• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

同じ顔?

娘が「パパ~ 156ってやっぱシブイね~」だって。
いつも「パパのセンスが理解するには10年かかるって言ってるでしょ。」と答える。
最近アルファロメオを見かけると、どんなモデルか興味があるようだ。

娘曰く現行モデルのアルファは6連丸型ランプで前から観るとどのモデルか分からないらしい.....
確かにその通り。156も後期はいわゆるブレラ顔に変わり高級感は上がった反面、個性が失われた
ように感じる。ちょっと旧さを感じる前期型を大切に乗るのがいいんだよって159を買えない
‘ひがみ’がかなり入ってま~す。

マツダもフォグランプからフロントライトにかけたラインがNCとアクセラが似ていて同じ顔に見える。
NCも現行よりもレトロチックな前期型の方が俺は好きだけどね。

そうそう洋服屋の社長さんが「P7はシブイ!拘りとセンスを感じる。以前は7,8万したっけ?」
と156を観て褒めてくれました。同じ年代の方には‘P7’は高嶺の花だったから。
今は‘P7’安いんですよ....
Posted at 2011/04/30 06:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa | 日記
2011年04月30日 イイね!

〆は本気疾り

GW中は早朝の自己啓発の他に夜のトレーニングをする。
軽く自転車を30分ほど漕いで腹筋100回。ある程度身体を暖めてランニングに出掛ける。

今夜はのシャツは“DIADORA”のイタリア代表モデル。ハーフパンツを履く時は“本気疾り”だ。
そういえばBaggioを崇拝しているがBaggio使用モデルは何故か買わなかった。
Baggio使用モデルは黒革にフラッシュイエローのライン。イエローのラインが目立ち過ぎの感があり
どうしても無難な白ラインを選んでしまう。白革モデルになった時も結局買わずに終わった....
“Van Basten”と“Beckham”のレプリカシャツはあるけど...

友人のお勧めカフェがある場所と雰囲気の確認も含め、いつもより上乗せしたコース設定をする。
約1時間を費やし自宅に戻り入念にストレッチ。
身体の調子は悪くないしダッシュを繰り返すトレーニングも加えるつもり。

休みの間はゴロゴロせずに上手に時間を使う努力をしたい。

Posted at 2011/04/30 06:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Run | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819 20 21 2223
2425 262728 29 30

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation