• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak_daysの"WRX S4 ak special" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

ちょと早い冬支度 スリーラスター施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
※写真は底面とは関係なし!余ったので貼り付けておきます。( `ー´)ノ

私は、
冬場、雪の降る場所や雪が降った時にはクルマを乗らないので。
スタッドレスは履きません。
でも、雪が降らない高速道路や幹線道路でも、冬場は凍結防止剤を撒いていますね。
特に、橋が掛かっている場所とか。

凍結防止剤は塩化ナトリウム(凝固点は-20度くらい)
融雪剤は塩化カルシウム(凝固点は-50度くらい)
です。

働きとしては、水は0度で凍結するけど、これらの物質を水に混ぜることで凝固点を下げる事で、
氷になることを防ぐ仕組みです。

そのような、凍結防止剤が撒かれている高速道路を通過すると。
ホイールやリヤウィンドウなどに白い粉みたいなものが付きます。
塩化ナトリウムの粉です!
走行した後に落とさないと、塗装面や車のアンダーにダメージを受けます。

私は、海で育ちましたので、クルマの下の部分が錆びているクルマを沢山見てきました。(塩害)
長期間、塩のダメージを受けることで変質してしまうのです。

だから、雪道を走らない人も、
掃除だけじゃなくてたまにアンダー部分を水で洗い流す必要がありますね。
スリーラスターの防錆処理をしてありますがたまに洗い流すようにしています。

ウィンタースポーツを家族や趣味で楽しむ方で、クルマで出かけることが多い方は、
こまめにアンダー部分も洗いましょう。

クルマを長持ちさせるコツですね。
2
今回、新車の1ヶ月点検でメニューに入れてしまいました。

WRX S4はアンダーカバーが付いていますので不要だと思うのですが、露出部分にコーティングすることでキレイな状態を保つことができます。

雨の湿気からもクルマを守ります。

スリーラスターの特徴は、
・防錆性に優れている。
・耐熱性に優れている。
・錆びの上からでも施工可能。
・自己修復性がある。
・防振、防音効果。

いつも施工しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパーミネラルオフ施工

難易度:

キーパーコーティング

難易度: ★★★

シラザン50ダイヤモンド

難易度: ★★

GLOSSLIDEコーティング_240420

難易度: ★★

コーティングを自分でやってたみた!屋根だけやけど

難易度:

EAGLE ONE ALPHA21メンテナンス5回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日 用事があってディーラにお邪魔してきました。
WRX S4 STI Sport# 予約しませんか~
と営業担当者が見積書を作って待っていてくれました。笑
お値段 700万円弱。 抽選の倍率は現時点で4倍強だそうです。
本日締め切りらしいです。」
何シテル?   01/28 16:01
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation