• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばこのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

苦手だけど

苦手だけど塗装は苦手。

でもセンターパネルを光沢にしたので、ドア廻りのパネルも何とかしたくなっちゃった。
トヨタ系のダークグレーマイカメタリックって色に塗ってみました。
薄く重ね塗りしてクリアー吹きました。気温が低いので乾きが悪かったですが、まぁまぁウマく塗れました。

チープな内装も庶民的ゴージャスな感じです(笑)
Posted at 2009/10/25 17:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年09月27日 イイね!

冬支度

冬支度天気もよかったので暖かいうちに。。。

錆び錆びだった除雪機の化粧直しをしましたo(´○`)o

農機具用の補修用ペイント(赤)で塗ったのですが、これ赤じゃなく完全にオレンジです(笑)
さすがに色が合わないのでオーガーとシューターの内側だけにとどめましたσ(^_^;)アセアセ...
やはりHONDA純正ペイントでないとダメかなぁ
イッソのことWRブルーに塗っちゃうか(笑)

バラして塗りましたがけっこう面倒でした(≧◯≦)
Posted at 2009/09/27 19:09:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年05月09日 イイね!

明かりをつけましょ物置に~♪

連休中にやり残した作業です。

夜中、物置に工具とか探したり、自転車を弄ったり、暗くて危なかったので電気を引きました。
スイッチON!


無事、点きました!


Posted at 2009/05/09 18:12:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年05月04日 イイね!

逆の事が正しい事もある?

先日、ブレーキのディスクローターを交換したんだけど、後から取説を見るとどうもスリットの回転方向が逆らしい(泣)
またまた組み直しです σ(^_^;)... 一難去ってまた一難。

これはスリットとローターの回転方向が正方向。パッと見こう付けちゃいますよね。


で、これが正解。スリットは回転方向と逆(リバース)。


逆に付けても何ら問題ないんですが、パッドのガス抜きやパットを削る(均一に保つ)ためにはリバース方向に取付けるのが業界の常識みたいですね。
勉強になりました(笑)
今日も天気がよくて腕に日光湿疹がでています(笑)
Posted at 2009/05/04 21:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年03月22日 イイね!

さてさて、、

さてさて、、こんばんは。
筋肉痛がきませんねぇ~??

配線図とにらめっこしてます。
Posted at 2009/03/22 17:43:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

コストパフォーマンス最重視! 限界までDIY!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO S8 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 09:48:50
SUBARU GRB/GVB Spec.C純正 バッテリーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:33:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] 後期に前期のメーター取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:08:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定402台のSTiプロデュースカー
スバル R2 スバル R2
4気筒DOHC スーパーチャージャーエンジンです。 一昔前のターボ車のようなドッカン的な ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
MT車に乗りたくなり色々検討した結果、この車しかなかった。ブレンボ、6MT、2.5Lター ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
FFでしたがCVTなのでスムーズな加速でした。 ただNAのSOHCなのでパワー感はなし。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation