• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

アルファロメオ ジュリア(?)と

アルファロメオ ジュリア(?)と 英国では35才(だったかな)以上の車には税金がいらないらしいですよ。
もう英国資本の自動車メーカは大したところが残っていませんが(というより製造業としてもダイソンくらいしかない)、やはりそこは自動車文化に理解がある洒落のきいた税制だと思います。

日本では、燃料の問題もありなかなか車を長く乗り続けることが難しい状態です。

そんな中このアルファロメオ。
ジュリアでしょうか?
欧州と日本でモデル名が違ったりしたるのでよくわかりませんが、すごく古いですね。
60年代から70年代の車のようですが、であれば大体わたしと同い年。
大口径ホイールでなくてもこの車とてもかっこいいですね。

そういえば幼いころの記憶にある当時の車の外観の持つ雰囲気があります。

当時に無かった(あるいはほとんどなかった)車の装備で気づくところを挙げていくと、

電動ウインドウ
集中ドアロック
電動シート
自動チョーク
ABS
キーレスエントリー
エアバッグ
オートマ
3点シートベルト
パワステ

など、今では軽自動車でも当たり前な装備がすぐに出てくるわけですが、この車はすでにサイドミラーがドアミラーになっていますね。
まだそんなに多くなかった仕様ではないでしょうか。

それにしても、車というのは結構大きくなってきたんですね。
現代のミドルクラスA4が、いかにもデカい車に見えてしまいます。
その比はA4がBMW X6と並んだ時よりも大きく、いじめているような気にさえなる(笑)

→X6の記事( ブログ フォトギャラリー )

車というのは、30年以上ともなると経済的にも安全的にも、また利便性も含め、理屈の上では買い換えた方が良くなってくると思います。
しかし、そこで「乗り続けよう」と選択できるモデルというのは羨ましいですね。
やはり機械として構造がわかりやすく、費用さえ我慢すれば整備できる工場、技術者が多いという事もあると思います。

アクセルやステアリング、クラッチや燃焼まで電子制御でやっている現代のモデルは、自動車の基本構造から各メーカモデルでバラバラなので、ここまでもちますかね。

わたしも今、就職時に買った時計を修理に出すかどうかで悩んでいますが、たぶん修理費が掛かっても直して使い続けると思います。
そんな風な道具に出会えてよかったと思っていますので(財布は泣いています)、この車の乗り手も、きっと満足感を持っておられるんじゃないかと思います。


その他の写真:フォトギャラリー

その他のクラシックモデルと;
ジャガー XJ(旧型)
トヨタ スプリンターカリブと: ブログ フォトギャラリー
ブログ一覧 | 他のモデル | クルマ
Posted at 2015/05/10 14:26:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation