• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

ルーフボックス取り外しました。

ルーフボックス取り外しました。
家族スキーですが、次回は2月下旬。 それまでは基本単独、ないし関東の友人と二人で、ということになるので、板を車内に積載できるようになり、ルーフボックスは不要です。 なので一時的に取り外しました。 ルーフバーやボックスは、その見かけの大きさ以上に大きな空力抵抗になるんですよ。 まず横側のシル ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 04:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年12月02日 イイね!

ルーフボックス取り付けました。

ルーフボックス取り付けました。
ジェットバッグ、ルーフボックスはわたしの場合、スキー道具しか入れませんので、スキーが入るに必要な最小限の大きさがあれば良しとして選びました。 INNOのもので、アウディ純正のThuleに比べて安い品揃えのメーカです。 ま、しかし望んだ(薄く平べったい)形状で、ロングターン用の185cmの板も収 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/03 07:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年11月26日 イイね!

少し早いですが冬タイヤに交換しました。

 少し早いですが冬タイヤに交換しました。
たぶん初雪までまだ何週間も、また初滑りまでも一月以上あるタイミングでしたが、仕事の関係であまり冬まで車のケアをする事ができないので、タイヤ交換を行いました。 タイヤやホイールを新しくするとき以外、タイヤ交換自体は自分でやりますね。 所用時間は30分ほどですか。 しかしこの日は雨が降りはじめ、 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 07:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年11月26日 イイね!

面倒なので洗車してもらいました。

面倒なので洗車してもらいました。
白い車体は、雨になると一気に汚れて嫌になりますね。 車体だけでなく、ホイールもブレーキダストが一気に広がって、さらに嫌になりますよ(笑) なじみのガソリンスタンドは、決まった曜日の洗車が810円(税込み)になります。 もちろん洗車機にかけて拭き取るだけの、ワックス(まあコーティングしているので ...
続きを読む
Posted at 2015/11/26 07:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年10月22日 イイね!

アウディホールドアシスト

アウディホールドアシスト
いやあ、最近のクルマはトランスミッションだけでなく、サイドブレーキまで自動化してるんですね。 Sトロニックのわが愛車、だいぶこの変速機も改良がされているようで、初期のDSGにあったような不具合故障は少なくなっているようです。 ですが、基本はマニュアルトランスミッション車として運転すべきと思って ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 06:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年09月23日 イイね!

ドライブレコーダ導入しました。

ドライブレコーダ導入しました。
わたしは基本的に、義務付けられている装置以外は付けたくない人間で、クルコンも自動ブレーキもコーティングも、今回ディーラーが見積もり金額に追加なしで付けてくれる(あるいは標準装備)というので愛車に備わっています。 そのようなわたしですが、今回ドライブレコーダを導入しました。 わたしの場合、事故を ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 06:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年09月19日 イイね!

長雨の後、洗車しました。

長雨の後、洗車しました。
二つの台風が通過し、湿り気を帯びた空気が列島でぶつかり、ゆえに非常に重い雨が長く続きました。 (被災地の方々には、お見舞い申し上げます。) さて、台風17号が通過した当の関西では、雨は降り続いたものの量的には耐えられないほどではなかったようです。 さすがに愛車も汚れているかと思いきや、さほどで ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 06:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年09月18日 イイね!

オイル補充してもらいました。

オイル補充してもらいました。
先日、関東のほうのアウディディーラーに立ち寄った際、オールロードもそろそろ1万走っているようなことを申しますと、オイルの補充をしてもいいのでは、と言われました。 (いま、妻の買い物用のクルマを物色中です) なので今回、関西の某アウディ―ディーラーにオールロードを持ち込みました。 ディーラーには ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 06:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年07月22日 イイね!

地下駐車場にて

地下駐車場にて
朝一で10分カットの散髪屋・QBハウスに行きました。 テナントで入っているショッピングセンターの駐車場は、朝一なのでガラガラ。 雰囲気があるので写真を撮りました。 ちなみにわたしの年間散髪予算は4000円(税抜き)で、次回は2か月後。 夏は髪が伸びるとうっとおしいので、2か月間隔(それでも2か月 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 06:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年07月08日 イイね!

パンク修理のため、アウディディーラーを訪問しました。

パンク修理のため、アウディディーラーを訪問しました。
定期的と言うわけではないですが、洗車や長距離ドライブの直前などに空気圧をチェックします。 前回、なんとなくタイヤがいつもより沈んでいるような気がしたので、ゲージを購入して計測・・・やはり空気抜けていました。 235kPa以上はあるはずが185kPaだったんですけどね、とりあえず正常値まで補充し ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 06:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation