• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月04日

ちょっとだけ春の花扉を開けて来ました

ちょっとだけ春の花扉を開けて来ました











この所、忙しくて残業在りの毎日

3月末に休日出勤の代休で平日がお休みになり ぼぉ~とした1日も在り

ありなんだけど、TVからは 桜便り🌸の声に弱く反応してる自分

そんな中、急ではあるけど会社の仲間とで気晴らしに🌸を見に行って来ました

なので、私としては遅い時間での 「レッツゴー」 です

お天気は曇りでイマイチではあるけど久しぶりに📷持って走ってきました



やって来たのは、高知県 

花桃と菜の花と桜が咲いてる 西川花公園






中四国での沢山の花桃畑は余り見当たらなくて、高知県へ

高知県は他でも花桃が咲いてるのですが久しぶりのドライブなので

知ってる場所にした

alt



平日にも関わらず割と多くの人が来てて少しビックリ

よく考えると 今 春休みなんだ

alt



まだ黄色い菜の花も色濃く咲いてました

近づくにつれ ふわ~っと匂って来ます

何?何?   あぁ、菜の花の匂いだ

alt


お天気は青空ではないけど 寒くはない

alt

滑り台で、桜が遊んでますね




alt



同僚さん二人は 花桃 を初めて見たらしく 「可愛いね♪」 と。

alt


この日(29日)、香南市のキャラクター   「こーにゃん」 が来てましたよ


alt



この後、モネの庭へ


alt


ちょうど チューリップが咲いてました

いつもの仲間ではないので撮影も軽く、ちょこちょこっとです


では、帰りましょう    


次の日、有給とっていたのと青空が見えたので お出掛け心がモゾモゾ

四国の枝垂れ桜を見に行こうと旦那様に声をかけた

この日も、出発は遅くて10時頃

今度は 徳島県   着く頃にはお腹も空いたので先ずはお昼ご飯です


旦那様と一緒の時の優先順位は 食事です(笑)

着くと並んでる人、多し!    でも待つことにしました




alt


待ってる間、お隣のパン屋でお買い物


alt


行く前に一応、下調べして選んだ食事処   品数もあったのに・・・

それが、お昼は1ツのみで 見た目は女子受けしそうなランチ

しかも、遅い! 高い!  「えっ~~」です


食事も済み、ようやく 山一面に咲く 枝垂れ桜   ゆうかの里

此処、神山町は至る所で 枝垂れ桜を浴びるように見られる町なんです

alt



ちょうど 満開で 「やったー!」   枝垂れ桜350本

今年、お隣に150本植えたようです

alt



斜面なのと道幅がそう広くもないので 🌸が降り注ぐようです

alt



日曜であれば、もっと大勢の人が訪れる混むでしょうね

イイタイミングで来れて良かった♪

alt



目の前に桜があるので撮るには助かります

alt



折角、平日に来れたので徳島で一番の桜の名所に行ってみよう♪

と美馬市へ向かうのですが、其処は道が細くて交互で進むらしく

行きで15分 帰りで15分の計30分程、待機を要す


しかも、1000円の声に行くのを止めました(警備員さんの説明)


そういう事で、帰路へ

一般道を走ってると 何と こんな文字に 「あらっ」

alt



これは面白い  夏子ダム がありました

alt


今日は、いつもの車でなく 赤の タント で来ました


平日での桜ドライブとなり 、ありがたいのですが

いつものように桜写活にはいきませんでした

駆け足で行った桜巡り  でも毎日、仕事の日々と家に籠る事が多かった

ので久しぶりのお出掛けはリフレッシュできたかと思ってます









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/04 20:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2022年4月5日 0:21
こんばんは!
今年はまだかいな~ と待ちわびた
方々のうちの一人です(^^)/

夕光の なかにまぶしく 花みちて しだれ桜 輝きを垂る

いつもと違うメンバーさんでのお出かけ・・
なのでこれまでと違った雰囲気での撮影!
そしてこんな場所もあるんですね・・
夏子さんパーク ってどんなん(笑)

ちょうど私も桜を数か所撮ったので
どうしようかな? と思ってた所でした。
また末に青森へ桜を撮りに行きます(^o^;)

やはり春は さくら一色ですね・・
コメントへの返答
2022年4月5日 19:58
こんばんは♪

けんぱるさんこそ、籠ってたのかと思ってましたよ
コロナの影響もありますが、仕事仕事の毎日で気軽に📷を持ってのお出掛けは無かったですね
写活は、けんぱるさんのように📷仲間と一緒であれば無言でも通じるしパッパッとの動きは、ほぼ無いかと!
まぁ、📷友達と一緒でなくても充分 気分転換は出来ましたよ 行きも帰りも車の中でお喋り盛り盛りでした

桜が咲くと皆さん、ソワソワ
桜は偉大です
青森とは、又々✈遠いですね
楽しみにしています
一度は行ってみたい 桜の弘前城 お濠の桜絨毯、見てみたいなぁ
2022年4月5日 6:51
おはようございます

おぉ〜タイトルの花扉で、春を感じますよ(^^)
春の訪れのお届けですね。
ステンレスの滑り台が、かなり滑りが良さそうだ。
そして、夏子の休憩所!ローマ字をよく見ると、なるほどナツゴと読みは濁るんだ😅

04月01日に雪が少し積もった信州です。サクラが咲くのは、あと少しかな…
ウチの小僧が住む倉敷まで新幹線代を調べたら、片道2万近いけど💦今年は行きたい。
コメントへの返答
2022年4月5日 20:19
こんばんは♪

少しだけお出掛けスイッチが入りましたよ(笑)
今、もぞもぞ練り練りしています
ようやく忙しいのも落ち着いて来出したので📷持ってマイペースで写活したいです
遠方の女子友さん情報曰く、雪が残ってる所もあるとの事
あららっ
夏子休憩所の文字 「夏子」の文字に即 反応してしまいました よくよく見ると「濁るんかい!」でした(笑
でも、記念撮影しときました
新幹線、早いけど金額を見たら・・・ですね
でも🚗往復の高速代とガソリン代 そんなに変わらないかも!しかも🚗だと奥様も乗れるしお土産も大丈夫ですよ(笑)
2022年4月5日 11:54
夏子(NATSUGO)さん、こんにちは🌸

NATSUkoさんが桜撮りにGOですね?😊
♪ギィーという(腰が重い)心の春の扉を開ける音がしました😆
今年初の、4カ月ぶりのブログアップ、昨年も遅い目覚めでしたが、今年は更に・・・😉
菜の花の黄色が眩しいですね。
花桃と合わせて「THE春」って感じの風景です。(特に俯瞰で撮ったのは好いです。)
どこでもドアならぬ「どこにでもドア」ですか?😆
なんだかメルヘンです。
被写体として面白いし、ブログタイトルにも使える😊
余談ですが、家にパナソニックの「どこでもドアホン」を付けてます😆
>滑り台で、桜が遊んでますね
こんなのを見つける目の良さ、センスに感心します。
表現も面白いです😊
枝垂れ桜が見事な垂れっぷりで奇麗ですね。
青空背景に心洗われる(「浴びる」に掛けてます。 前にも書いたような?w)風景です。

コメントへの返答
2022年4月5日 21:12
は~い♪ 濁りの夏GOです
機会があれば「夏GO」のハンドルネーム有りかもですね(笑
あの文字を見たら、素通りする訳にはいきませんわよ
相方を助手席で居てもらい素早く📷撮影しちゃいました
我ながら、どうしちゃったんだろう?です まぁ、コロナの影響と仕事で📷持つ気にもなりませんでした
イエロードア、私が以前に行った時はジャンプが出来るようにと長方形のイエロー台でした
インスタ映え用かも
余談への何?何?です
どこでもドアホン、調べちゃいましたよ(笑)  来訪者の顔は、そこそこUP顔!家の中のHyper様は声だけですの?
お天気はイマイチではなかったのに滑り台の銀色にモノトーンの桜が、まぁまぁクッキリでしたので食いつきました
何故か、徳島県は枝垂れ桜が多いのでは?と思える
本当は鳴門市にある枝垂れ桜の方へ行きたかったのですがコロナの影響で閉めていたので浴びるように降り注ぐ ゆうかの里に来ました
2022年4月6日 19:40
こんばんは~♪♪♪

 夏子さんが撮った写真は、
 全て、俗世間から逸脱しているのですが、
 今回のは、まさに『桃源郷』ですね。

 ちなみに、南アルプス市に桃源郷と呼ばれる場所がありますが、
 このブログほどは感動しません。

 ではでは・・・♪♪♪
コメントへの返答
2022年4月7日 15:39
こんにちは♪

久しぶり仕舞い込んでた📷を持ち出しお出掛けしたのですが、反応も遊び心も戸惑うばかりでした

南アルプス市の桃源郷へは、まだ訪れた事はありませんが阿智の花桃の里はスケールが違って見応えありますね
行ける機会とタイミングが合えば行きたくなる地です(^^♪
そちらは、これから桜色いっぱいで楽しませてくれますかと♪
2022年4月6日 20:29
夏子*さん
ステキなブログをどうもありがとうございます!
桜尽くしの内容に、心底うっとりしました。
私の心までやさしい気持ちになりました。
写真も甲乙つけがたいです。
それでも何とか1枚つけるとするなら
「今年、お隣に150本植えたようです」の下の写真です。
私もそこを訪れたような気持ちになりました。
桜の花道を歩いたような、わくわくする気持ちですね。
四国は桜に恵まれた島なんですね。

今年は本当に桜に恵まれなかったです涙
満開のピークは平日で、見に行くこともできず…。
雨降りの日も多かったデス。
土曜日は用事があったので、日曜日こそと思ったら
どしゃぶりでした。
唯一見られたのは近所の夜桜だけです。

夏子*さんからいただいたアドバイス、日本画のブログで
試してみたのですが、思ったような結果になりませんでした。
もっと短い、そして写真中心のブログでまた試してみようと
思います。
夏子*さんからのメッセージはちゃんと保管してあるので、
大丈夫ですよ。
コメントへの返答
2022年4月7日 20:37
こんばんは♪

まぁ、マイペースな写活は出来ないと思ってはいたのですが籠る日が長過ぎて出足は遅いけど走って来ましたよ
桜は皆さんを笑顔にさせてくれるし地元の桜が、どんどん咲き出して枝いっぱいに淡いピンクの花で覆われると気持ちほっこりします
danslemidiさんから一票入れてくれた枝垂れ桜🌸が、全国でも枝垂れ桜のトンネルはあるのですが此処は、道幅も広くないので降り注ぐ中の桜散歩になります(^^♪
四国は少し早く咲くように思えますね
それに高知県では早くも水田風景をあちこちでみかけました
私は水が張った田んぼが好きなのですがお天気がイマイチだったのとカメラ好きな人達と一緒でなかったのでスルーしちゃいました
特に徳島県は他の場所でも枝垂れ桜スポットがあるようです
🌸の満開はお天気もありますが行けるタイミングと満開のタイミングは毎年、難しいですよね たまたま平日でしたが急に出来たお休みでしたが行かない手は無い!と思いスイッチが入りました
どしゃ降りはダメですが雨上がりの桜撮影もイイのでは?
danslemidiさん♪
いっぱい撮ってみましょう
撮っていると足元に咲いてるお花の変化に気が付く時があるかもです♪撮る楽しさも湧いてくるかもです
夜桜も好いじゃないですか!

*ご自分で撮られた写真は、可能かと思いますが、HPからのは多分 変わらないかと思います
ごゆっくり(^^♪時間がある時にお試しください
2022年4月9日 11:16
春の扉を開けて~♪
こんにちは

花桃のピンクや赤色が綺麗ですね。
菜の花畑の扉を開けたらどこに行けるのでしょう!
どこでもドアで色んな場所に行けたらイイですね。
日本の桜前線追いかけも気軽にできそう。

チューリップも見事だこと!
そして、桜のカーテンがお出迎え。
桜の優しい香りに包まれそう。
そして、natsugoさんとの出会い。
これは桜の神様が誘導してくれたのかもしれませんね。

今年は三寒四温ならぬ三寒二温二暑の春ですが、体調を崩さないようお気をつけくださいね。
楽しいお写真をありがとうございました。
コメントへの返答
2022年4月9日 21:10
こんばんは♪
春の扉は全国に時間を経て開くようですね
「僕は常々思ってるのですが・・・」
何故に東京の開花が早いんだろう?って(ミステリと言う勿れ風に)
子供の頃は🌷🌷好きでしたね
カラフルだし丸っこくて愛らしい いつの頃からかチューリップの撮影って難しいなぁ・・と!で今ではチューリップの花畑で撮っています 撮るのに??ですがお花は愛らしいです
桜は皆さん、咲いて来てます♪の声を聞くと浮き浮きしてくると確信してます
淡い桜色の花びらが木が隠れるほどモコモコになり、そしてひらひらと散っていくのも好し!水面に花びらで埋め尽くす桜絨毯へと・・いろんな時があって好いですよね(^^♪
今日は、とっても暖かくて咲き具合が早くなってるとこもあるのではないでしょうかね

ね!此処、夏子ダムでダムの周りの山々はまだ春通しでダム湖の色も目を惹く色ではないのですが この文字に即、反応しちゃいましたよ
みん友さんからのローマ字読みで初めて濁りの夏GOだと分かりました(笑)

有り難うございます
体調はいまのところ毎日、元気で過ごしています
向日葵さんもお気を付けくださいませ
2022年4月23日 9:35
夏子サン𖤐´-

|ョ'ω'〃)おはようございます♪

菜の花畑と…黄色い扉…不思議な扉꒳ᵏ꒳ᵏ

アングル…めっちゃ素敵ですね❣️

魅入ってしまいました꒳ᵏ꒳ᵏ

素敵な写真魅せて頂き有難う御座います

(öᴗ<๑)👍🧡
コメントへの返答
2022年4月23日 19:53
こんばんは♪

*ひろねぇ*さん、お疲れになりませんでしたか?
さかのぼって見て頂き、恐縮です

単体のお花よりお花畑とか群生してるのが見応えあって好きです

最近では「インスタ映え」としての取り込みで、こういった扉・イス・額縁とか設置してる所が増えてきてるように思います
2022年4月30日 9:24
夏子さん
おはようございます。
ほんと
滑り台で桜が遊んでいましたね。

早いもので
もう4月も終わろうとしていますね。
(仕事は早く終わってほしいけど
自由時間は長くあってほしいです笑)

物凄い枝垂桜
桜のシャワ-でしたね。

沢山の写真
ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年4月30日 19:42
こんばんは♪

早いのか今日で4月も終わり桜も、ほぼほぼ終わりですね

滑り台で遊んでる子供達は居なかったので代わりに桜が映り込んでいたので思わず撮っちゃいました

私の場合、4月は半分近くお仕事していなかったので働いた感じがしなかったです
早くもGWになりましたね

ほのかの里の枝垂れ桜は道が細いので両側からの枝垂れ桜が目の前にあるんですよ

プロフィール

「@danslemidi さん こんにちは 私は何シテル?の表示を外しているので見逃していました」
何シテル?   04/10 12:36
夏子*です。よろしくお願いします。 春夏秋冬色の空の下、旅したいです 今日、感じる風と色に出会えたらいいなぁ・・♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひんやりと優しく包まれてたミルクロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 16:04:44
あたたか~い日曜日・・ゆかいな仲間達と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 15:06:27
あったか~い日曜日・・・福岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 20:28:37

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタに乗っています
スズキ パレット スズキ パレット
通勤に使ってます
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
アイシスに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation