• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

朝嵐

今朝もADIDASミランカラーのトラジャケ上下にADIDASニット帽を被り平和公園に。
坂道が多く体力が消耗しますが望むところです。
裏側の土手も走りちょっとししたクロカン気分。結構汗が凄いです。
1時間弱走り整理体操をしっかりやりシャワー。

行くべき場所、やるべき事が多く休日もせわしいけど充実してるかな?
次回の休日は“RUSH/プライドと友情”鑑賞の予定。
Posted at 2014/02/04 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Run | 日記
2014年02月04日 イイね!

犬山ドッグマラソン平成15年

平成14年に引き続き今年も“小型犬の部”でエントリー。
何事も無ければ2連覇は当然。それが甘かった.....

予選から全く走る気が無い愛犬.... “ぶっちぎり”出来なかったがトップ通過。
予選で‘中部コーギーズ’会長さんも一緒になり「昨年の優勝、準優勝が走ります。」と
アナウンスされた。残念な事に会長は予選敗退.....

決勝では昨年の失敗を修正しスタートから飛び出し差を広げ残りは流す作戦。
予想通り俺のロケットスタートに付いてこれる選手はおらず余裕の一人旅。
しかし愛犬がまさかの急停止で首輪が抜けた......
愛犬を迎えに行き大事に抱きかかえ歩きながら最下位で屈辱のゴール。
何事も無ければ余裕で2連覇だったよね。
「パパとラッシュが負けた。」と泣きじゃくる娘。愛犬は俺と娘の顔を代わる代わる見つめる。
自分が悪かった事を理解しているような困った顔で何度も見つめてたっけ。

‘中部コーギーズ’は今回も対抗リレーにエントリー。
その家の1名が急遽帰宅され俺が代役に指名された。
俺は4番手で走る事になった。スタート、2番目の選手と7位で会長の息子にバトンされる。
息子さんも会長同様速い速い。2位に上がり俺がバトンを引き継ぐ。
それまでトップだった“美女と野獣”チームの女子高生を3歩で抜く。
愛犬は絶好調でこの俺が付いていくのがやっと。まわりから「はっやぁ~」とビデオの音声が拾う程。
愛犬はそのまま200mを全力で走り切ると2位と100m近くリードを付け1位で例の‘絶対転ぶ選手’に
バトンを渡す。確かに走り方悪いです.....まわりから「転ぶなよ~」と応援?の甲斐もありゆっくり走り
転ばずバトンを渡し6,7番手の選手も余裕を持ち大量リードのままアンカーの会長さんへ。
会長も余裕で手を広げゴールイン。生まれて始めて優勝した方は涙ぐみ‘絶対転ぶ男’からは何度も握手されリレーの楽しさを知りました。

今回の優勝賞品は8人分で割り当てが少しだけ....
昨年同様におすそ分けした近所のおばあさんは「今年は少ないね~」と嘆いていました。

2連覇を逃した悔しさよりも、娘の気持ちが乗り移ったかのようなリレーで愛犬が魅せた快走の
素晴らしさは記憶に刻まれました。こんな体験は出来ませんね。
翌年からは愛犬が出場したくないように感じ参加しませんでした。
ワン友さんに「私の犬と走って優勝して!」と頼まれましたが、その気にならずお断りしました。
愛犬と走ってこそですからね。

11年後に愛犬との想い出に外せない“木曽川緑地グランド”にADIDASのシューズ持ち行ってきた。
午前中から暖かく絶好のオープン日和。しかし愛犬の「もう走りたくない。」執念に天気が根負けし
途中から激しく雨が降り出す始末。(名古屋は降りません)
しかし到着した頃には太陽が見え再び晴れに。
ADIDASのシューズに変えず愛犬と娘の写真を持ちゆっくりグランドを一周。
ゴール地点で娘が撮ったビデオを観ながら愛犬と俺と娘の“プライドと友情”を確認。

ここが天国のほんの少し前にある“虹の橋”?みんな一緒に走り回って遊んでいる場所?
愛犬はもう一度、この“想い出の地”を訪れたかった?

帰り際に老夫婦に「このカッコいいクルマは雨が降ったらどうするの?」と聞かれ談笑しました。
ココを訪れた事情を説明すると「ゆっくりしていきなさい。」と優しいお言葉をかけていただきました。
今日も愛犬がいなければ会話する事が出来ない方とお喋りが出来ました。
君はいつも太陽のように周りを明るくし人と人を仲良くさせるね。

あの世へ旅立つ2月18日までに、君との“想い出の地”を訪れるよ。
食べ物も水もたっぷりある草原や丘で仲間と楽しく遊び回ってるんだよ。


Posted at 2014/02/04 21:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dog | 日記
2014年02月04日 イイね!

犬山ドッグマラソン平成14年

今日は三十五日忌。
愛犬との想い出の地へ出掛けて来た。
家の愛犬は走る事よりも他の犬と戯れたり人間と遊んでいる事の方が好き。
まともに走れば愛犬に追いつかない。気紛れが出なければ走る事で負けた事が無い俺。
絶対に優勝する!と娘に豪語。娘もパパが負けるわけ無いと思ってる。

第5回犬山ドッグマラソン。パンフを見ると“小型犬の部”最後の36番目にエントリーしている。
当時の様子は娘が撮影したビデオと記憶の中から。
毎年恒例の自分が出場するハーフマラソンを一カ月後に控えながら愛犬とダッシュの練習する。
予想通り気紛れで走ったり走らなかったり..... ちゃんと走れば“いい子。いい子。”と褒めオヤツを
与えるものの意味が分かっていないみたい..... 出たとこ勝負もアリかな?

予選は直線100m。ビデオを観ると俺のが先を走ってる...... 何とか付いてきて“ぶっちぎり”でトップ。
決勝は400mトラックを半周。200mダッシュ出来る方はザラにいないから最初は様子見で残り50mで
全力で走り優勝。俺が描く青写真だ。
決勝前でもリラックスし隣の犬にちょっかいを出す愛犬。今から走るの分かってないみたい.....
ピストルの音でスタート。予定通り様子を見ながら軽く2位に付ける。どんどん愛犬のペースが落ち
3位に後退..... しかも前の二人が犬と人間を結ぶリードを広げているから抜くスペースが無い....
「まずい....」カーブを曲がり直線に入る。トップギアに入れ最高速ダッシュ。
愛犬もしっかり付いてきて遅れ始めた前の選手を抜き余裕で優勝!
何とリードが外れた他の選手のコーギーだけ(人間は?)一緒にゴールイン?
2位は所属している‘中部コーギーズ’の会長さん。以前、短距離の選手でした。
‘中部コーギーズ’でワンツーフィニッシュです!
8人で走る対抗リレーでも“中部コーギーズ”はエントリー。
いつも転ぶ方が今回も転び確かブービーでした。
優勝賞品で物凄い量のドッグフード等をいただき皆さんにおすそ分け。
まだ余っていたので近所のワン友さんにもらっていただきました。
家の愛犬は下痢になりやすいので、決まったドッグフードしか食べさせれないんです....

予選100mの直線




決勝200mは半周


翌年に続く



Posted at 2014/02/04 20:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dog | 日記
2014年02月04日 イイね!

虹の橋

「虹の橋」

天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります。

この地上にいる誰かと愛しあっていた動物たちは、
死ぬと『虹の橋』へ行くのです。
そこには草地や丘があり、彼らはみんなで走り回って遊ぶのです。
たっぷりの食べ物と水、そして日の光に恵まれ、
彼らは暖かく快適に過ごしているのです。

病気だった子も年老いていた子も、みんな元気を取り戻し、
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も、
元のからだを取り戻すのです。まるで過ぎた日の夢のように。

みんな幸せで満ち足りているけれど、ひとつだけ不満があるのです。
それは自分にとっての特別な誰かさん、残してきてしまった誰かさんが
ここにいない寂しさを感じているのです。

動物たちは、みんな一緒に走り回って遊んでいます。
でも、ある日その中の1匹が突然立ち止まり、遠くを見つめます。
その瞳はきらきら輝き、からだは喜びに小刻みに震えはじめます。

突然その子はみんなから離れ、緑の草の上を走りはじめます。
速く、それは速く、飛ぶように。あなたを見つけたのです。
あなたとあなたの友は、再会の喜びに固く抱きあいます。
そしてもう二度と離れたりはしないのです。

幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎ、
あなたの両手は愛する動物を優しく愛撫します。

そしてあなたは、信頼にあふれる友の瞳をもう一度のぞき込むのです。
あなたの人生から長い間失われていたけれど、
その心からは一日たりとも消えたことのなかったその瞳を。

それからあなたたちは、一緒に「虹の橋」を渡っていくのです。
Posted at 2014/02/04 19:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dog | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

       1
23 456 78
9 10 111213 1415
1617 1819202122
23 242526 27 28 

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation