• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○すぎ○の愛車 [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

ZZTセリカTRDスポーツMリアウイング加工流用取付②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
盛ったパテをやすりやサンダーを使って均していきます。
2
小さな気泡の穴や段差があるので、再びパテを盛ります。
通常の板金と同様、盛っては削ってを納得いくところまで繰り返します。
3
それなりにきれいになりました。
裏側でステーもつくため、少々の歪みや段差は気にしないことにします。
4
並行して、パテの乾燥を待っている間に、T字アングルの不要な部分をカットし、丸く成形しました。
5
一通り成形が終わったので、車両に取り付けて、問題がないか確認します。
6
ステーも問題なく取り付けることができました。
7
ただ、仮組の段階ではスペーサーを挟まなくてもよいように位置決めしたのですが、ステーを本締めすると位置がずれて、前作同様、長ナットをスペーサーとして挟まざるを得なくなりいました。
8
当初からアンテナへの干渉が不安でしたが、ぎりぎりでかわしています。

前作は、走行中の振動や熱で塗装後に蓋が割れてしまったので、今回はそういったことが起こらないように、あらかじめ数日間この状態で走り回ってみました。
9
数日間様子を見ましたが、特段不具合はなさそうなので塗装に入ります。
今回は、前回の反省を生かし、ウイングはさっさと業者に依頼します。
仕上がりを待っている間に、ステーやスペーサー用の長ナットを艶消し塗装しておきます。
10
ウイングの塗装が完成しました。
11
蓋をした部分も、若干歪みがあるものの、きれいに塗装してくれています。
業者の方曰く、ペーパーの目や細かい穴を可能な限り消すために、サフ何度も塗りなおしたようです。
こちらとしては、とりあえず塗ってもらえればよいくらいの形で依頼したのですが、プロのプライドに感謝しかありません。
12
再びすべて組み付けて完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZZTセリカTRDスポーツMリアウイング加工流用取付①

難易度: ★★

ラフィックス MOMO MOD.08取り付け

難易度: ★★

幌、撥水

難易度:

ユピテル バージョンアップ!

難易度:

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

アームレスト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

○すぎ○です。 皆さんの記事なんかを参考にしつつ、基本的にDIYで頑張っています。 自分が参考にさせてもらった分、自分の記事も他の人の参考になればいいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 18:55:39
マツダ(純正) トランクスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:42:02
マツダ(純正) 燃料ポンプ ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:01:07

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
アバルト124スパイダーに乗り換えました。 発売後速攻で廃盤となった希少色です。 良くも ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
セダン熱が高まり、サブ車をスイフトから箱替え。 車種を絞り込んでいく中で、超マイナーなデ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大学時代にバイトでコツコツお金をためて買った初めての車。 当初は、親の影響でステーショ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
124スパイダーで対応しきれない時の車として、スイフトを追加。 124と並行して長距離通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation