• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

激朝爛で発見

休日の朝は“走る”事から始まる。
暑いのは苦手では無いがDIADORAの半袖にハーフパンツを選ぶ。
今朝はコースを伸ばす。東山から東邦高校に抜ける砂利道を走り左折し平和公園まで。
父と愛犬に挨拶を済ませ本山の交差点を右折し末盛の交差点を目指す。
アップルパイが有名な店の並びに“Road Bike”に“Cafe”と“Sweets”の店を発見。
店が新しく出来たのは知っていたが詳細までは知らず..... 本山っ子失格です.....
最も気になるのが“Black Bird”という珈琲店。駐車場に“黒の964”は無いものの.....
珈琲豆の販売にイートインも出来るようだ。玄人受けしそうな店の雰囲気。
半径100mに珈琲有名店が3店目!2店舗の味はチェック済。“Road Bike”で出掛けてみよう。
本山には知る人ぞ知る珈琲店が多いですね~
帰りに“Road Bike”の店のチェックも忘れないよ。

物凄く発汗出来、気持ち良い1日が始まる予感。
Posted at 2014/05/28 21:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Run | 日記
2014年05月05日 イイね!

朝爛

天気予報は雨。雨が降ろうが“朝爛”するつもりで目覚めた。
朝食はパン。北海道展で購入した“プルマン・ベーカリー”の角食をいただく。
山型の食パンよりも角食の方がきめ細かく重量感があり好み。
“プルマン”の角食もいつも購入する“PONSHE”のような味がして美味しい。
流石に“TVチャンピオン V2”の店と納得です。

ミラノダービーに本田選手は出場しなかったようだがADIDASのハーフパンツ、ミランのユニフォームの上にミランぽいビステを着て軽く走る。四谷経由で本山まで行き東山公園から星ヶ丘。
三越を右折して坂を駆け上がると“ENOTEKA”が新しくオープンしている。そういえばチラシが入って
たっけ。自動車学校を右折すると三越の西側に出て行きと同じコースで帰る。
小雨がぱらついてきたが気にならない。東山公園の登り坂を歩道いっぱいに広がって走る男性4人が邪魔だ。仕方なく車道に出て追い抜き歩道に戻った。
東山を過ぎ大好きなパン屋さんを横目に定番コースを走ってジャスト40分。
程良く発汗出来たし軽い運動になったかな。
Posted at 2014/05/05 14:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Run | 日記
2014年05月01日 イイね!

夜爛

いつものコースプラスαを通常の2割程速度を上げて走る。
視界に飛び込む風景が変わり息づかいも違う。
〆は最高速ダッシュ。ジムでは16km巡航しか出来ないが瞬発力を養うには20mダッシュが一番だ。
そういえば小学生の頃、反復横跳びはいつも学年1だったっけ。

多く発汗させるためにビステを着たので洋服が重い.....
風呂に入ってWine逝きながら“タレーラン”読んで寝ます。
Posted at 2014/05/01 08:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Run | 日記
2014年04月22日 イイね!

朝爛

昨晩は自分にしては珍しく小料理屋へ。
友人からの誘いは断れませんから予定が無い場合は必ず「YES」と答えます。
Wineが無く生ビール中を2杯が限界です..... これ以上は逝けません.....

飲み会の後は、ぐっすり眠れるのかすっきり早く目が覚める。
二日酔いも無く“アルコール”を抜きにランニングに出掛ける。
いつものコースを走る事にする。名古屋大学から本山へ。本山から女子大生が信号待ちで行列を
作っている星ヶ丘の交差点を右折。坂道の多い道を選ぶ。
東山公園の裏側は緑が多くひんやりと気持ち良い。
軽く坂道を上がりゆっくりと下る。若干蒸し暑く汗でびっしょりになる。
努力しただけ練習した時間だけ必ず自分に返ってくると信じ“朝爛”を終える。

シャワーを浴びてWine逝きながらまったり映画を観ようかな。
午前中のトレーニングは一日が長く感じる。新たな発見だ。

Posted at 2014/04/22 10:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Run | 日記
2014年04月18日 イイね!

朝爛

雨が降っていようが“走る”と決めていた。
ワインの毒素を抜きたいから?上着は発汗が期待出来るビステを着る。
イタリアで1番の晴れ男ですからランニング中、雨降らず。
1時間程走り最後はダッシュで〆。ジムでは最高16kmしか出ませんが公道ならば全速力逝けます。
朝から運動すれば1日が長く有効に使えます。

まだまだ枯れません。
あぁ気持ち良かった!
Posted at 2014/04/18 17:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Run | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation