• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

新型A4アバントのカタログが送られてきました。

新型A4アバントのカタログが送られてきました。
セダンに引き続き、アバントも日本で発売になったようですね。 A4は、新型のデザインが尖っているという方向性はQ7なんかと同じでも、全体的なモチーフは維持されていますね。 顔つきは、前回のマイナーチェンジのほうが明らかに変化したと分かりやすかったですね。 とすればA4も。そのデザインモチーフの変 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 10:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2016年05月14日 イイね!

新型Q7のカタログが送られてきました。

新型Q7のカタログが送られてきました。
少し前の話になりますが、ディーラーからQ7のカタログが送られてきました。 フルモデルチェンジということで、現在のアウディの新型の流れに従って角ばって各所が尖っています。 いったん販売が日本では途絶えたQ7ですが、今でも時々走っているのを見かけますので、新型もそこそこ売れるのかな、という気がしま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 06:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2016年03月30日 イイね!

ベゼルにゲッコー?

ベゼルにゲッコー?
クワトロのゲッコー、トカゲではなくヤモリっていう事らしいですね。 まあこの際どちらでもいいんですが、アウディ以外にヤモリマークを用いているモデルやメーカーがあるのでしょうか。 アウディのゲッコーマークも、画像検索すると微妙にいろんな形があるようですが、このヴェゼルに貼られているマークもアウデ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 17:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2015年10月08日 イイね!

フォルクスワーゲン問題に思う

フォルクスワーゲン問題に思う
最近でこそ、ボルボの品質が向上し、マツダやBMW,ベンツも四駆モデルを増やし、またワーゲンもオールトラックモデルを拡大していますが、今現在もわたしが純粋に車の機能と性能で選ぶなら、A4オールロードになると思います。 子供が大きくなるあと2、3年はこのまま乗るでしょうから、アウディとは10年以上の ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 06:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2015年10月06日 イイね!

エンブレム考

エンブレム考
常々思っていることですが、クルマにメーカーエンブレムやモデルの名前が公然と貼られていることに疑問を抱いております。 飛行機でも船でもそうですが、通常その乗り物のオーナーのエンブレムが表示されていることはあっても、ボーイングだ三井造船だという事はパッと見 わからないようになっています。 (よーく ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 07:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2015年09月09日 イイね!

キーレスエントリー考 (1)

キーレスエントリー考 (1)
エンジンスタートもボタンを押すだけのキーレスエントリー。 差し込んだキーをひねってイグニッション・・・今後は電話のダイヤル操作のように忘れられる操作になるのでしょうか。 まあ、某乗り物の操縦を仕事とするわたしですが、この辺の保安機能については、運転中の安全に影響するものではないので特にコメント ...
続きを読む
Posted at 2015/09/09 06:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | ニュース
2015年07月11日 イイね!

アウディ ラグジュアリーキャンピングパッケージ

アウディ ラグジュアリーキャンピングパッケージ
アウディジャパンから、いかにもコストがかかっていそうな上質紙でつづられたアウディマガジンが届きました。 オーナーマガジンだし、すでにスマホアプリでも目にしている内容が半分と、真新しさはないのですが、わたしのような高級モデル所有者でもないのに、こういったメーカーの姿勢はうれしいですね。 さてそ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 07:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2015年06月08日 イイね!

東京散歩 丸の内~有楽町~新橋~虎ノ門

東京散歩 丸の内~有楽町~新橋~虎ノ門
丸の内から虎ノ門まで、時間があったので歩いて移動しました。 その記録です。 東京駅前の丸の内を出発し、山手線沿線を有楽町、新橋とたどり、最後は虎ノ門へ。 東京は歩くと狭いですね。 イカに公共交通システムが発達しているのか実感できます。 記事はアウディにはほとんど関係ないですが、クワトロパーク跡 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 07:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2015年05月26日 イイね!

妻のお買物クルマ選びに、アウディ ディーラを訪問しました。

妻のお買物クルマ選びに、アウディ ディーラを訪問しました。
来シーズンは、(単身、)長期で山にこもることを計画しています。 その間、自宅の家族にも車が必須なので、お買い物用の小さな車を物色中です。 今回はアウディのディーラーを訪問しました。 目的はA1です。 (写真はA3) 平日の訪問ですが、営業社員が極端に少ないこともあるので、一応アポを取って訪問 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 06:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2015年05月16日 イイね!

アウディクワトロパーク

アウディクワトロパーク
現在の勤め先オフィスから徒歩圏内に、アウディがクワトロパークを開設していました。 訪問記事:アウディクワトロパーク行ってきました 訪問者の体験コースとしては2つで、Q3を用いたアスレチックドライビングとRS7、S8などのテストドライブ。 わたしは前者、Q3でシーソーや傾斜、デコボコ道を運転し ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 10:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation