、使っちゃうよね。
できる事ならギボシ端子+ハンダ付けで取り付けましょう!
Posted at 2019/02/04 09:21:32 | トラックバック(0) | JZS161 | 日記
2019年01月24日 イイね!

GReddyの限定チョコクランチ

GReddyの限定チョコクランチ実は新型ジムニーを全面に飾り立て、ハンドルなんぞを改造し、BRIDEとコラボした限定のバケットシートやら、NARDIパクリハンドルを売っているだけでは無く…

こっそりとオートサロン会場のTRUSTブースで売られていた【チョコクランチ】を買いました。(強制割り当て分とも言う)

限定数は知りませんが、限定だったらしく…
(既に完売との事)


チョコクランチの製造元はチロリアンホルンを作っている【千鳥屋総本家】です。
(マフラーと共にTRUSTの工場で作ったの訳ではないので製品はマトモwww)

価格は1箱=千円+消費税。
中身はGReddyのロゴが入ったホワイトチョコクランチが10ケ!
プラスGReddyのステッカー(2種類あり)入りです。

99って入っているステッカーはレアらしい。
99の意味は『100%目指してますが、ただいま99%でございます』だったかな?
(ちと、正確では無く適当かも)


いくつか買って持ってたら、意外と欲しい人が居たりして…
そんな人に分けてたら、手元に残ったのはこの2箱だけ。
下手な商品開発するより売れ行き好調!?
Posted at 2019/01/24 08:37:21 | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年01月11日 イイね!

オートサロン

オートサロンここ数年、どうした事なのか正月~正月明けに体調不良が続いておりまして。

今年は1/1から【風邪】をひき…
元旦から寝込んでました。
昨年は【胆石(?)】により体調不良…
γ値が1500オーバーでした。
一昨年は【インフルエンザ】でダウン…
高熱は厳しかった。


そうは言っても、新年の挨拶は必要なので、幕張メッセへ行ってきました。
(お逢い出来なかった皆さん、明けましておめでとうございます)

近年の主流年はミニバン!と言いながらアルファード+ベルファイヤーが軸。
更にSUVの台頭が激しかったかも。
外車勢はランボルギーニが幅を利かせ、かなりの台数が展示されてました。
別枠感のある新型のジムニーさんがゾロソロ出そろってます。
世紀末現象なのかアクティブ(ワイルド系?)にピックアップされた車両が多数。
そしてハイエースや軽を改造したキャンバーさん達も頑張っている感じでした。

全般にはこんなかな?!


遅まきながら 謹賀新年 賀正 ことヨロです。
Posted at 2019/01/11 16:18:45 | トラックバック(0) | 行ってきました | 日記
2018年12月25日 イイね!

シート交換とハンドル交換

シート交換とハンドル交換パネル・シフトノブに続き『バッチぃ』ので、破れてたシートと薄ら汚かったハンドルを交換。

ナゼに安定のRECAROやNARDIからGREDDYへチェンジなのか?
シートなら張り替えるとか、シートカバーをするとか、RECAROの同等品へ交換するとか作戦はあるのですが。
それは、簡単に言うと金銭面とか付き合いとかの諸般の事情に寄るものってやつです。


TRUSTが(多分)人知れず、こっそり作って、こっそり売ったシートとハンドル…

運転席はRECARO RS-G から Bride(GREDDY)ZETAⅢへ。
RECAROの方が明らかにカッチョエエと思います。

助手席はRECARO SR-4(SR-3?) から Bride(GREDDY)EuroSTERⅡへ。
明らかにRECAROの方がホールドしそうです。

ハンドルはNARDI LEATHER から GREDDY(ナルディもどき)へ。
これは良い訳なく、ホーンボタンとTOPへシールを貼れば…

後程、シートとハンドルの写真をどこかへUPしときます。



皆さん
メリークリスマス!
Posted at 2018/12/25 10:02:43 | トラックバック(0) | JZA80-勇号機→白 | 日記
2018年11月26日 イイね!

ツインリンクもてぎ

ツインリンクもてぎトラゼロ  0-300タイムトライアル
に行って来ました。

いや、今回は応援ではなくエスティマで参戦です!

って言っても、単なる賑やかし係りですけど…

タイムだって参加車両(多分)最低の18秒台な訳で。



事は11月の初旬にエビスサーキットへ行った時。
『今回のトラゼロなんですが、未だに40台ほどしか集まってないんです!』
と、衝撃の告白(?)を受け、それは「来年のトラゼロ開催の危機になるかも!?」と危惧をし。
『参加してトラゼロを応援します!』
と、こんな流れ。

蓋を開けてみれば…
参加台数は130台を超えてました。
取り敢えず、存亡の危機は脱出?!

久し振りに「なで肩ドラ(メンドクサイヤツ)」に会ったのが唯一の不満点で、それ以外は概ね愉しく過ごし、渋滞前にかなり早引けして帰宅。

参加されたマ一太郎.さんやTAPPO!さん、お疲れ様でした。
Posted at 2018/11/26 16:44:39 | トラックバック(0) | ACR50W | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation