• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DONDOの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2016年7月23日

データ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現行LA600系タントの純正オプション。
初期型8インチ メモリーナビ。
N169(NSZN-W64DB)
無償データ更新3年付きでしたが、1年目の更新を忘れ...今回初めて2年目の更新をしました。
2
更新は思いの外、面倒でした。

地図データのSDカードと別に、もう1ヶSDカードを用意。(元々のナビ付属のSDカードでOKです)
用意したSDカードへナビからダウンロードキーの出力し、読み込ませます。

2ヶのSDカードをナビから抜き、順番にPCスロットへ。

事前にバージョンアップ登録(ナビ付属のハガキにて)は行っていたため、PCからPanasonicサイトにアクセス~ログイン。

後はマニュアルに沿って進めます。

更新に約1時間半程かかりました。

次回は来年1月。無償更新はそこまでです。
3
話しは反れますが、後席に乗せる方にお勧めです。

データシステムのAVコントロールリモコン。
純正ステアリングスイッチと同等の動作がリモコンで行えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシーライト修理

難易度:

フローディングナビ取付検討【考察編】

難易度:

梅雨入りしたので〜②

難易度:

コムテックZERO705Vレーダーの続き

難易度:

タント 夏タイヤに交換

難易度:

運転席ドアアームレストの補強

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月23日 22:25
データ更新お疲れ様です

これでオフ会・現地まで迷わず来れますね♡

楽しみにしています
道のりお気を付けて・・・・・
コメントへの返答
2016年7月24日 6:04
(*^。^*)
31日楽しみですね~。

よろしくお願いします!

プロフィール

「7月に飛んできたミヤマクワガタ。
まだ元気一杯ですー。
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   11/13 12:33
DONDOです。よろしくお願いします。しばらく車趣味から遠ざかってましたが、最近またビョーキになりそうです...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップ補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:13
[ダイハツ タント] タントエンジンマウント交換 L375S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:58:01
[トヨタ ノア] ウォーターポンプ(((卍)))交換…(๑*д*๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:26:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド DONDO (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
(*^。^*) 2016.8納車。 ヴォクシーハイブリットZS ブラック。 適度に弄りた ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 既製品もそのまま取り付けるのでは無く、工夫しな ...
ホンダ N-BOXカスタム DONDO (ホンダ N-BOXカスタム)
(*^。^*) 姪子用に 2016.7 納車。 NーBOXカスタム G・Turbo ...
スバル サンバー DONDO (スバル サンバー)
仕事で使ってるH15年のサンバー。 (゜m゜;)間もなく19万㎞です...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation