• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak_daysの"WRX S4 ak special" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

PROVA カラードファンクショナルドアミラー VN(取り外し注意)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日は時間もあって天気も良く暖かかったので計画していたドアミラーの交換を行う事にしました。

購入した商品はPROVAのカラードファンクショナルドアミラー VN (ブルーミラー)
レヴォーグの時には、
STIアンチグレアドアミラー (LED) 【ASP/ESP SRVD対応】

というパーツをつけていたのですが、いつの間にかカタログ落ちして後継の商品は発売されませんでした。
それでイメージが近い、PROVAさんのパーツを装着することにしました。

パーツを購入して、取付・取扱説明書を何度も読んで予習はバッチリ。
作業開始~

アレッ! マニュアル通りにミラーを外そうとしても外れません。。
慎重に力を入れてみても外れる気配なし!

ミラー上部を押しミラー下側と本体の隙間にマイナスドライバー等を差込み、ミラーの裏側の4か所のクリップを外して取り外します。

このように書いてあるのですが、ガッチリと装着されているようでびくともしません。
このまま作業しても壊しそうなので、ディラーのサービス Oさんに電話。
外し方を聞いたのですが、やはりガッチリと装着されているようでちょっとコツが必要です。と説明されました。

壊してしまって被害を広げるより、もうディラーにお願いしようと話を切り出すと、
Oさん。
「今時間があるので、一緒に作業しましょう~」とありがたいお言葉!

商品と工具を積んで、すぐにディラーに向かいました!
2
ディーラーの駐車場で続きの作業を始めます。
本来の仕事がある中申し訳ありません。お世話になります。と申し上げました。

Oさんも最初は手こずっていたのですが、
長いマイナスドライバーを取り出して、養生してドアミラー本体とミラーの隙間にドライバーを挿入して見事に外します!
でも、かなり力を入れてやっていました。

ミラー本体とドアミラーボディは右の写真のパーツにクリップで止まっています。
赤い丸の部分が溝になっていますので、そこにマイナスドライバーを差し込んで浮かして外すという事です。
取付・取扱説明書にはそこが詳細に書かれていないので初めての人は私のように手こずると思いますので注意してください。

外れてしまえば、あとは簡単です。

アッパーカバーとロアカバーを外し、サイドターンランプを取り外します。
これでコネクタ類にアクセスできるようになるので、キレイに配線してカラードファンクショナルドアミラーのコネクタに接続して戻せば完了!

左側ミラーは慎重に確認しながら作業をしたので20分くらいかかりました。右側は要領が分かったので10分くらいで作業終了
上手くいけば30~40分の作業です。

3時間以内になっているので、自分で取り外しをした作業時間も含めているので、慣れない人が作業した場合の時間です。

※赤い丸の部分の溝にマイナスドライバーを差し込んでテコのように浮かして外すのがポイント。

3
帰りの信号待ちでの写真。

ブルーミラーを選択したのですが、視認性も良く、商品も素晴らしいので満足の1枚です。

無事に装着できて良かった~

ディラーのサービスのOさんに感謝です!
料金をお支払いしようとしたのですが、今回は大丈夫ですとおっしゃってくれたので、今度行くときにお礼のお土産を持っていきます~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントメッシュグリル肉抜き

難易度: ★★

ドアミラーカバー取付

難易度:

ミラー塗装

難易度:

BILSTEINステッカー取り付け

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度:

ポジションランプデイライト化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日 用事があってディーラにお邪魔してきました。
WRX S4 STI Sport# 予約しませんか~
と営業担当者が見積書を作って待っていてくれました。笑
お値段 700万円弱。 抽選の倍率は現時点で4倍強だそうです。
本日締め切りらしいです。」
何シテル?   01/28 16:01
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation