• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

Fも登場、Asa-Roc! GoldenWeek Last Day

この記事は、【アサロク】2013年2回目 トリコロールに目が釘付けについて書いています。
この記事は、 Asa-Roc初参加について書いています。
この記事は、Asa-Rok♪初心者マークは迷子です(笑)について書いています。
この記事は、GW最終日は、Asa-Roc!に参加。について書いています。
この記事は、Asa-Roc~♪について書いています。
この記事は、初めてのAsa-roc!について書いています。
この記事は、GW最終日はAsa-Roc!に参加※F様も登場!について書いています。
この記事は、GW最終日はAsa-Roc!について書いています。
この記事は、Asa-Roc! におじゃましてきましたについて書いています。
この記事は、GWネタその② 連休最後はAsa-Roc!について書いています。
この記事は、GW最終日はASA-Roc!について書いています。
この記事は、Asa-Roc!はフェラーリと共に。について書いています。
この記事は、「Asa-Roc!」について書いています。
この記事は、今年初!Asa-Roc♪について書いています。
この記事は、エエ音してたなぁ~!について書いています。
この記事は、久々にAsa-Roc!参加について書いています。
この記事は、連休最終日はオフだらけについて書いています。
この記事は、Asa-Rocに行ってきました(・∀・)について書いています。

今日の参加者
南風@プジョー106S16
kenjirou@プジョー106S16
moai.com@プジョー206S16
北島@プジョー206RC
まこちん@プジョー206RC
気がプー@プジョー207GTi
HK@ルノーメガーヌRS
たぁ~♪@ルノーメガーヌRS
ラフランス。@ルノークリオRS
POPLIN@ルノールーテシアRS
knobu-hobby@フィアットパンダ4×4Climbing
gta@フィアット プント HGT
ちょこじろう@フィアット500POP
ごんちょろ@フィアット500POP
慎@神戸@アルファロメオ147 1.6 Twin Spark SportvaII
mitoママ@アルファロメオMito1.4T
黒おやじ@アルファロメオMitoQV
YAtuと友人@フェラーリ360スパイダー
mimusan @ランチアデルタevo1
take☆ @フォードフィエスタST
カーター@フォードフォーカスRS
ひで225 ST@フォードフォーカスST
ヨースト@フォードフォーカス
ドマーニ@VWゴルフ TSIコンフォートライン
GTI-toshi @VWゴルフGTI
ヒロランダー@MINIクーパーSコンバーチブル
takaeli@ロータスエリーゼ
STS@MSアクセラ
漏れてる方いたら教えてくださいね















































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/06 16:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

在宅ワークのランチ🍽
ワタヒロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

超撥水・滑水、うるツヤ感✨
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2013年5月6日 16:44
お疲れ様でしたー。

あぁ~自分の車がほしぃ~。
とか思ったり。

今日は晴れていて良かったです。
車的に。
コメントへの返答
2013年5月7日 7:52
お疲れ様でした!
オープンで走るのにいい季節ですね

次回はスカイアクティブな自家用車でも問題ないっす
2013年5月6日 17:07
今日はお疲れ様でした。

帰り、標識だけで帰ったら西宮北のインターで高速乗りましたw

前は、宝塚インターだったのにおかしいですねぇ・・・w

次回も、宜しくお願いします。

コメントへの返答
2013年5月7日 7:58
今回は徹夜明けではなかったんですね(^^)
ICまでの距離は西宮北も宝塚も変わらないから
ナビに頼っても機種によっては西宮北を案内されるかも知れませんよ
次回もよろしくお願いいたします
2013年5月6日 18:38
ました迷子の子猫ちゃ(=^・^=)になってしまい
皆様にご心配をおかけしました。


コメントへの返答
2013年5月7日 8:02
トラップに引っかかったようですね
モーニングに行くって、言ってたのに
現れないからトラブル発生かと心配しましたが、
迷子になってたとは!

2013年5月6日 18:40
前回とうって変わって今日は最高の天気でしたね!
参加したかった。。。(涙)

次回またよろしくお願いします!

コメントへの返答
2013年5月7日 8:22
来られるものと思ってたんですが、ブレーキパッドがお亡くなりになってたとは、
また次回よろしくお願いいたします
2013年5月6日 19:35
お疲れ様でした!

中学生ズも楽しんでいたようです。
また機会があれば誘って見ます♪
コメントへの返答
2013年5月7日 22:38
お疲れさまです
結構久し振りでしたね〜フォードミーテイングは行く気満々だったんですけどねー、仕事回避できずでした。


いつも美味しい珈琲ありがとうございます。
2013年5月6日 20:02
お疲れ様でした。
久々参加でしたが、大変楽しむ事が出来ました。
また継続して参加したいと思います(^^;
コメントへの返答
2013年5月7日 22:40
お疲れさまー
久々に来たらだいぶ顔ぶれ替わってるでしょ
またヨロシク
2013年5月6日 20:19
お疲れ様でした!
今回は中学生を乗せていたので最後尾をノンビリと走りました♪
しかし中学生でフォードが好きってマニアック!
コメントへの返答
2013年5月7日 22:43
送迎ご苦労様でした。
デスよね、自分が中学のころは外車の名前はほとんどしらなかったよーな気がします、そもそも今みたいに外車走ってなかったしなー
2013年5月6日 20:55
お疲れ様でした。
今回は六甲山ホテルから船坂へ向かう分岐点まで、かなり楽しめました(^^)
娘次第ですが、次回はZ3かな?
コメントへの返答
2013年5月7日 23:02
お疲れさまー
そろそろZ3デビューですか
いい季節になったし、
走るミーテイングもしたいですね〜
2013年5月6日 21:05
お疲れさまでした~。
この時期でもう水温と油温が厳しかったもので(汗)
故障の兆しじゃなければ良いのですが…。
ベルグまでは気持ちよ~く追走させていただきました(笑)
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月7日 23:13
バックミラーから眺めてる限りでは調子良さそうでしとよー、デルタさん(^ ^)
2013年5月6日 21:06
お疲れさまでした~。
この時期でもう水温と油温が厳しかったもので(汗)
故障の兆しじゃなければ良いのですが…。
ベルグまでは気持ちよ~く追走させていただきました(笑)
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月7日 23:15
次回の日程きまったら連絡するんで、休みの死守してくださいね〜
2013年5月6日 22:25
お疲れさまでした!

今日はお天気が良くて走りやすかったですね♪
今回はフラ車が多かったですね~
イタ車も頑張って来てほしいけど、金額にしたら今日はイタ車の合計は
すごい金額になるのでは?(笑)
コメントへの返答
2013年5月7日 23:19
お疲れさまでしたー
take☆さんの後追い楽しかったでしょ、
あと、モーニングまでの先導もご苦労様さまです

1台で5台分くらい?かな、アレ
2013年5月6日 22:46
お疲れさまでした。
ラテン系の車がふえてきましたね。
GW最終楽しいドライブでした。
有り難うございました。
コメントへの返答
2013年5月8日 8:00
お疲れ様でした!
ラテン系が増えて華やかになってきたねー、
次回はモーニングもよろしくお願いいたします
2013年5月6日 22:50
お疲れ様でした~♪
今日も楽しく参加させて頂きました^^

しかしたぁ~さんと黒おやじさんが
みん友だったなんて・・・^^;

まぁ二人ともお顔が広~いのね(笑
コメントへの返答
2013年5月8日 22:30
3回連続参加でお疲れさまでした~
もうすっかり常連の風格な感じ!?

山のパン屋行ってみたいわ
2013年5月6日 23:04
お疲れ様でした^^

仕事時間削ってなんとか次回も参加しまっす!
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月8日 22:40
お疲れさまでした
いつもあんな感じでやってるんで
都合あえばまたよろしくお願いしますね
2013年5月6日 23:15
お誘いいただきありがとうございました!

普段は単身赴任で倉敷在住ですが帰省のタイミングが合えばまたお邪魔いたします(^^)
コメントへの返答
2013年5月8日 22:45
お疲れさま
この集まりではアルファは少数派ですからね、次は是非、スタートから参加してください(^^♪
2013年5月7日 0:22
お疲れ様でした。

久しぶりの六甲山は、天気もよくて良かったです♪
ベルクまでの道のりは、何度走っても楽しい道です(笑)

またお邪魔したいと思います~。
コメントへの返答
2013年5月8日 22:47
お疲れさま

普通は人はバイパスのトンネルのほうを通るんで、あのアップダウンの道はそこそこ空いてるのがいいよね

2013年5月7日 5:44
お疲れさまでした

赤いお馬さんがよくお似合いでしたね^^
またおじゃまさせてくださいませ♪

ありがとうございました
コメントへの返答
2013年5月8日 22:50
初コンビニお疲れさまでした~
気持ちよく走れましたか?

同じイタ車でも蛇とは世界観が違いますわー、

また、遊びに来てくださいね~
2013年5月7日 12:22
お疲れさまでした。

今回は、跳ね馬さん登場にビックリしました。
おフランス車も多くて、眺めると次は・・・(^^;

ありがとうございました!!
コメントへの返答
2013年5月8日 22:51
オツでした

ほー次期車は仏車狙いです~
なんかオシャレですよね、フランス車

またよろしく~
2013年5月7日 15:38
幹事お疲れ様でしたー

フラ車勢に押され気味ですな
イタ車乗りとして援軍に行かなきゃ^^/
コメントへの返答
2013年5月8日 22:53
そういやアバルトの参加がないね~
援軍待ってる~

プロフィール

「22時過ぎに無事帰しました
お会いした皆さん、ありがとうございました
箱根満喫できました

帰りは岡崎SAから自宅までノンストップ」
何シテル?   11/05 23:20
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25
セブンな?Asa-Roc!... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 20:45:14
ASA-ROC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 21:35:24

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation