• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこらてのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

HTM行きたかったなあ。

HTM行きたかったなあ。GWも後半戦に突入していますが
皆さんいかがお過ごしでしょうか。


こちらはといえば、身内の容態が急変との報があって、
いつ連絡が来るかわからず遠出の予定はすべてキャンセル。
自宅近辺でちまちまクルマ弄りをして過ごしていました。

そのまま・・・残念ながら、、、になってしまいました。

入院先の病院等、往復400km弱の距離を
北関東道~東北道~圏央道(圏央厚木)を利用して数往復、、、
楽しいドライブなら大喜びだったんですけどね。


そして・・・ようやく一段落したところ。




さて。
4/30にはハスラートータルミーティング(HTM)という名の大規模オフ会があったんですね!
「これは参加させて頂かなければなりますまい!」と参加する方向で検討していましたが、
そんな事情もありあえなく断念・・・


ハスラーがずらっと並んでいるところ、見たかったなあ。
弄っているハスラーを見て今後の参考にしたかったなあ。
みん友さんとも会いたかったなあ。


まあ、事情が事情だけに仕方がないんですけどね。




がしかし、ここは気を取り直して、と。

せめて気分はHTMに参加された方と一緒、ということでこれを注文してしまいました。




※画像 Self Tradingさま



次回は参加出来るといいな~、と思いを馳せております。




あー、明日以降、どこかに出掛けられればいいんだけど、さてどうだろ。


皆さま、お出かけはくれぐれも安全運転で、楽しいGW後半戦を!


Posted at 2016/05/02 18:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

とりあえず弄り一段落

とりあえず弄り一段落ここのところ、休みのたびにクルマ弄りばかりしていました、


・・・息子の。


親父のクルマ弄りに息子が付き合ってくれている感じがなくもない・・・
まあ、事実その通りなんですがf(^^;





弄りの取りあえずラスト、ステップガード取付ではエッジ(ステンレス)で指をグサッと切りました・・・(TДT)






納車前から集めていたパーツを一通り取り付けてようやく一段落。 
これだけやっとけば、今どきのクルマとして何とかなりそうかなー。
(まだまだ取付予定パーツはあるんだけど^^)


これからは息子も忙しくなりそうで、弄ったり乗ったりもあんまりなくなりそう。
おもちゃを取り上げられたような寂しい気分がありあり。。。






大物パーツのアルミとタイヤ、これは本人に自腹で買ってもらいます。




クルマ弄りは楽しいなあ~。

お金もかかりすぎるけど。というか、かけすぎ。。。
明日から食事時にはおかず1品で我慢するかー  ←無理っしょ
Posted at 2016/03/24 13:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

ありがとうございますです(^-^)

みんカラをはじめて一年と数ヵ月、メイン車種のCX-5について400を超える【いいね】をいただきました!

また、我が家の他のクルマ達、登録ちょうど一年のハスラーにも300近く、登録半月あまりのノートにも70を超えるたくさんの【いいね】をいただいております。

嬉しいですね~o(^o^)o

皆さん、本当にありがとうございます。

備忘録的にパーツを記録したりがメインではありますが、もっと皆さんと絡んでいければと思います。

今後ともどうぞ宜しくお願いします♪










Posted at 2016/03/21 10:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

一泊二日

会社の人間ドックでひっかかり、精密検査行きへの指令が出されました。


まあ、この年齢までくればどこかひっかかるのは仕方がないということで受けてきました、内視鏡検査。





検査で何もなければ即解放でしたが、何もないはずがなくしっかりポリープが居座っておりましたので即切除をお願いしました。

通常はすぐに帰宅出来るようですが、ちょっと大きめだったので安静にということで一泊二日の入院を命じられて・・・




夕食はなし、点滴のみ。

手術中、腸にたんまりガスを入れられたので夜はお〇ら出っ放し、出放題f(^^;


そして朝はスープのみ、最後に受診してやっと解放。




あとは後日、結果を聴きに行かなくては。


皆さま、健康にはくれぐれも留意されますよう、ご自愛下さいませ。


※しばらくまともな食事は出来ません、ああ、はらへったーーー。

Posted at 2016/02/13 11:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

楽しかったなあ~

楽しかったなあ~先週の金曜日~土曜日、職場の仲間と4台の車に分乗して小旅行に行ってきました。

首都圏組と那須高原SAにて合流、そこでトイレに行っていた一人を置き去りにしてしまうという、前代未聞なハプニング(笑)もありましたが、回収(?)も完了し目指すは福島県裏磐梯の檜原湖、

ここはワカサギ釣りのメッカなんです。

今年は結氷するのが遅く、氷上釣りは無理かと思われましたが、一週間前くらいに結氷したとのことで一安心。

まず、せっかく福島まで来たので目的地に割と近い喜多方へ行って名物のラーメンを食します。
飛び込みで入りましたがおいしいラーメンを食べさせてくれました。






お腹が満足したので、路面が凍結する夕刻より早めに宿方面へ車を走らせます。

先頭を走っていましたので、安全運転でいきます。

目的地はスキー場のさらに先だけあって進むに従い道路は雪・雪・雪。

進めは進むほどさらに雪だらけ。



我がCX-5を後続が撮影してくれました。
力強く走る頼もしい相棒、後ろ姿もステキです😆

そして、日が暮れる前に到着~。
いやはや絶景だ。



到着時に雪は降っていませんでしたが、かなり積もっていますね。
看板のすぐ先は本来、湖なのです。

おいしい夕飯と部屋での宴会で職場のみんなと懇親を深め、翌日早朝からのメインイベント、わかさぎ釣りに備えて早めに就寝します。


翌朝、夜間に降り積もった雪をとりあえず車から降ろしておいて、




いよいよ釣りへ出発です。

今回は釣りから宿泊までG目黒さんへお世話になったのですが、釣りのポイントである屋形まではスノーモービルの後ろに付けたソリに載せてもらって移動します。

このスノーモービルは舶来モノですが、600ccほどの排気量でまるでバイクですね!








で、釣りの様子がこちら。
外は超寒いですが、屋形の中はぬくぬく^^



そして、ボチボチつれ始めました。朝8時から始めて10時くらいでこんな感じ。




しかし、お昼近くから食い渋りペースがあがりませんでした。

さてさて、午後は帰路も考慮し、早めに切り上げます。絶景を目に焼き付けて。




G目黒さんにて釣ったワカサギを天ぷらに。
これがまたうまかった~。



4台で連なって磐梯山を下り、野口英世記念館に立ち寄りながらそれぞれ帰路に。


釣りでは釣果0はいなかったし、懇親を深めることが出来たし、とあっという間の充実した楽しい2日間でした。また行かないといけないな、こりゃ。
Posted at 2016/02/08 10:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再開後のみかさ食堂にて二色丼を喰らう😆✨」
何シテル?   08/27 19:29
皆さまのドレスアップや整備記録を参考にさせていただきながら、地味にドレスアップを、そしてカーライフを楽しみたいと思います。 備忘録的にパーツレビューや整備記録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 01:24:23
明日…明後日がヤバい🔥🔥😓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:22:21
助手席パワーシートワイヤレススイッチの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 02:15:34

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021/06/20 契約 2021/08/17 生産完了 2021/09/05 D到着 ...
スズキ ハスラー HUSTLER Segundo “ぷりん号” (スズキ ハスラー)
2023/02/04 契約 2023/03/28 生産完了(らしい) 2023/04 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2022/03/13 契約 2022/06/18 生産完了 2022/07/02 ...
日産 ノート 日産 ノート
_/_/_/ 2022/07/04 追記 _/_/_/ 乗り換えのため下取りに。息子の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation