• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきワークスの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

89,780㎞ キャンバー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大周りするコーナーでややアンダー気味であること、タイヤのアウト側の方が減っている状態でしたので、キャンバー角を調整しました。
2
調整前。
CUSCOのピロアッパーには目安で目盛が振ってあります。
キャップボルトが固すぎて捻じ切るかと思いました。(知人曰く、本来の締め付けトルクは10Nmくらいとのこと)
3
写真は見づらいですが、目盛4つ分イン側に倒しています。
今のボルト位置ではほぼ目一杯イン側に倒した形になりますが、いくつかボルト穴がありますので、もう少しイン側に倒せそうです。
4
あんまりキャンバー角を意識した写真を撮ったことが無いので分かりにくいですが、調整前です。
5
調整後。
ややネガティブ方向に角度が増しました。これで様子を見てみます。
角度がついたことによって、余計電車になってしまいました…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FLAG-I サスペンション装着しました 。

難易度:

フロントボールジョイント交換

難易度: ★★

ステアリングラッククランプ交換

難易度:

【備忘録】車高調交換&4輪アライメント調整

難易度: ★★

Fスタビブッシュ交換

難易度:

タイロットエンドの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2ヶ月間車に乗らなかったらデスビが壊れました…。

ご相談部品にはなってなかったので新品交換してもらうことに。

デスビってお高い…。」
何シテル?   12/24 17:21
学生時代は自動車部に所属してました。 主にジムカーナをやっており、2018年から暫く休止、2021年にお遊びレベルながら復帰しました。 愛車歴 HA11S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナルインタークーラーウォータースプレー導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:31:28
自作ダイヤル式時間調整型インタークーラーウォータースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:30:04
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 21:04:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車、初の4WDになります。 お買い物兼ジムカーナマシンに仕上げていきたいです。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
嫁号です。 SRと違ってセルが付いていて楽チンなので良く乗ります。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
「クラシックなネイキッドバイクに乗りたい!」と思い探していたら買ってしまいました。 ト ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
後輩にシビックを売却後に中古車サイトにて発見。 距離はそれなりに走っているものの、以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation