• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DONDOの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年10月11日

マフラー4本出し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LA610S。
4駆のタントの社外マフラーはリアタイコ以下〜出口迄のシングル出しのみ。
先日、他車種用を流用。エアロカット〜
左右出しにしました。
音量はそこそこ…低音響きますがうるさくもなく、高回転時の伸びもよいです。
ただ、口径増しの反動…低速時からの加速が
トルク不足にて悪くなりました。
2
取付けた社外マフラー専用の
フランジサイレンサー取り寄せ。
3
リアだけ上げてなんとかなりそう。
4
フロント〜中間パイプの接合部にガスケット
2枚で挟み取付け。
出だしの加速は純正並みに戻りました。
多少、音量も静かに。
5
あとは…。
左右出しマフラー取付けるために
エアロをくり抜き…
くり抜き過ぎました。乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ
6
4本出しにします。
取付け済みマフラーと全く同形状〜
同サイズのカッター2ヶ。
その他、適当に金具〜円柱固定部品用意。
7
こんな感じの位置に取り付けるには…
横の実際排気するマフラーは内側が
ススで黒い…
用意したマフラーカッターはダミー取付け。
中がピカピカ…これはダメだ。
8
観察…観察…。
9
カッター内部をスプレー塗装。
真っ黒になりました。
10
マフラー用のバンテージ用意。
11
左右それぞれのマフラーに
保護用のバンテージ巻き、円柱固定金具固定。
12
カッターにも円柱固定金具取付け。
それぞれを肉厚の金属ステーて接合。
更にカッターは車体のバンパー固定部にも
金属ステーで接合。
13
びくともしないですー。♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
カッター内部も黒塗りして正解でした。
位置はかなり引っ込み気味…左右も完全な対照にはならず。まーいいですー。
14
くり抜き過ぎたエアロの隙間が埋まりました。
左右それぞれ、内側は本物の排気用。
外側はダミーですが、寒い時期でも
左右から排気でれば違和感無いです。
15
これでヴォクシーとお揃い。
4本出しになりました。
<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりの洗車!‥(2024/06/18㈫)🚗✨

難易度:

専用設計スマホホルダー

難易度: ★★★

ダイハツ足廻り流用

難易度: ★★

CELLSTAR ASSURA AR-303GA

難易度:

マフラーカッター取付

難易度:

強化マフラーハンガー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月11日 17:30
こんばんは🌇凄いかっこいい😎ですねー、やっぱ4本いいですねー👍
コメントへの返答
2023年10月12日 8:53
ありがとうございますー。
(^。^)
溶接機あればちゃんとした
4本出しにしたいとこですー。
(^^)
2023年10月11日 19:51
合計8本出し〜(・∀・)
すごー!!
あの隙間DONDOさんならやると思いました(^ー^)
コメントへの返答
2023年10月12日 8:55
エアロの形状に合わせてカットした結果ですー。
突貫工事。
(^^)
2023年10月12日 21:48
溶接機…ありますょ(*´艸`*)ウフフ
コメントへの返答
2023年10月13日 5:45
ウラヤマシー。⊙⁠.⁠☉
持ってても、ギジュツガナイ。┐⁠(⁠ ⁠∵⁠ ⁠)⁠┌

プロフィール

「7月に飛んできたミヤマクワガタ。
まだ元気一杯ですー。
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   11/13 12:33
DONDOです。よろしくお願いします。しばらく車趣味から遠ざかってましたが、最近またビョーキになりそうです...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップ補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:13
[ダイハツ タント] タントエンジンマウント交換 L375S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:58:01
[トヨタ ノア] ウォーターポンプ(((卍)))交換…(๑*д*๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:26:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド DONDO (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
(*^。^*) 2016.8納車。 ヴォクシーハイブリットZS ブラック。 適度に弄りた ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 既製品もそのまま取り付けるのでは無く、工夫しな ...
ホンダ N-BOXカスタム DONDO (ホンダ N-BOXカスタム)
(*^。^*) 姪子用に 2016.7 納車。 NーBOXカスタム G・Turbo ...
スバル サンバー DONDO (スバル サンバー)
仕事で使ってるH15年のサンバー。 (゜m゜;)間もなく19万㎞です...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation