• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこらてのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】本企画への意気込みをお願い致します!

ここ数年、富に性能がupしてきたオールシーズンタイヤ。乾燥路の快適さはもとより雪上走行でどの程度走れるのか興味があります。ウィンターシーズン、高速道路を経て冬山へは何度も行きますのでぜひその性能を試してみたいですね。CX−8に履かせられるサイズがありそうなので応募しました。宜しくお願いします。
Posted at 2025/09/27 05:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月19日 イイね!

楽しいこと美味しいもの三昧_2025秋

楽しいこと美味しいもの三昧_2025秋
先日の9/14〜9/15は仙台へお出掛け。
仙台は我が家からは250kmくらいの距離になるのですが、さほど遠方でも無く行きやすい大好きな街です。


今回は観光というより他に目的があったので宿直明けで眠い中、埼玉の大宮から那須塩原まで新幹線🚅、そこからはクルマへ乗り継いで一路仙台へ。


途中の安達太良SAにて腹ごしらえ。
ごく普通のカツカレーを食べて···







今回の仙台行きの大きな目的の一つ、この週末は仙台市内の各所で【定禅寺ストリートジャズフェスティバル】という、全国でも類をみないくらいの大規模の野外音楽祭が開催されていまして、ものすごい数のバンドが出演します。


街中のあちこち、それこそ路地から公園から駐車場からビル前からたくさんの音楽が溢れます。私も何度か出演していますが、ホントに素晴らしく楽しいイベントです。


今回は仙台の友人達のバンドを観戦に。







友人達のバンド演奏にはなんとか間に合い、時間いっぱい楽しませていただきました😄お客さんがいっぱい過ぎてステージ付近になんかとても近づけませんでしたけど💦







そしてそのバンドの皆さんの打ち上げにこっそり潜入😆



個人の居酒屋さんですが、チェーン店の居酒屋さんより安いのに美味しいものがたくさん。海無し県住民には羨ましすぎ✨


















まだまだたくさんありましたが写真撮り切れず💦


酒🍺🍶も肴も美味すぎました🤩



バンドメンバの皆さんと楽しい時間を過ごし、仙台市内を上機嫌でフラフラと千鳥足気味に歩きながら0時頃にホテルへたどり着き爆睡(¦3[▓▓]💤




さて翌日、寝不足ながら二日酔いもしておらず元気に起床。向かうは楽天イーグルスの本丸、モバイルパーク宮城⚾️


楽天イーグルスはチームが誕生して間もなくの頃からのファン。年に数回は必ず観戦に行っています。今年はちょっと少な目で2回目、今シーズンは最後かな。










球場エリアに着いてすぐ、先ずは朝食代わりに仙台B級グルメの麻婆焼きそばを。









そして程なくスタンド内にて選手プロデュース弁当をいただきます。

自分はこの弁当🍱









嫁さんはファンである岸投手のプロデュース弁当🍱









こういうところの弁当🍱の割にはかなり美味い、いつ食べても満足😊


⚾️観戦なので🍺いっちゃいたいところですが今日は帰りの運転があるのでウーロン茶をガブ飲み。こんなときは🚅で来れば良かったなー、って思っちゃいますね😁





試合は延長12回裏、サヨナラホームランでの勝利に酔いまくり👏👏👏🎉🎉🎉







しかし長い試合で13時試合開始でお立ち台など見ていて終わったのはほぼ18時、ちとお尻と腰が痛くなりました。勝ちゲームだから心地よい疲労で済んだけど、これで負けゲームだったら泣きそうレベル😅




さて既に辺りは暗くなってきてそろそろ帰途につこうかと。






今回はハスラーで行きましたがこんな軽自動車専用の駐車場もあってありがたいですねー☺️





東北道へ入った頃にふと思い出す。
「牛タン食べるの忘れた💦」


とても心残りだったので菅生PAにて。既に牛タン定食は売り切れ。牛タン丼をいただきました。(七味唐辛子と胡椒をぶっ掛け)





嫁さんは牛タンカレーならぬ牛タンハヤシライスを。





フードコートにはイーグルスユニを着用した老若男女のたくさん選手達wが牛タンや仙台味噌ラーメンを頬張っていました。


そしてPAの駐車場を見れば関東圏のナンバーだらけ🥳



高速限定のこんなお菓子も買ってみました。(おやつカンパニー好きなので大変満足、美味しかった✨)








その後はACCを使ってトラックのあとについてゆっくり南下、高速料金の関係もあり0時過ぎに高速を降りて帰宅しました。



帰宅後はこれをアテに1杯🍻やってまたもや爆睡(¦3[▓▓]💤







今年も仙台にはたくさん楽しませていただきましたね、ホント良いところです。羨ましいところもいっぱい。また行こう😄




そしてその翌日9/16には新米を受け取りに嫁さん実家へ。







その夜には山梨の友人からたくさんのシャインマスカット🍇のプレゼントが到着🎁こんなにたくさん、買ったらかなり高額、甘くて美味し過ぎ😱すぐにパクついちゃいました😍













新米も入手出来たし、しばらくは美味しいもの三昧になりそうです😋まさに食欲の秋、食べ過ぎて(これ以上)太らないようにしないと💦






※関係ないけど今日(9/19)、今から遅いランチ、日高屋でピリ辛つけ麺😆




Posted at 2025/09/19 15:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月11日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!9月11日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


・スタッドレスの新調
・暑いこの時期に大活躍なSHINSHADE


■この1年でこんな整備をしました!


・車検後の6ヶ月点検
・ヘッドライトウォッシャーのユニット交換


■愛車のイイね!数(2025年09月12日時点)
814イイね!

■これからいじりたいところは・・・

・ブレーキ周りの整備、AutoExeに発注中。


■愛車に一言

なんの問題もなく相変わらず満足度の高いクルマです。後継の新型車を欲しいと思わせないのもこのクルマの完成度があるからだと思います。

まだまだ乗っていきます。
ますます絶好調でお願いします✨


※限定画像はこのクルマが模型店にあったらこんな感じかとあれこれ注文を付けて作成したものです。この模型が売っていたら即買いしそうなくらいの細部まで現車に忠実な出来の画像になりました😄


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/09/12 19:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

マロニエプラザ新車中古車大商談会へ行ってきました

マロニエプラザ新車中古車大商談会へ行ってきました懇意にしているセールス氏からのお誘いもあり、今週末に開催されているマツダの新車中古車大商談会へ足を運んでみました。


会場はマロニエプラザという、展示などが出来る所謂多目的ホール、そこを借り切っての年に数回行われるイベントのようです。



まあ、もっともクルマを買ったり乗り換えたりなんて予定は全くありません。いろんなクルマなんかを眺めながらセールス氏とお喋りしてくるのが目的です😊




朝一番で行ったはずがもうすでにたくさんのお客さんの入りでした。受付で現愛車などの質問を受けていた際、隣りの方から聴こえてきたのは他社SUVの名前が多かったですね、ハリアーとか。






一通り見て回りました。
会場内は新車展示と商談コーナー、屋外には中古車コーナー。暑いので中古車コーナーには行きませんでした。




その会場内には新車展示のほかにCX−5の歴代車が並べてあったり···


KE前期、懐かしい😄







何故かGT-Rや86があったり。






またまた何故かJimryがあったり😆
















そんな中、787BのVR乗車体験コーナー。








787Bはル・マンで日本車初の優勝🏆️したマシン。これは試さねばなりますまいと。順番待ちも無くサクッと体験✨












今回の体験ではステアリング操作は出来ないとのことで、ステアリングに掴まっているだけだったのが残念。レナウンカラーのオレンジ/グリーンの787Bマシンがマツダカラーのホワイト/ブルーのマシンとのランデブー走行シーンがメイン。音量や振動は控えめながらそれなりに楽しめました。


VR乗車体験ステッカーも戴けました。








そのあとは出店していたキッチンカーで飲み物をいただき···







最後は『AutoExe』のコーナー。
この期間は10%OFFになっています。












交換したい部位があったこともあり気になるパーツを注文😅



そのあとはお土産をもらって帰宅。



そのお土産はさすが広島の企業、もみじ饅頭。








今回お願いしたAutoExeのパーツは入荷次第取り付けてもらうことになりました。交換の必要ありと判断したパーツなので散財💸ではないぞ、、、と思いたい😁




短い時間だったけれど、セールス氏と談笑も出来たし色んなマツダ車も眺められたしでそれなりに楽しい時間でした😊
Posted at 2025/09/07 12:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かねごんパパ さん

マー君、かなり苦労されたことと思います。自分的には生え抜きの楽天戦士としてイーグルスで200勝を達成していただきたかったのですけど、、でも環境を変えてこの素晴らしい記録が達成出来たのですから👍🏻ストイックに挑む姿勢は素晴らしいと思います👏👏」
何シテル?   10/01 11:32
皆さまのドレスアップや整備記録を参考にさせていただきながら、地味にドレスアップを、そしてカーライフを楽しみたいと思います。 備忘録的にパーツレビューや整備記録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
1415161718 1920
212223242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

xzf ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 21:32:36
奥会津と長岡観光ドライブ Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:14:48
スズキ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 01:24:23

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021/06/20 契約 2021/08/17 生産完了 2021/09/05 D到着 ...
スズキ ハスラー HUSTLER Segundo “ぷりん号” (スズキ ハスラー)
2023/02/04 契約 2023/03/28 生産完了(らしい) 2023/04 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2022/03/13 契約 2022/06/18 生産完了 2022/07/02 ...
日産 ノート 日産 ノート
_/_/_/ 2022/07/04 追記 _/_/_/ 乗り換えのため下取りに。息子の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation