• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak_daysの"WRX S4 ak special" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年6月22日

VBH WRX S4の燃費走行について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実家への定期便、往復260kmの高速道路でWRX S4の燃費走行をいろいろ試してみた!

愛車にしている方は、ご存じのようにVBHではアクセルのピックアップが良いので、CVTでありながらアクセルを踏み込めばステップ変速でアッと言う間に加速していきます。
私の感触ですが、高速道路での80km~120kmの加速についてはVMG FA20エンジンよりも早いと感じています。

このように、何も考えないで走ると、燃費は良くなりません。一定の速度で走ればそこそこ距離は稼げるのですが、それだと速度の変化がないのでストレスがたまります。笑

今回いろいろ試してみて分かったことがあります。
実感として感じたのは、1600rpm、1800rpm、2000rpmのの回転数を使う事。
そしてCVTの特徴ある走りをすることで燃費がぐんぐん伸びるのが分かりました。

簡単に説明すると、CVTエンジンの本来の走りをするという事です。

CVTはエンジンの回転数が一定でずっと同じ力で踏み込むと回転数が上がらないまま、速度だけが早くなります。
このネガな感じがCVT否定派がいる理由ですね。

この特徴を利用して、上記のそれぞれの回転数で、どこまで踏み込んだらエンジンの回転数が変わるのかという範囲を体感で掴みます。
アクセル操作に幅があることに気づきます。
この踏み込む力の幅を利用して加減速を調整するのです。

そうすると面白いように燃費が伸びていきます。

写真は80km強走行した時の燃費です。
13.4km/Lの数値が出ています。
写真は撮っていませんが、120km走行した時の燃費14.4km/Lになっていました。

極端にゆっくりと燃費走行したわけではないのでストレスもたまりません。
驚くほど良い燃費ではないですが、2.4L水平対向エンジンとしては良い方ではないでしょうか。

もう少し、いろいろ実験してみますが、最初の燃費走行方法として備忘で記録しておきます。

※2000rpm以上は使用しません!
2
この日のドライブは天気が良くて、真夏の青空が広がって海も綺麗でした。

いつもの場所で休憩中のS4です。

皆さんも試してみてください。そしてこんな走りすると燃費が伸びますよ。というのを教えて頂けるとありがたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ロッカーカバー、イグニッションコイル、O2センサー交換

難易度:

【記録簿】エンジンオイル+エレメント交換&エアフィルター交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

250,000kmなんでオイルとエレメント交換

難易度:

気になっていた所を整備する( ̄▽ ̄)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月22日 23:13
はじめまして。

前車がランエボXのSST仕様だったこともありますし、大概の乗用車は3000回転で100km/hというギヤ比でしたので、VBHに乗って2000回転を超えない走りができることに驚きました。なるほどCVTの特性が関係しているのですね。ためになる考察ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年6月23日 7:58
はじめまして。
おはようございます。コメントありがとうございます。
スバルもEJ20、25エンジンの時にはそのような感じでした。
F型エンジンになって、低回転でも一定の速度が出るようになって燃費が良くなった感じです。

是非、試してみてください。
飽きたら、回して走ってください。笑

書き忘れましたが、normalモードでお願いします。

プロフィール

「本日 用事があってディーラにお邪魔してきました。
WRX S4 STI Sport# 予約しませんか~
と営業担当者が見積書を作って待っていてくれました。笑
お値段 700万円弱。 抽選の倍率は現時点で4倍強だそうです。
本日締め切りらしいです。」
何シテル?   01/28 16:01
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation