• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

俺のNo Side

なでしこJAPAN、アジアカップ優勝おめでとう。
他国を圧倒して勝ち上がった訳では無いが、一試合づつ確実に積み上げた結果でしょう。
本当に素晴らしいです!





        何をゴールに決めて  何を犠牲にしたの

       誰も知らず

       歓声よりも長く  興奮よりも速く

       走ろうとしたあなたを少しでも分かりたいから

       人々が立ち去っても私ここにいるわ



サッカーやマラソンと40年以上それなりに努力をしています。

まだゴールは決めていない。犠牲にしたものが大きい程、手にした栄光も大きい。

Posted at 2014/05/26 08:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Soccer | 日記
2014年01月27日 イイね!

〆はCalcioに決まってる!

ようやく“本田選手”のデビュー戦を見る事が出来ました。
実際に映像を見なくては評価出来ませんからね。

個人的な感想です。パスを思った以上に受け、ダイレクトでパスをはたく。元々キープが出来る選手
ですからタメを作り味方の上がりを待つといった‘Milanの10番’をこなしていました。
“Gullit”“Rui Costa”“Savicevic”という往年の超名選手が付けた“栄光の10番”を本田選手らしく
育てて欲しいと思います。

そうそう“AC Milan Caffee”で本田選手の歓迎パーティが開かれたとイタリア人店主から聞きました。
肝心の本田選手は不在でしたが......

もう5cm内側なら.... デビュー戦ゴールでした。残念。



サンシーロのパニーニ。美味そう!今度“MAGGIORE”で食べよ!!Jiuliaもだってさ!




本日も‘ITALIA’で満腹です。
御馳走様でした。


Posted at 2014/01/27 23:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Soccer | 日記
2014年01月15日 イイね!

ワールドクラスだったあの日

もう16年も前の話になるのだろうか?
あの時は1月15日が「成人の日」だった。

名古屋リーグ最終戦。勝てば1位昇格がかかる大事な一戦は朝から雨が降り続く寒い寒い日。
この日は全国選手権にも出場した“絶対的なエース”は成人式。
重圧が当時30半ばの俺にのしかかる。全て12歳以上年齢の離れた20歳そこそこの選手。
俺の半端ないチームに対する愛情と真摯に練習に取り組む姿勢から“絶対的なエース”とFWを組む
事に指名されるのは俺だった。
グランドに着いて雨のかからない場所ですぐに身体を暖め、休む間もなく身体を動かし続ける。
グランドは当然水溜りでグチャグチャ。直ぐボールが止まりパスどころではない泥試合....
こんな時ほど集中力を保ち冷静になる。同点で迎えた前半、味方からのスルーパスに反応しGKの
動きを確認し右足を振り抜き逆転する。そして押し気味に試合を進め前半も残り僅か。
もう一人の19歳の県代表選手からアイコンタクトがありピッチ中央でパスをもらう。
ぬかるんだグランド状態でGKは前目にポジションを取る事を把握していた俺はボールを受けた瞬間
にはGKの位置とゴールまでの距離は分かっていた。強くそして優しくディアドラ・ヨーロッパの雨天用
スパイクから放たれた超ロングシュートはGKの頭を越え、ゴールネットに測ったような放物線を描き
吸い込まれた。顔を上げた時はゴールネットが膨らみ、スローモーションのようにボールがグランド
に落ちていた。
県代表から「スッゲー!」と祝福され他の選手は雨で濡れたユニフォームの上から抱きついてくる。
後半にも得点チャンスはあり“ハットトリック”と思ったがGKに阻まれた。
試合は4-2で勝ち昇格を決めた嬉しい1日になった。

しかし翌年からは県代表2名が東海リーグのチームに移籍し残った選手達も全て中学時代に
県で優勝、準優勝した粒ぞろいだったがレベルの高いリーグの中で降格する事は無かったがもう
ワンランク上のブロックに進めず停滞してしまった....

しかし移籍した選手が所属したチームが彼らの活躍で天皇杯、愛知県代表になり全国大会初戦で“絶対的エース”が2得点した事が大きく新聞に取り上げられた事はとても嬉しかった。

こんな超ロングが“サンシーロ”で決められたら最高だろうね!

Posted at 2014/01/15 08:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Soccer | 日記
2014年01月04日 イイね!

MILAN Caffee e Ristorante

MILAN Caffee e Ristoranteサッカー仲間との新年会は“MILAN Caffee e Ristorante”
その前に愛犬の写真を飾る写真立てとダイアリーを買いに
“LOFT”まで。少しずつ悲しみが想い出に変わるようになり
涙の量もぐっと減ってきたようです....
“MILAN Caffee Ristorante”は営業時間前から行列!
何でも本田選手効果のようです。
当然私は前日予約です。

友人に「ミランの○○です。」と店員さんに伝えて下さいと冗談も言えるようになりました。
ワインを逝きたかったのですが、午後から運転があるので断念しました。
一緒に汗と涙を分かち合った仲間たち。“絆”が半端ないって!

食後はサイン攻め?を上手く“オフサイド・トラップ”で抜け出し聖地“加茂”に行ったのは当然です!
おかげで元気が出ました。最高の仲間たちに感謝です!
Posted at 2014/01/04 19:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Soccer | 日記
2014年01月03日 イイね!

終わり無きサッカー人生

終わり無きサッカー人生恒例の“初蹴り”。わざわざ代表から出欠の確認メールが入る。
「体調不良ですが参加します。」と参加表明をする。
12月に入るまではベスト63kg。日増しにエンドルフィンが分泌
される時間が早くなってきた。腰も70%までは戻っていた...
“好事魔多し”愛犬の具合が悪くなる一方....
トレーニングを封印し愛犬との時間を作る。
しかし突然に星になってしまった....
ココで引き下がっては愛犬に顔向け出来ない。
何とか元旦、2日とそれなりに仕上げた。
体重の増減もほとんど無くベストに近い。

“156”でグランドに向かう。生家の前を通り幾度と無く一緒に行った‘NSG’を通り過ぎる。
予定時間の20分前に到着するも、やる気満々の‘ジョカトーレ達’がアップを始めていた。
高揚感が俺を包みアドレナリンが身体を駆け巡る。グランド、天候と絶好の状態!
すぐに‘NIKE’のスパイクに履き替え柔軟体操を始める。代表から「体調が悪いとは見えないよ。」と
声がかかった。笑いながら「絶好調とは程遠いです。」と返す。体調を確かめながらグランドを3周。
10年間、二人三脚でコーチを務めた○○コーチも一緒に走ってくれた。運動神経抜群の35歳だが
今年は見学されるようで途中で息が上がってしまったようだ。
今年も例年通り俺が最年長の50歳。35歳以上の参加者ゼロです。

本気の時は‘MILAN’にハーフパンツ。スパイクはタイトで軽量NIKE “Super Legera”。
チームは担当した20、23歳の選手がほとんど。「初蹴りで会いましょう。」とメールしてきた選手も。
こんな若いチームで足を引っ張らなければと思いながら軽く足慣らし。
「○○コーチ、右。」「○○コーチ、フリー。」とコーチングしてくれる選手達。教え子からの厳しい言葉
がとても嬉しい。コーチ冥利に尽きます。今回は2面使ってのOB戦。代表、歴代コーチらはもう一面を見ずに俺のプレーを厳しくチェック。シュートを外すと「今まであんなの外した~」とからかわれ....
そんな四面楚歌とは言わないが厳しい状態ながらも徐々に“Sniper”の感覚が蘇りつつホイッスル。
2本目からやっとCFに入りチェイシング、クサビと頭と体がフィット。チャンスはあったがノーゴール。
十分すぎる程身体が暖まり、重鎮コーチから「やっと本来の動きに戻ったよ。」と言われた3本目。
積極的にボールに絡み味方に指示を出す。左足で狙い澄ましたシュートがGKの伸ばした右足に
阻まれる。天を仰ぎ愛犬の姿を想いだす。「ココで負けるわけには。」闘争心が燃え上がる。
背を向けながらボールを受け素早くターンし前を向く。スローモーションのようにBK、GKが見える。
BKが左足で阻もうとした瞬間に右足インサイドで右隅を狙ったボールはゴールに吸い込まれた。
「やった~」天を仰ぐ。愛犬を思い出し少しだけ目から汗が出た。祝福してくれる仲間に悟られる事が
無いようにもう一度天を仰いだ。心の中で「この一点は愛犬に捧げる。」と呟きながら....
追加点を狙ったがそこまでサッカーは甘くない。2日足らずの練習では神様も微笑まない。
終了のホイッスル。代表、コーチから祝福され「今日はもういいよね?」と言われ俺も「ハイ。」と。
一緒に走ってくれたコーチから「今年もイイもの見せていただきました。○○コーチの動き方って凄く好きなんです。相変わらず化け物ですよ。」と笑いながら言われる。
「今年からFifty Monsterって呼んでください。」と言っときました。

年に数回の練習ではそろそろ限界って事は分かっている。
今年はもう少し回数を増やし“終わり無きサッカー人生”をEnjoyしたい。

これからも正々堂々頑張るよ。ずっと天国から俺を見守って下さい。
今まで何百ゴールと決めたがずっと想い出に残るゴールになったのは間違い無いね。
「サッカーの神様。そして愛犬ありがとう。」
Posted at 2014/01/03 16:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Soccer | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation