
旅行最終日。
窓から外を見てたまげました( ̄◇ ̄;)
予報で、雨が降ることはわかっていましたが、雪は全くの想定外。
そしてそれなりの積雪^^;箱根が山であることを思い知らされました。
甘く見ていました。甘く見ていたのでノーマルタイヤに交換済みです( ̄◇ ̄;)
とは言えあまり考えてもしょうがないので、とりあえず貸切風呂に入りました。

期せずして雪見風呂になりました。これはこれで良かったなぁ☆

食事を食べ、ライブカメラとにらめっこし、大涌谷への観光と黒たまご、富士山周辺への観光と信玄餅ソフトを諦めました(T . T)

水分の多い春の重たい雪。
推定積雪7、8センチ。
宿の方からユネッサンのあたりまでは十分注意して下さいと声をかけて頂きました◎
宿の前の道路はシャーベット状でしたが予想通り凍結はしておらず、無事に下りきることが出来ました^^;
この天気を想定していなかったので、代替案は用意していませんでした。
そうなると、もうここに行くしかありません。

御殿場も雪でした。
静岡県まで来て雪なんてと思いましたが、そんな事も言ってられません。
この状況を楽しむしかかありません!
ミーハートラベラーとしては、有名アウトレットに来られたのには満足です(^o^)

私も奥さんもブランドに興味があるわけでは無いので、一目散にこちらに向かいました。
で、

買っちゃいましたぁ^^;
安いことは安いけど、このぐらいで買える状況が作れないわけではないと思いましたが、私は旅行中は財布の紐が緩みがちのようです。
旅の最後は、足柄SAで締めとなりました。

富士山の見えない、『富士山の見えるレストラン』で食事^^;

山梨県で食べたかったほうとう。静岡県で食べました。
でもこれはかなり美味しかったです!

山梨県で食べたかった信玄餅ソフト。
アイスがあったので、こちらで我慢しました。これも美味しかったですけどね。

テレビで見たことのある併設のグランピング施設。さすがに人がいるようには見えませんでした。

途中、通行止めに遭いましたが、無事に到着でした。
失敗あり、ハプニングありで、メリハリのある旅行らしい旅行になったのではと思います。
いつか必ず富士山リベンジ!
終わり。
ブログ一覧
Posted at
2017/04/01 23:25:20