• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

Newマシン納車完了だZE!!

Newマシン納車完了だZE!! ライフの変わりに家にやってきたのはこいつです!


そう!知らない人もたまに居るという

トッポBJ

です!



しかも、今回購入したのはDOHC5VALVEインタークーラーターボ&5MTというマニアックな車なのです♪


ライフには申し訳ないですが、パワーは正直、比べ物にならないくらいです^^;



早速、車検を取って、保険入れて、走りに行ってきました!!

足がノーマルなので多少ロールが大きい感が有りますが、全然安心して走れます♪

ココまでとは思っても居なかったので嬉しい&楽しすぎますwww



サーキットデビューはこいつでしようかな!?

足もローダウンは程ほどに、しっかりした足回りを作っていく予定ですよ^^


結構まじめに走れる仕様目指します!!






そんなわけで、皆さんトッポ君をよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | トッポBJ | クルマ
Posted at 2008/04/28 23:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

現役ですぜ!
THE TALLさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2008年4月28日 23:53
またまたマニアックに攻めましたね~w

楽しいならなにより☆
コメントへの返答
2008年5月1日 16:39
マニアックに攻めてみましたw

たのしいですよ~♪

でも、プリにはプリの、パジェミにはパジェミの楽しみがありますから^^

つまりはお金が・・・(汗
2008年4月29日 0:00
代車でNAですが、借りたことがあります。
ライバルに比べて着座位置が低く、頭上が高い感じがしました。
ターボにMTなら楽しいですね!
コメントへの返答
2008年5月1日 16:40
BJが台車って珍しいw

やっぱり座ってる位置が同じ系の他の車に比べると低いですよね!

この辺りはちょっと有利!?^^
2008年4月29日 0:07
軽のMTは一生懸命運転しないと走れないのが面白いですね。

トッポの部品は中々無さそうなので大変かと思いますが頑張ってください。
コメントへの返答
2008年5月1日 16:42
たしかにw
でも、下手な普通車よりは運転楽かもwww

僕も、そう思っていましたが、探すと結構部品の選択肢もあってびっくり!
プリよりははるかに多いですよwww
2008年4月29日 0:14
マニアックですね~(笑)

やっぱりMTの方が面白いですよね。
俺、ATちょっと怖いです(汗)
コメントへの返答
2008年5月1日 16:44
でしょ~w

ですよね!!
前車はノンターボ&ATで走らなさ過ぎたので、全く反対の車にしてみました^^
2008年4月29日 0:18
ターボにMTで僕の印弐とお揃いだね~♪

やっぱりMTは楽しいよね!

今度はこれでオフしようw
コメントへの返答
2008年5月1日 16:46
排気量は違いすぎますけどねwww

楽しい!!
峠に出かける頻度がかなり増えたw

お!いいですね^^
でも、遠!!w
2008年4月29日 0:31
トッポって懐かしい~!
色も前のトッポに似てるような…(笑
コメントへの返答
2008年5月1日 16:48
そうそう!昔と近い色だからね^^

結局、僕は三菱車ファンなのか!?
2008年4月29日 0:52
とりあえず、マフラー逝っときますかぁ~♪
コメントへの返答
2008年5月1日 16:48
じ・つ・は~♪
2008年4月29日 2:45
ヲヲ!! 先を越された!!

あたしも“4A30”に惚れ込んでしまい…狙っていたのよ、ミニカ…
とはいえ、“ダンガン”のほうですが(^_^;)

6000回転くらいから急に元気になる、あのトリッキーなエンジンはツボにはまるとやめれませんよね。今時の軽に、爪の垢を煎じて飲ませてやりたい…。
コメントへの返答
2008年5月1日 16:51
越しましたwww

H3系の方ですね!
でも、どうしてH4系はダンガン出さなかったんだろう??

ミニと同じエンジンなんですが、味付けがちょっと違う感じがしてますよ^^

ホントですよね!でも、排ガス規制とかで無理なんだろうなぁ・・・。
2008年4月29日 6:47
おやっ!こっちでしたか^^
納車、おめでとう♪

じっくりと足、作りましょうねモータースポーツ
コメントへの返答
2008年5月1日 16:52
ありがとうです♪

こっちでした!
どっちだと思ってました?

お金もないしジックリいきますねwww
2008年4月29日 8:17
NAのATを代車で乗った事がありますが、NAでもなかなか良い走りをしてた記憶があります。ターボMTならかなり楽しめますね♪
トッポBJと言えば、ブライトジュピターという名前のオーナーズクラブのチラシがディーラーに置いてあった事がありました。
というか、車何台所有してるんですか?(笑)
コメントへの返答
2008年5月1日 16:54
想像通り楽しいです♪

お!オーナーズクラブ調べてみようかな^^

車ですか??何台だろうw
まだ、UPしてない車もあったりwww
2008年4月29日 18:12
まぢマニアック・・・・でも楽しそうな車だね。
またこんな車買ったらいじらないと気が済まないからねぇ・・・アナタ・・・
ご利用は計画的に\\\(笑)
コメントへの返答
2008年5月1日 16:56
楽しいですよ♪

そのとおり気がすまなくなっておりますwww

ご利用は計画的に買いまくってます(爆
2008年5月8日 19:11
はじめまして、和歌山のがいといいます^^
マニアックなBJターボRですね(゚∀゚)
実は我が家にもあるんです白のRが・・・ATですけど^^;
嫁さんのですが中々いいですよ!
広いし走るしやたらと高級装備がついてたり^^
パジェミとBJ、同じターボエンジンの車が2台も・・・。
しかしMTとはさらにマニアックですね^^いいな~。
コメントへの返答
2008年5月10日 22:44
レス遅れすいません^^;

お!おそろいじゃないですか♪

高級装備多いですよね!ライトの消し忘れ防止とか全席オートパワーウィンンドとか!
パジェミニもほしいくらいですww

実は前にもトッポのQtと言う変態グレードを所有してまして、手放したものの結局は似たような感じの車に戻ってしまいましたw

やっぱり三菱車すきですわ♪

プロフィール

「ピックアップトラックデビューしました♪ http://cvw.jp/b/233257/42048276/
何シテル?   10/10 09:50
初代タンドラに乗りはじめました! ピックアップトラックは初めてですが、楽しいですね♪ これからピックアップライフを満喫したいと思います(´∇`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第20章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 07:22:23
ようやく足周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:54:14
全長調整の車高調のプリロードってナニ part2  乗り心地について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 17:53:32

愛車一覧

トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
初代タンドラ05モデルに乗り換えです~! ガンガン使っていきたいと思います(´∇`) ...
スズキ ジムニー ボロ(笑) (スズキ ジムニー)
弟より嫁いできました! しかし、あちこちボロボロで、意外とお金がかかるやつです(笑) ...
その他 自転車 その他 自転車
GTアバランチェ3.0ディスクです。 健康の為に購入しましたが、楽しいので趣味になりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家の車ですが、最近は自分の車になりつつありますw 車高はそれほど低くないものの、純正エア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation