• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikutakeの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2016年4月24日

ザ・テキトー シフトブーツ作り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ザ・テキトーなシフトブーツ作りです\(^o^)/ 半ば失敗しているので鵜呑みは厳禁ですよw

スーパービバホームで合皮の生地を手に入れました(=゚ω゚)ノ 丁度ワゴンセールで安かったので合皮に! というより本革が高かったので合皮になりました(^^;;
2
合皮でも表面の模様?が様々あったので迷いました。 とりあえず割とツルっとした表面のモノにしました。 左が今回買った生地。 中央が純正ブーツ。 右が以前自作した時のニトリのクッションカバー 茶色系のカーキ色とも迷ったのですが、統一感を出すのが難しそうだったので見送り^^;
3
〜型取り〜
ザ・テキトー型取り! 元となる純正ブーツを折ってダンボールに型を取ります。 今回は4ピース構造にするので四つ折り。

ブーツの縁をなぞるように線を引いたら、縫い代を作るために外周+2cmくらいの所に線を引いておきます。

※ 純正ブーツはよく見ると綺麗な円錐ではなく、前と後ろで長さが違うので複数型を取った方が良さそう。 今回は一つの型で作ってしまいましたがw
4
型を元に切り出した生地 縫い代はどうせ切るので大きくてもキニシナーイ
5
あとは縫っていくだけです。 例によってミシンなんていう洒落オツなものはないのでオール手縫です(つД`) ステッチ部分は縫い代まで縫うのが本来の目的なんでしょうが、時短の為に模様と割り切りましたw 裏側に5mm毎にマーキングしてまつり縫いで縫っていきました。
6
表から見るとこんな感じ(=゚ω゚)ノ マーキングすると縫うのに迷わなくていいですね(^^) マーキング失敗すると終わるけどw

ちなみにステッチの糸は、ステアリングカバー(レビュー参照)の時に使用したロウ付き糸です。 ベタベタするけど太いしステアリングカバーと統一感でるのでいい感じ(^o^)
7
1日2時間 4日くらい掛かるかと思っていましたが2日でここまで来れました(=゚ω゚)ノ

そしてここから先は写真がありません(°_°)

手順としては、縫い終わったらシフトブーツを取付金具(プラ)のツメに合うように切り込みを入れてはめ込んで、ノブ側のカラーに接着剤で固定して完了なのですが、

取付は長方形なのに、使ったのは綺麗な円錐。 長方形の角にステッチを無理くり持っていって固定するのに一苦労。 写真を取る余裕がありませんでした^^;
8
ノブ側は折り返してタイラップで固定し、こんな感じになりました。 以前作ったブーツより短くなったので若干中途半端^^; 後ろ側なんてシワよってるし(°_°) まぁ仕方がない! 生地もまだまだあるし時間があったら作り直しますかね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CX3用シフトブーツ&シフトパネル移植🚙

難易度: ★★

エンジン スタートボタンMAZDA🚙

難易度:

津軽ミルクネット★サイドシフトカバー/サイドシフトブーツ

難易度:

シフトパネル 内装ガーニッシュ

難易度:

MAZDA DEMIO🚙 エアコンダイヤルカバー塗装品ブルー🟦

難易度: ★★

エンジン スタート ボタン MAZDA🟥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「欲かいて失敗したグリルも磨いてから装着せねば。  時間に余裕がない時にメタリックなんて塗装するもんじゃないね。 グレーっぽいけど肉眼ではもっと黒く見えます」
何シテル?   02/22 19:28
mikutake(ミクタケ)です! 整備士の父の影響で子供の頃から車・バイクが好きでした。  学生時代はロードバイクで登録レースに出てたので、自分の車を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

突然のエンジンチェックランプでまともに走らないトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 19:54:44
フューエル(燃料)フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:31:30
リアモニター取付^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:50:10

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJデビュー当時からカッコイイなーって思っていましたが、ついに所有することになりました。 ...
その他 トレック その他 トレック
※以前愛車登録してたけど削除しちゃったので、再登録です。 高校の頃に買った初ロードバイ ...
その他 ちゃり その他 ちゃり
トライアル界では有名店(らしい)ゴールドラッシュさんが売っている Full Marks ...
その他 その他 その他 その他
某国産フレームメーカーの高いフレーム。 ロードバイクってミドルグレード以上はバラ売りが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation