• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahipapaのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

新春ドライブ旅行 いわき方面

年末年始は飛び飛びの連休、最後の土日にドライブ旅行に行ってきました。
連続の福島旅行となりました。

1日目
◾︎パレオパーク梁川



お得意の無料施設。
対象年齢がやや低かったかな( ̄▽ ̄;)幼稚園の年中年長がストライクな感じ。
伊達市の無料子供施設残り2つへもそのうち行ってみたいと思います◎

◾︎アクアマリンふくしま





関東に行く時は常磐道の方が距離が短いのでよく通ってますが、観光としては震災以来の福島県の浜通り。
水族館前にはイオンモールが出来、周辺はだいぶ変わっているようでした。
ショーは無いけど楽しい水族館だと思います。

◾︎れすとらんさすいち







いわきといえばあんこう!(多分汗)って事であんこう鍋を頂きました。
身も肝もウマウマ◎
雑炊はめっちゃウマ(≧∀≦)

広野町の新築ビジネスホテルで一泊で1日目終了。






2日目
◾︎Jビレッジ









原発事故の対応拠点から元のトレーニングセンターに去年戻ったようです。知りませんでしでした。
そういった流れを経ても残されたこの一文は、色々と考えさせられます。

Jビレッジに来たのは、サッカーファンだからななわけでも、東京電力の回し者だからでもありません( ̄∇ ̄)
最近始めた宝探しのためです( ̄▽ ̄;)






ネタバレになるので、訪れた先は載せられませんが、トマト神社が、今年初詣になりましたとさ◎








Posted at 2019/01/09 20:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

福島旅行で家族忘年会

福島旅行で家族忘年会キャンプは却下をくらってるので、一泊二日、近場ではありますが旅行へ行ってきました。

1日目


◾︎スマイルパークほばら◾︎(福島県伊達市)
山形でお世話になっている室内無料遊具施設が福島にもありました。しかもたくさん!!
恐らく原発事故の影響なのでしょう。ともあれ、有り難く利用させて頂きます◎








施設規模的には天童のげんきっつよりひと回り小さい感じですが、遊具のスケールはなかなかなものでした☆


伊達市だけでも4箇所!
『子育てこそ伊達』という秀逸キャッチフレーズに偽りなし!
周辺にも数カ所似たような施設があるようですので、福島方面に行く際には必ずまた利用します。

◾︎餃子酒家照井◾︎(福島県福島市)
だいぶ前に利用したことのある円盤餃子のお店です。本店は飯坂温泉ですが夜の営業なので駐車場も便利なこちらを利用。




餃子好き小僧。

◼︎リステル猪苗代◼︎(福島県耶麻郡猪苗代町)
福島市から土湯峠経由の猪苗代入り。峠付近も積雪は無し。走りやすいけど少し残念。

温水プール付きっていう妻のリクエストがあり、那須のエピナール那須、サンバレー那須との競合の末に泊まったことのないこちらに決定。
0歳児でもプール楽しめました。
プールもお風呂も食事も、総合的に満足度の高い良い宿でした。画像は無し^^;



2日目



まあまあ積もりました。
猪苗代町のアメダスでは13センチ、車の上なのでプラスαでしょうか。
喜多方に向かいますが、敢えて山越え^^;


ほどほどの圧雪凍結でたまにヒヤッとしながらの道の駅裏磐梯。
リサーチ済みとは言え、お店が全然やってない( ̄▽ ̄;)

◾︎食堂はせがわ◾︎(福島県喜多方市)

座敷有り、混雑してても車で待てたりするらしかったのでこちらのお店をチョイス。
喜多方市内は積雪なしでしたが、周辺の天候の影響かお客さんは少なめ、すぐ着席できる状況で助かりました◎


評論出来るほどラーメン通ではないので( ̄∇ ̄)
朝食バイキングが腹に残っていてもするっと食べられ、美味しかった◎

大峠を抜けて米沢へ。山形県側から圧雪。道の駅米沢へ。




当たり前ですがかもですが、米沢牛ゴリ推しの道の駅。お腹が空いている時に行くと危険⚠︎


変顔でおしまいっ!
Posted at 2018/12/09 21:00:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年10月20日 イイね!

ハロウィンキャンプin庄内夕日の丘キャンプ場

ハロウィンキャンプin庄内夕日の丘キャンプ場 ようやく現実に追いついた( ̄▽ ̄;)

3ヶ月連続キャンプ、ようやく調子が上がってきました◎

ハロウィンイベントに参加する為、久々遠征、チビも初遠征キャンプです。
庄内空港隣のキャンプ場。多分3回目。

仮装して行ったり、子供達に配るお菓子を持って行ったりすると入場料等がサービスになるというなかなか考えられたシステムになっています◎

ピザ作り






一応申し訳なさ程度に飾り付け( ̄▽ ̄;)
カンガルースタイルがやめられない。


5ヶ月で3泊目の野宿笑
この家に来て大丈夫かと思われていそう。


各自持ち寄ったお菓子は、時間になると子供達がトリックオアトリートと言いながらサイトを回って回収しにきます(^ ^)






普通に回ってもこの戦利品。
楽しいイベントです◎

夕日の丘らしく。


食事は手抜きストーブ飯など◎






朝も焚き火にちょうど良い季節。









本当にひさーびさに最初から最後まで天気に恵まれました。
今年のファミキャンはこれが最後かも(><)
ファミキャンは・・・。
Posted at 2018/10/26 19:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

三連休キャンプ@エコキャンプみちのく

三連休キャンプ@エコキャンプみちのく重い腰を上げて、1ヶ月前を振り返り。

平成30年9月15日〜17日

内容はともかく(汗)先月からキャンプペースが俄然上がってまいりました◎

今回はわざわざ埼玉からみんともさんを呼び寄せてグルキャンご一緒させて頂きました!

家族ぐるみのお付き合い、とても嬉しいです◎
楽しいお話ありがとうございました!


こんな感じで連結◎
なんかグルキャンって感じがプンプンしてちょっと素敵(≧∀≦)


今回の裏目的がこちら。
生後4ヶ月でようやくキャンプデビューしました!はっきり言ってよく泣くので不安でしたが、なんとか持ってくれた?のか、コントロールがうまく行ったのか、多分周りに迷惑はかけてないはず(><)


今回導入のハンモック。
安物でも破壊力半端ない!絶対おすすめ、キャンプやってる人はみんな買うべき笑


こちらは全国の子供たちが大好き!安定の特等席☆




ハンモック焚き火が、反則的に良い◎これはハマりそう( ̄∇ ̄)


いろいろ作ってもらったのに料理の写真がこれだけ^^;ごめんなさいm(_ _)m
これはホットサンド肉まん。
これは次回以降必ず導入します♪

天気が持ち応えてくれてよかったー。
画像も少なく、文章も乗ってこないけど、前回に引き続き満足度の高いキャンプでした◎
Posted at 2018/10/23 10:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月25日 イイね!

フォレスターDEキャンプ@吹上高原キャンプ場

フォレスターDEキャンプ@吹上高原キャンプ場重い腰を下ろして、2ヶ月前を振り返り( ̄▽ ̄;)

平成30年8月25日〜26日

さくらんぼ狩りのオフ会の時に話が盛り上がり、フォレスター仙台組でキャンプに行って来ました。


コストコに集合。
岩出山のウジエスーパー で買い出し。




風が強い予報だったので、場内奥手の林を背にして設営。




鯛めしにするはずだったのに米を炊き始めてしまった( ̄◇ ̄;)
でも、もちろん美味かった◎


ケシュアのワンタッチテント、を撮るキヨシさんを撮る。ケシュアなかなか良さそうですね☆






鯛と言い、ステーキと言い、リョウさん手際と腕が良すぎ(≧∀≦)
今回は大人だけのお楽しみキャンプだったけど、子守もしてくれるって言うし笑、リョウさんをひとキャンプに1人欲しいぐらいです笑




焚き火中は、子供には聞かせられない大人の話♡をしました( ̄∇ ̄)


焚き火をしているとガサゴソガサゴソ。
焚き火を飛び越えたら鯛をやると言ったのにやらなかったので、くれてやりました笑


いつもとは違う大人の男キャンプ、夜11時前に焼きそばを喰らいます◎ファンキャンではあり得ない展開で、これはこれで新鮮でした♪




のんびり起床、のんびり撤退しようと思ったら、今年絶好調で安定している雨。。。

とまぁ安定の雨撤退になりましたが、トータルとしてはキャンプらしいキャンプ、楽しい時間過ごすことが出来ました!



Posted at 2018/10/23 10:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@twoall さん
いいも悪いも、いいに決まってるじゃないですか!!

いつか柏の店舗に行きたいと夢見ています笑」
何シテル?   08/03 15:35
mahipapaです。よろしくお願いします。 車には詳しくありませんが、運転やドライブ・旅行など車での生活が好きです。 記録用として、 思い出の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントバンパースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 22:07:41
LEDテールランプ浸水の為、純正テール戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 08:14:46
LEDフォグ に 置換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 20:40:05

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。 初の新車、初のスバル車です! 様々な条件を高いレベルで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
幅広く情報収集したいので、こちらにもお邪魔させてください! DBA-SJGフォレスターt ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
カローラⅡに乗ってました。 初めて所有した車でした。 この車で車中泊もしました(汗)。
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブに乗ってました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation