• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

ロードスターとの出会いPart1

Car&Driverで赤のロードスターの紹介ページがありました。輸出名で「ミアータ」一目ぼれ!
日本でも「ユーノス・ロードスター」で発売され3回程、ディーラーに足を運びました。
その時、まだ25代半ば、家の車は(両親は運転しません)1台で最低4人乗りじゃないといけない事情がありました。

当時はマークⅡターボをブリッツのK26タービン、水冷IC、ブーストアップ、燃料増量、ターボマフラーとターボの定番メニューを組んでいました。足回りもビルシュタインを入れてましたね。
友人は以前私の乗っていたスカイラインジャパンをL28改3Lにボアップしてソレ・タコ・デュアル(懐かしい!!)でした。グリーンロードで競争しましたが勝てませんでした。友人は徳島県出身で帰郷する時は私が預かっていました。今でも地の底から湧き上がるトルク、タコメーターの針が電流計の様に跳ね上がる光景は忘れられません。
ターボ派でしたが直線のみ速いチューニングよりトータルバランスを考え、当時流行っていた
プレリュード(リトラクタブルの2代目)に買い換えました。画期的な4WS(前輪の動きに合わせ後輪も曲がる)が標準装備で、ホンダベルノ誕生10周年記念車で本革シート。
永遠の私のアイドル、アイルトン・セナがマクラーレン・ホンダをドライブしていた時代です。
思った通りバランスの良い車で気に入りましたよ。

プレリュードで横浜に行き、レストランの2階の窓から外を眺めていると真っ赤なNAがオープンにして走り去りました。30歳過ぎぐらいの今でいう「ちょい不良オヤジ」って感じでしょうか?
カッコ良かったなぁ!15年以上前ですが、今でも鮮明に覚えています。「あいつとララバイ」の
影響もあり多分それから名古屋っ子の私は横浜が聖地になったような気がします。

だって今でも「港の見える丘公園」の夜景が一番と信じていますから!
Posted at 2006/11/26 21:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2006年11月18日 イイね!

内海へドライブ

内海へドライブ会社が2時までとなり急遽、内海に行こうと決め名古屋高速から
南知多道路をオープンにして野間の灯台を目指しました。
少し肌寒いものの、自転車通勤(スペシャライズド製ダブルサスMTB
とルイガノ製カーボンフォークロードと2台持ってます)
一応現役サッカー選手ですので季節の変化には強いです。
灯台前のCafeでコーヒーをいただきました。
Cafeで図々しくデジカメの充電もお願いし、さらに店を出た後に
海辺散歩の間の駐車もお願いしました。
全て笑顔で「いいですよ」気持ちのいい店です。
夕食は魚介類の食堂で「じゃこ天定食」をいただきました。
おすすめスポットにアップします。
道もすいていましたし、気持ちのいい近距離ドライブが出来、身も心もリフレッシュ出来ました。
Posted at 2006/11/18 22:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月12日 イイね!

あいつとララバイ

この漫画から楠みちはるさんのファンになりました。シャコタンブギも途中までは読みましたね。
湾岸MIDNIGHTは全巻持っています。今日、中古で39巻全て買いました。私の横浜好きは
「あいつとララバイ」からです。結構登場しますよね?横浜が。
多分20年ぐらい前に全て読みましたが、どうしてももう一度読みたくなりました。
今日から少しずつ読むつもりです。土曜日の21時から亀梨君が主演のドラマも
横浜が舞台じゃないですか!横浜に宿泊した夜から観てますよ。昨日なんか
旅行で行った場所が放映されたので、うれしかったですね!!
Posted at 2006/11/12 21:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月10日 イイね!

味噌かつ丼

味噌かつ丼勤務している会社が法人契約しているジムに行く前に、通り道に
あるラーメン屋で味噌カツ丼を食べます。有名なチェーン店
なんですが、この店はメニューが違い少し高いんです。
名古屋人ですから味噌かつは大好きです。
味噌煮込みも手羽先も、どえりゃあ好きだがや!
ちゃんとトレーニングしてカロリーを消費していますよ!
Posted at 2006/11/11 22:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2006年11月06日 イイね!

サッカー大会

11/4,5と浜松の伝統あるクラブから、少年サッカー大会に招待され一泊で行って来ました。
絶好のドライブ日和、観光スポットである浜名湖近辺での開催でしたが、ロードスターは留守番で、選手とコーチは貸切バスでの往来でした。
サッカー王国静岡の開催ですからレベルが高い!そんなすごいチームがそろう中
我がサッカーチームは3勝1敗1分(PK負)と想像以上の成績を収める事ができました。
選手は本当に気持ちが入っていて負けた後は号泣。しばらく声をかけれなかったです。
プライベートな時間は当然ありませんでしたが、「お金で買えない」経験をさせてもらい、改めて
サッカーのコーチをしていて良かったと思える時間を過ごす事が出来ました。
選手、父兄の皆様には感謝です!
Posted at 2006/11/06 07:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Soccer | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

    1234
5 6789 1011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation