• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DONDOの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2017年2月14日

リアフォグの制御。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(゜.゜)
つい先日、ハーフバンパー内臓リフレクターにヴァレンティのデイライトを組み入れました。
が、これも歯抜けに。
Σ(゜Д゜)
2
NANIYA
LED COB デイライト ハーフサイズ レッド 2本セット

これを組み入れます。
3
(* ̄ー ̄) NANIYA製。
ヴァレンティより薄いため、レンズ内に2本合体させ、取り付け。ピッタリ収まりました。
4
( ゜Д゜)
明るすぎ。の感じです。
多少のツブツブ感あります。
5
(゜.゜)
リフレクターLEDは
LED BEAMスイッチでヘッドライト内チューブイルミ~フォグ内CCFLと連動制御させてました。
(*^。^*)
今回は先日、みん友さんからアドバイスもあり、別スイッチで制御させます。
COB 2連デイライトのリフレクターは明るすぎ。
Σ(゜Д゜)
夜間の常時点灯はパッシングされそうです。
6
(^ー^)
トヨタ用の社外フォグスイッチ。
ダイハツも同じサイズです。本来と上下逆に取り付け。
(^_^;)リアフォグマークになりました。
今回のリフレクターはリアフォグとします。
7
(^ー^)
画像では分かりにくいですが、文字はアンバーイルミ。ON時はインジケーター点灯します。
基本は純正フォグと連動。スイッチ制御で単独制御可能させました。
8
( ; ゜Д゜)
爆光です。
(^。^;)
フォグ位置。地面から25㎝以上、1m以内。
位置が低すぎです。光量含め、車検はダメですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライトセンサー

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

スマホ充電器 変更

難易度:

レーダーからレーザーへ‼️

難易度:

ホーン交換

難易度:

アリーナⅢ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月14日 21:38
こんばんは!
かなり明るそうですね~。
リアフォグとしてはバッチリです。
大雨や吹雪、濃霧などの走行時に威力を発揮しますね~。
今度のオフ会で見せてくださいねっ!
コメントへの返答
2017年2月14日 21:53
(*^_^*)こんばんは。
f(^_^)
悪天候...位しか使えなくなりました。
常時点灯は無理です。
3月にお会いしましょう~!
2017年2月14日 21:51
明るいのを見つけたらDONDOさんだってすぐわかりますねー(*´艸`*)
コメントへの返答
2017年2月14日 21:57
(*^^*)こんばんは。
普段は後方に迷惑なので消しときます。f(^_^)
(^^)プチオフしましょうね~。

プロフィール

「7月に飛んできたミヤマクワガタ。
まだ元気一杯ですー。
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   11/13 12:33
DONDOです。よろしくお願いします。しばらく車趣味から遠ざかってましたが、最近またビョーキになりそうです...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップ補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:13
[ダイハツ タント] タントエンジンマウント交換 L375S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:58:01
[トヨタ ノア] ウォーターポンプ(((卍)))交換…(๑*д*๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:26:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド DONDO (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
(*^。^*) 2016.8納車。 ヴォクシーハイブリットZS ブラック。 適度に弄りた ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 既製品もそのまま取り付けるのでは無く、工夫しな ...
ホンダ N-BOXカスタム DONDO (ホンダ N-BOXカスタム)
(*^。^*) 姪子用に 2016.7 納車。 NーBOXカスタム G・Turbo ...
スバル サンバー DONDO (スバル サンバー)
仕事で使ってるH15年のサンバー。 (゜m゜;)間もなく19万㎞です...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation