メーカー/モデル名 | スバル / レガシィツーリングワゴン S402_ワゴン_AWD(MT_2.0) (2008年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日本車っぽくないデザイン。今でも古さを感じさせない。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フロントはストラット、リヤはマルチリンクでバランスが良い。ストロークの余裕で言うとBGまでのリヤストラットに軍配が上がるかなぁ
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
現在はオーリンズに換装しているが、純正ビルはしなやかでのロングドライブでも疲労感は少なかったです。ただ、純正の足はロール量が大きすぎると感じました。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
趣味の天文機材や引っ越しの荷物など積載量には満足です。過去にはコンパネ、長椅子などの大物も積んだことがあります。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
現行車と比較すると燃費は悪いです。でも走りが楽しいので納得です。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
12年前中古車で販売価格は385万円でした。
この車はパールホワイト、マッキンオーディオ、パナのビルトインナビ付きでしたので、新車だと総支払額は650万円だったのでは無いでしょうか。 |
故障経験 |
・2次エアーコンビバルブの固着でエンジンチェックランプ点灯(Dで修理) ・ハブベアリング異音交換2回(1回目はDで交換) ・その他予防整備多数(詳しくは整備手帳で) |
---|
イイね!0件
日産(純正) R35 ドアチェックリンク カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/11 09:37:40 |
![]() |
ATOTO S8 Pro カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 09:48:50 |
![]() |
SUBARU GRB/GVB Spec.C純正 バッテリーケーブル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/28 21:33:58 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 限定402台のSTiプロデュースカー |
![]() |
スバル R2 4気筒DOHC スーパーチャージャーエンジンです。 一昔前のターボ車のようなドッカン的な ... |
![]() |
スバル フォレスター MT車に乗りたくなり色々検討した結果、この車しかなかった。ブレンボ、6MT、2.5Lター ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ FFでしたがCVTなのでスムーズな加速でした。 ただNAのSOHCなのでパワー感はなし。 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!