• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DONDOの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年9月26日

マフラー交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ターボ車。
エアクリにサブコン…後はマフラー欲しい。
長年探すも、la610s(4駆)はシングル出しのリアタイコから出口迄だけ。
2駆用は多くのメーカーから市販されてますが、4駆の構造上、デフ〜ラテラルロッド〜ガソリンタンク形状迄、かなり2駆と異なります。
エキパイ〜左右出しの出口まで全交換したく、
いずれワンオフと考えてましが、
今回、社外の他車種流用してみました。
(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
製造元より、車検通る音量〜構造ですが、
まだ認可取ってないと。
結果、車検非対応品です。
┐⁠(⁠ ⁠∵⁠ ⁠)⁠┌

ま、いっか…。<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
2
リアのエアロはマフラーレス仕様。
くり抜かないとダメですー。
グラインダーでぶち抜きます。
◉⁠‿⁠◉
3
4輪ウマ上げ。
一番高い位置にウマ上げても、
1本物の純正マフラー地面が邪魔して
外れない…。
リフトあれば簡単ですが…
そんな便利な物なく、リフトある施設で
お願いすればよいのですが、あんな長い棒…
持ち帰るすべも無く…
それに今回のマフラー取り付け出来るかも
分からん…。
┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
色々考えるの面倒なので、後先考えず
グラインダーでぶった切りました。
ᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤ
4
ボンネット開けて触媒側のO2センサー交換。
外した純正センサーはススで真っ黒。
5
流用マフラーは3P構成。
接合部用にガスケット2枚と固定ボルト〜ナット付属です。
フロント側から。ピッタリ合いました。
ハンガー位置もOK。
マフラー側のO2センサーも交換。
6
中間パイプも緩衝無く、タイコも収まり、
ハンガー位置もそのままでOKでした。
フロント側と接合。
7
問題のリア側。
テール出口中央。左右の長さ測り、
エアロの緩衝しそうな付近をグラインダーで
くり抜き。
パイプは後方からデフ上通し、
中間パイプと無事接合。
ハンガー位置もOKでした。
8
リアのけん引フックに付属部品使い、
エンドパイプ固定。
9
大丈夫そう…。
♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
10
なんとか、カタチになりました。
エアロ…ぶった切り過ぎた…。
乁⁠ ⁠˘⁠ ⁠o⁠ ⁠˘⁠ ⁠ㄏ
11
疲れますー。
リフト欲しい…。
╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭
12
キズ隠しに多少ゴニョゴニョして
完成ですー。
無事、流用出来ました。
ƪ⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠)⁠ʃ
13
エンジン始動。
アイドリングは純正より
多少、重低音な感じ。
14
走行時も控え目な音量。
まー純正に比べ、かなり良い音になりました。
製造元の「車検通る音量」に納得です。
<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
15
段差でデフに結構パイプ当たる…。
後日、強化ハンガー使い調整です。
16
エアロのリアフォグ残した状態での
左右出しに満足ですー。
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
17
多少片側に寄ってますが、
これは調整可能。
疲れたので、また今度。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

応急処置

難易度:

週末!‥梅雨の合間の洗車!‥(2024/06/21㈮)✨🚗✨

難易度:

マフラーカッター取付

難易度:

強化マフラーハンガー取り付け

難易度:

半年点検で気になる異音を

難易度:

マフラーカッター復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月26日 20:43
お疲れ様でした♪
良い感じに着いて良かったねー☺️
やっぱりマフラー交換は大変😭
ダイハツ頼むからマフラーを一本物にするなー💢
ワタクシの純正マフラーは庭に転がってます笑笑
コメントへの返答
2023年9月27日 1:49
ありがとうございますー。(^^)
案の定、デフに緩衝しますが。^^;

純正…以前迄は分割式だったかと。
あの長さ。ホント面倒ですねー。
運搬コストもかかりそうな感じもしますが…
理解不能ですー。
┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌

プロフィール

「7月に飛んできたミヤマクワガタ。
まだ元気一杯ですー。
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   11/13 12:33
DONDOです。よろしくお願いします。しばらく車趣味から遠ざかってましたが、最近またビョーキになりそうです...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップ補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:13
[ダイハツ タント] タントエンジンマウント交換 L375S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:58:01
[トヨタ ノア] ウォーターポンプ(((卍)))交換…(๑*д*๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:26:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド DONDO (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
(*^。^*) 2016.8納車。 ヴォクシーハイブリットZS ブラック。 適度に弄りた ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 既製品もそのまま取り付けるのでは無く、工夫しな ...
ホンダ N-BOXカスタム DONDO (ホンダ N-BOXカスタム)
(*^。^*) 姪子用に 2016.7 納車。 NーBOXカスタム G・Turbo ...
スバル サンバー DONDO (スバル サンバー)
仕事で使ってるH15年のサンバー。 (゜m゜;)間もなく19万㎞です...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation