
通算18回目
今期11回目
今シーズン最終戦に行って来ました!

エコキャンプみちのくの営業最終日に行われる感謝祭というイベントです。

恒例のイベントのようですが、営業日最終日、しかも雪が降るか降らないかのこの時期行うセンスがいいですね(^-^)

ストーブを2つ、スクリーンタープとほぼフル装備でなのでパンパンです^^;

スクリーンタープが建て慣れていないのでサクッととはいきませんでしたが無事完了。

今回はいつものフリーサイトではなく寒さ対策のため区画のある電源サイト。
日中は、風もなく気温もそれほど低くなく、心地いい初冬の日差しです◎

さて、チェッイン時に各種引き換え券をもらえ、そばや玉コンなどを振舞ってもらえます!

大行列になることを聞いていたので早々に会場に向かい、並ぶことなく頂くことが出来ました(^-^)v
今回はこれがお昼兼晩ご飯!
料理長にも休んで頂かないと^^;

美味しかったです!

サイトに戻り焼き芋。
落ち葉がそこら中にあるので燃やし放題ですが、万が一火の粉が落ち葉に引火したら・・・と思うと少し気を使いました^^;

せっかくのスクリーンタープ。
焚き火もそこそこに、タープないですかまったり。

手前のレインボーストーブ(レインボーじゃなくなってるけど)と奥の電気のダブルストーブですが^^;
がしかし、2週間前の方がそもそも気温が低かったと言うオチが( ̄◇ ̄;)
そりゃーもうぬくぬくでした。
暖かい時期は、やっぱりオープンタープでしょと思っていましたが、スクリーンの閉鎖空間も秘密基地的な楽しさ良いもんだなぁと思いました。

あっ、一酸化炭素警報機も導入しました。

朝。テント内は5度。
ホットカーペットのおかげで布団の中では寒いと感じるほどではありませんでした。

前回、私の中でヒットだった焼き林檎をリピートです。焼き芋に匹敵する程オススメです!

ホットサンドと一緒に、ホカホカ朝食です!

サンタクロース星人。

落ち葉でスタック。

イベントのフィナーレは、じゃんけん大会サイト毎ハズレなしの抽選会です。
人が続々と湧いてきて、あっとゆー間にすごい人数に。
主催者発表によりますと、総勢145組とのことでしたΣ(・□・;)
私を含め、改めてお○○さんの多いことに驚かされました(笑)

上位の商品ではありませんでしたが、嬉しいお土産になりました◎
ひとまず、今シーズンのキャンプはこれにて終了です(予定^^;)

ルーフボックスも外しました。
着いている状態を見慣れたため、なんだかマヌケな感じがします^^;
改めて、フォレスターにルーフボックスが似合うことを実施ました☆
オフシーズンは、来シーズンのキャンプ場リサーチとニューアイテムの物色に勤しみたいと思います(≧∇≦)
Posted at 2016/11/28 13:05:38 | |
トラックバック(0)