• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢぃの愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2014年12月12日

はじめてのLPG車メンテ~ベーパライザー~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LPG車特有のメンテナンスとして「ベーパライザーのタール抜き」が挙げられます。
ベーパライザーとは液化ガスを気化する装置とのこと。
その過程でタールが溜まり、これを定期的に排出する必要があります。
ミニキャブバンLPGの購入先は、LPG車について?な印象だったので確認してみました。
ミニキャブバンでは、車体下部にあるLPGタンクの右横…右側後席の床下あたりにありました。
2
いかにも、な排出口の横にコック発見。
最近操作された形跡もなく、保護色となっていました。
3
コックを操作するも固着して動かず…WD40かけてプラハンで軽く叩くこと数回、
タラーリタラリとタールのお出まし。
4
ネット上では「大して溜まってなかった」などの先人たちの記述がありましたが、
初めはタラーっと、その後も一晩解放しっぱなしで置いておいたところ、5cc程度?は出たようです。
ガソリン車のオイル交換前のオイルのような感触と色でした。

さて、次はプラグかな…ドキドキ。

イイね!0件




タグ

LPG

関連整備ピックアップ

U61V 5MT エンジンオイル交換です

難易度:

U61V 5MT エンジンマウント 左右交換です

難易度:

予約なしで飛び込みで交換

難易度:

エンジンオイル交換(銘柄変更・フィルター有)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おやぢぃです。名は体を表す…よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードメーター故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:13:32
[日産 スカイライン] カセットデッキ(クラリオンPN-9158C)レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 15:57:22
[日産 セドリックワゴン] テールゲートのガタピシを止める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 15:26:56

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
親からの引き継ぎモノ、このデザインに惹かれて維持してます。 あまり街中でも見かけなくなっ ...
スズキ カプチーノ カプチン (スズキ カプチーノ)
かつて所有していましたJA11ジムニーカツ入れパーツ取りの為入手しましたが…逆に魅力にヤ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ついに納車されました、LPGの軽、そして貨物~ これから快適化を図ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation