• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若山さんの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2016年2月7日

AVCSマップ書き換え 3.0Rレガ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
カテゴリがチューニングとなっていますがそんな立派な言葉使っていいのか?
AVCS(アクティブバルブコントロールシステム)のマップを書き換えました。
写真はビフォー
2
アフター

めんカラを回っているとこのマップを弄っている方が居ましたのでその人の真似
これを書き換えるとフィーリングがかなり変わるとのことでしたが…

めちゃくちゃ変わるではないか!

紹介文でも書いていますが下がスカスカ回せば速い
3000回転より下はのっぺり
3000回転以降はパンチが効いた加速をする。
3リッターの割に比較的下が無い車だと書かれている記事を読んだことが有るのでこんなもんなのかな?と思っていました。

しかしナンテコトナイ
これ書き換えたら下からパンチの効いた加速をしてくれるようになりました。
トルクフルで運転が楽しいのなんの
ただ加速や吹け上がりに段付きがありそれが気になるので要改善
しかしホントに難しい。独学なので中々進展しません。次はいつになるやら…。

写真はアクセル全開の時の燃費は気にしなくていいや〜でも街乗り領域では燃費稼がないと乗ってられんしなぁ

あれこれと試行錯誤の末こうなりました。
特に1600回転付近が変わったかと
あと燃費は明らかに悪化しました。
楽しくてついアクセルを踏んでしまうというのもあると思いますが。
3
ついでに燃料マップも
正しいのかは不明ですが伸びは良くなったような…
4
おまけ

これまで使っていたノートパソコンがバッテリー持たないわ物理的に重いわおまけに動作も重いわで我慢ならなくなったので

新たにWindowsタブレット買いました。
キーボードを繋げればノートパソコン
切り離せばタブレット
ROM弄り以外でも重宝しています。
5
にゃーん(笑)
ヤフオクでなんかみっけ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HKS to zero-sports

難易度:

5分で赤ステッチ復活

難易度:

ディーラー車検

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

オイル交換とセーフティチェック

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シルビア レギュレーター交換 其の四 https://minkara.carview.co.jp/userid/2332264/car/2269541/5663009/note.aspx
何シテル?   02/07 05:28
祈 シルビア復活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターパイプ交換(BP5流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 20:52:22
点火強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 14:25:53
スピードメーター基盤交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 04:48:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
s14で懲りずにヤフオクの個人売買で買ってきました。 エンジン不調との事で、現車確認した ...
日産 シルビア 盆栽号 (日産 シルビア)
2015年の夏頃マニュアルに乗りたくて購入していました。 現在は公道復帰に向けて作業中 ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
3.2ℓM112コンプレッサ 中々速いし取り回しやすくて良いです。 不調気味なので治しな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィといえば2リッターターボ でもこの車3リッターNA 速くはありませんが乗っていて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation