• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒おやじのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

Asa-Roc! in late fall On Novenber 25

この記事は、今年のAsa-Rocはこれで最終!について書いています。

この記事は、第43回Asa-Roc!に参加♪について書いています。

この記事は、日差しが嬉しかった展望台について書いています。

この記事は、Asa-Roc! 今年最終だよ*★*について書いています。

この記事は、今年最後のAsa-Roc!...について書いています。

この記事は、入院前の お山走りなどについて書いています。

この記事は、秋晴れ!について書いています。

この記事は、Asa-Roc!とリプロ品に穴を空ける。について書いています。

この記事は、行ってきましたAsa Roc!について書いています。

この記事は、Asa-Roc!参加について書いています。

この記事は、今年最後のAsa-Roc!にお邪魔してきました~。について書いています。

この記事は、私もAsa Roc!について書いています。

この記事は、Asa-Roc!最終戦!DS3登板間に合わず!について書いています。

この記事は、突撃~Asa-Roc!について書いています。

この記事は、今年最後のAsa-Roc!について書いています。

この記事は、【アサロク】2012年最終です。について書いています。

この記事は、御礼 Asa-Roc!について書いています。

本日の参加車リスト
kenjirou@プジョー106S16
北島@プジョー206RC
ゆう_よろ@プジョー206SW
take☆@フォードフィエスタST
mitoママ@アルファロメオMiTo1.4T
みゃと@アルファロメオMiTo1.4T
黒おやじ@アルファロメオMiToQV
kaku-San@ルノーメガーヌRS
HK-MEGANErs@ルノーメガーヌRS
やまのきこり@ルノーメガーヌRS
Taka-Unite@VWゴルフGTI 
GTI-toshi@VWゴルフGTI
しかとも@VWゴルフGTI
buzi-kaeru@VWゴルフGTI
KEN@GTI_adidas@VWゴルフGTI
☆ MOMO ☆@ゴルフTSIコンフォートライン
rpm@ボルボR855
ちょこじろう@フィアット500 1.2POP
ごんちょろ乗組員1号@フィアット500 1.2POP 
ブランバンキーズ@アバルト500C
よし丸@フィアットUNOターボi.e
mimusan@ランチアデルタevo1
YAtu@BMW
ヨシノボリ@ケータハムスーパーセブン
knob-hobby@スバルレガシーB4
(敬称略)

今日は女子ドライバーが多かったな~








結構、距離あるしね、

しかし、冬になったせいか、いつもより自転車、登山者の数がかなり少なかったな~
おかげでかなり走りやすかったです。



どこかで車を停めて、紅葉観賞したかったんだけども。。。

適当な場所無かったな~


ということで、集合場所へ到着~


今日のトピックスその1

メガーヌRSがなんと3台(街で見掛けたこと無いんですが~)





ずらり~、



やはりチーム○○、、




あ~YatuさんのBMWの詳しい話を聞きそびれてしまった、何でも、本国オーダーのMTなんだとか


やはりちょこじろうさんのチンクはオトコマエだ




ハッチバックはお尻が命なんです。



これまた初登場、奈良からお越しのブランバンキーズご夫妻、アバルト500C(珍しいMT仕様です)

納車したばかりだということです。チンク2台体制なんだとか(驚



MiToママさんもスーパーセブンの運転席へ~、足届きました~?




北島@206RCも久しぶりに参加

この方の仕事の話は面白いです(詳しく聞きたい方はご本人に~)



嗚呼、このあと、ちょこじろうさんオトコマエなチンクに不幸が訪れるとは誰も知る由もなかったのである。
ご本人の口から語られると思いますが、
あまり、気落ちしないでくださいね、修理すれば元通りになりますから



モーニング珈琲飲みにひとっ走り~

メガーヌの派手な黄色は見失うことが無くてラクだわ~





1時間ほどまったりして解散~



今年のAsa-Roc!はこれで終了です。
大きな事故やトラブルもなく無事に終了できました。
今年参加して頂いた皆さんありがとうございす。
次回は来年の春3月頃から再開予定です。

早い組コースは来年も継続しますよ~
Posted at 2012/11/25 15:55:18 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

Asa-Roc! in early autumn On October 14

参加のみなさま
お疲れ様~
とりあえず暫定版(晩御飯食べた後、元気があれば追記予定。。。ムリカナ)愛用の一眼が電池キレのため、使い慣れないコンデジ使用
コンデジなんとなく色が薄めなのかな~、ちょっとだけ加工してる写真ありますww

この記事は、42nd Asa-Roc!と2012 CGオータム・ミート。(よし丸さん)について書いています。

この記事は、相乗りで六甲!(良206さん)について書いています。

この記事は、ちょこっと寄ってみた!(knobu-hobbyさん)について書いています。

この記事は、横浜からwelcome to Asa Roc + モデナツーリング(†冬威† さん)について書いています。

この記事は、Asa-Roc! 弾丸トラベラー現る(take☆さん)について書いています。

この記事は、GTI adidasでASA-ROC!(KEN@GTI_adidasさん)について書いています。

この記事は、第42回 Asa-Roc!に参加(気が付いたらプジョーさん)について書いています。

この記事は、初めてのAsa-Roc!(roadkingさん)について書いています。

この記事は、Asa-Roc!~AutumnMeetのハズが・・・。(YAtuさん)について書いています。

この記事は、2012/10/14Asa-Roc!(ひで225さん)について書いています。

この記事は、ろったん西遊記:Asa-Roc!(ろったんさん)について書いています。

この記事は、「Asa-Roc!」→「神戸マルシェ」→「CGオータム ミート」(POPLINさん)について書いています。

この記事は、初遠征は(アカ。さん)について書いています。

この記事は、Asa-Roc! ~コスモス畑(GTI-toshiさん)について書いています。

この記事は、第42回 Asa-Roc!(10月14日)(ヨシノボリさん)について書いています。

この記事は、アサロク行ってCGミーティング行ってエンストしてお持ち帰り。(DAP650の狼さん)について書いています。





今日のサプライズその1
(わかる方にはわかりますよね、横濱のヒゲです)

アサロク参加は3回目?4回目?今回は裏開催ぢゃないで

今日のサプライズその2
横濱からやったきた赤ミト







本日のサプライズその3
昨日箱替えしたばかりのあの方です

アカ。氏アバルト500


個人的にサプライズだった方ww

roadking氏アルファロメオジュニアGT1300ジュニア

ろったん色んなクルマ試座シリーズ全2回ww




箕面からの使者


















撮ったぜ、ツーショット写真ww



今日のランチ
六甲山の麓にある
手打ち蕎麦 なが乃さん






そばを喰ったら、一路、名神西宮ICへ

イタさん、ろったん、お疲れ様、楽しかったわー
今度、横濱へお邪魔しますね~





おまけ
207のプジョーエンブレムを褒められて
ご満悦の気がプー氏




Posted at 2012/10/14 18:59:16 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

GTi is back

古くからのプジョーファンは否定的な意見が多いけど(気のせい?)

意外とかっこいいかも、208GTi



でも、CMのキャッチコピー、パクってるような気が。。。(^_^;)

覚えてるかなゴルフの皆さん

たしか、5代目ゴルフGTIのキャッチコピーも

「GTI is back」でしたよね?
Posted at 2012/09/25 22:29:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

関西トリコローレ2012行ってきました♪

関西トリコローレ2012行ってきました♪











take☆さんお誘いして、去年に引き続き行って参りました
神戸市立森林植物園で開催の関西トリコローレ2012


朝7時の時点でかなりの雨。。。
なんで
今年は少な目かな~と思ってましたが、そこそこ集まってます。


さすがに旧車、スーパーカーは少な目。。。。かな。

そんな中で気になる



アルファ75、最後のFRアルファと言われるけど、4Cか、マツダロードスターベースのスパイダーが
登場すれば、このフレーズも無くなるねえ。
トランスアクスルの運転感覚ってどんなんなんでしょ。一度運転してみたいクルマではありますね。



オールドチンクも元気に参加。


サイズはちっちゃいけども、映画グランブルーでジャン・レノが運転していたので、
中は意外と広いのかも~

アルファロメオジュリアGTA。。。で、いいのかな。あまり詳しくなくてすいません。



DINO246GTとフィアットDINO、同じエンジンなんですよね?



つけまつ毛ハケン!



ランチアデルタインテグラーレは少なかったな~、雨だから?


向こうに見えるは、プントアバルトHGTぢゃないです。ちょっと欲しいときがあったな~


なんと、チンクエチェントのガルウイング!!


各所のステッカーもいい感じ。オーナー様、ガルウイングのデモンストレーションありがとうございました(^^♪


はい、ここでランチタイム
昨年、参加はランチの場所がどこも大行列で苦労したが(結局、外で食べた)
昨年と違って今年はかなり余裕。
ってことで、森林植物園内にある森のカフェ「ル・ピック」さんで



ひよこ豆のスパイシーカレー(^^)/



ここからはお友達シリーズ

アカさん、ヨシノボリさん、トーマさん


フィアットパンダ100HP,一年ぶりに拝見したました~

チーム○○のちょこじろうさん


ごんちゃろさんのナンバープレート隠しを撮ったつもりで撮ってなかった~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
チーム○○お茶会やりましょうね~
それにしても、チンクの皆さんの盛り上がりっぷり、イイネエ。

先日の欧州ホットハッチ団でお会いしたつげっちさんのアルファGT(確認してないけど合ってますよね?)

この他にも多数お会いしました(^^)

ビンゴゲームが白熱している中、一足お先に失礼させていただきました。
来年はちゃんと参加したいな~




帰りはtake☆さんの走りを研究しつつ、

尼崎の某所屋上にて、横浜からお越しのすら@さんと待ち合わせ



すら@さんおみやげありがとーございました。
Posted at 2012/09/23 21:24:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

Asa-Roc! in the late summer On September 2

今日の参加車
buzi-kaeru@VWゴルフGTI
ひで225@フォードフォーカスST
ごんちょろ乗組員1号@フィアット500 1.2POP
ちょこじろう@フィアット500 1.2POP
GTI-toshi@VWゴルフGTI
みゃと@アルファロメオMiTo1.4T
Taka-Unite@VWゴルフGTI
take☆@フォードフィエスタST
kenjirou@プジョー106S16
YAtu@シトロエンDS3スポーツシック
takaeli@ロータスエリーゼ
POPLIN@ルノールーテシアRS
ドマーニ@VWゴルフコンフォーライン
しかとも@VWゴルフGTI
dh_kobe@VWゴルフTSIハイライン
ムルテイプラの狼@DAP650
ケタル3世@プジョー106S16
カーター@フォードフォーカスRS
KEN@GTI_adidas@VWゴルフGTI
どっかのKANSAI人@VWクロスポロ
rpm@ボルボ855R
kewpie@AUDI S3
knobu-hobby@フィアットパンダ4×4クライミング
黒おやじ@アルファロメオMiToクアドリフォリオ
(敬称略、順不動)


この記事は、第41回Asa-Rocへ参加♪について書いています。
この記事は、Asa-Roc!!について書いています。
この記事は、今日も、大盛況...について書いています。
この記事は、ASA-ROC!~4次会までについて書いています。
この記事は、GTI adidasで第41回Asa-Roc!について書いています。
この記事は、土曜はイラスト納品で 日曜はAsa-Roc!について書いています。
この記事は、Asa-Roc!~撮影会~フォブ~野菜買い出しへについて書いています。
この記事は、六甲山へ車のオフ会に行ってきたッス!について書いています。
この記事は、アサロクについて書いています。
この記事は、Asa-Roc!デビュー♪ (≧艸≦*)について書いています。
この記事は、Asa-Roc!サービスショット満載号♪について書いています。
この記事は、久々のasa-roc!参加について書いています。
この記事は、結局洗車はしたんですよ、について書いています。
この記事は、木陰が嬉しいAsa-Roc!について書いています。







が、何の問題もなく集合場所に到着!






































Posted at 2012/09/02 15:35:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kappa307 今年は106なんですね、お気をつけて」
何シテル?   08/24 08:23
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル エントリーリスト発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:49:40
Asa-Roc!8月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:49:35
Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation