• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

終わり無きサッカー人生

終わり無きサッカー人生恒例の“初蹴り”。わざわざ代表から出欠の確認メールが入る。
「体調不良ですが参加します。」と参加表明をする。
12月に入るまではベスト63kg。日増しにエンドルフィンが分泌
される時間が早くなってきた。腰も70%までは戻っていた...
“好事魔多し”愛犬の具合が悪くなる一方....
トレーニングを封印し愛犬との時間を作る。
しかし突然に星になってしまった....
ココで引き下がっては愛犬に顔向け出来ない。
何とか元旦、2日とそれなりに仕上げた。
体重の増減もほとんど無くベストに近い。

“156”でグランドに向かう。生家の前を通り幾度と無く一緒に行った‘NSG’を通り過ぎる。
予定時間の20分前に到着するも、やる気満々の‘ジョカトーレ達’がアップを始めていた。
高揚感が俺を包みアドレナリンが身体を駆け巡る。グランド、天候と絶好の状態!
すぐに‘NIKE’のスパイクに履き替え柔軟体操を始める。代表から「体調が悪いとは見えないよ。」と
声がかかった。笑いながら「絶好調とは程遠いです。」と返す。体調を確かめながらグランドを3周。
10年間、二人三脚でコーチを務めた○○コーチも一緒に走ってくれた。運動神経抜群の35歳だが
今年は見学されるようで途中で息が上がってしまったようだ。
今年も例年通り俺が最年長の50歳。35歳以上の参加者ゼロです。

本気の時は‘MILAN’にハーフパンツ。スパイクはタイトで軽量NIKE “Super Legera”。
チームは担当した20、23歳の選手がほとんど。「初蹴りで会いましょう。」とメールしてきた選手も。
こんな若いチームで足を引っ張らなければと思いながら軽く足慣らし。
「○○コーチ、右。」「○○コーチ、フリー。」とコーチングしてくれる選手達。教え子からの厳しい言葉
がとても嬉しい。コーチ冥利に尽きます。今回は2面使ってのOB戦。代表、歴代コーチらはもう一面を見ずに俺のプレーを厳しくチェック。シュートを外すと「今まであんなの外した~」とからかわれ....
そんな四面楚歌とは言わないが厳しい状態ながらも徐々に“Sniper”の感覚が蘇りつつホイッスル。
2本目からやっとCFに入りチェイシング、クサビと頭と体がフィット。チャンスはあったがノーゴール。
十分すぎる程身体が暖まり、重鎮コーチから「やっと本来の動きに戻ったよ。」と言われた3本目。
積極的にボールに絡み味方に指示を出す。左足で狙い澄ましたシュートがGKの伸ばした右足に
阻まれる。天を仰ぎ愛犬の姿を想いだす。「ココで負けるわけには。」闘争心が燃え上がる。
背を向けながらボールを受け素早くターンし前を向く。スローモーションのようにBK、GKが見える。
BKが左足で阻もうとした瞬間に右足インサイドで右隅を狙ったボールはゴールに吸い込まれた。
「やった~」天を仰ぐ。愛犬を思い出し少しだけ目から汗が出た。祝福してくれる仲間に悟られる事が
無いようにもう一度天を仰いだ。心の中で「この一点は愛犬に捧げる。」と呟きながら....
追加点を狙ったがそこまでサッカーは甘くない。2日足らずの練習では神様も微笑まない。
終了のホイッスル。代表、コーチから祝福され「今日はもういいよね?」と言われ俺も「ハイ。」と。
一緒に走ってくれたコーチから「今年もイイもの見せていただきました。○○コーチの動き方って凄く好きなんです。相変わらず化け物ですよ。」と笑いながら言われる。
「今年からFifty Monsterって呼んでください。」と言っときました。

年に数回の練習ではそろそろ限界って事は分かっている。
今年はもう少し回数を増やし“終わり無きサッカー人生”をEnjoyしたい。

これからも正々堂々頑張るよ。ずっと天国から俺を見守って下さい。
今まで何百ゴールと決めたがずっと想い出に残るゴールになったのは間違い無いね。
「サッカーの神様。そして愛犬ありがとう。」
Posted at 2014/01/03 16:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Soccer | 日記
2014年01月02日 イイね!

花今朝もサッカーの自主練。ずっと前から3日が“OB戦”って分かって
いるから準備をする。
今朝も汗と涙で顔がクシャクシャ。壁にボールをぶつけダッシュで
追い込むトレーニングは何とか10回。
こんな調子では‘Fifty Monster’の名が泣きます.....

今年も例年通り前前職でお世話になった会長へ花を贈ります。
今年のくじ運は悪く10%の割引でした。
今年初めて‘NC’乗っていつも通り赤の革ジャン着てBARTACKに
Ray-Ban。助手席に愛犬はいないけど....

愛犬は俺が‘NC’に乗る事を許してくれるのか?そんな気持ちで
エンジンに火を入れた。気のせいかアイドリングの音が小さい...
暖気を済ませ発進。スロコンがOFFのままでは物足りない。
‘SP1’にセットしてもいつもの高揚感が湧いてこない....
‘NC’の方が愛犬より後輩だから遠慮してるのか?
俺の気持ちがノラナイのか?

遠回りして“竹の山のスタバ”に行こう。予備のタンブラーはトランクの中にある。
トランクには予備のタンブラーの他にも愛犬の首輪とリードも入っていたんだ。
いくら大人しくてもCafeで放し飼いに出来ないから入れてあるんだ....
昨晩、娘と整理してもどこかしらに愛犬の持ち物がある......
愛犬の‘牙’が入った‘メモリアルカプセル’を助手席に置き‘スタバ’に向かう。
道が空いているので少しアクセルを踏み込むといつもの‘NC MUsic’が聴こえた。

こんな日でもテラスにワン連れが一組。‘メモリアルカプセル’を玄関に向け、いつも愛犬と腰掛けた
場所の愛犬の目の高さからいつも眺めていた方向に‘カプセル’を向ける。
ココのテラスと近くの‘BB’の訪問回数が1,2番。愛犬は近辺に到着すると鞄の中でソワソワしたよ。
今日も‘竹の山の香り’がしたのだろうか?
‘メモリアルカプセル’に入った‘牙’が動いたかは分からなかった......

「何故?」昨日愛犬を毛布にくるみ愛犬を見つけたペットショップの前でお礼の頭を下げたんだ。
休業日で誰もいないから道行く人は不思議な光景に見えたかも...
その時、「ギュルルルル」って愛犬を抱いているお腹のあたりから音がした。
勿論、自分のお腹の音で無く携帯のバイブの音でも無い.... 一体なんだったろう?
自宅前で後部座席の愛犬を降ろす時には「キュキュ」って音が。コレは革パンツと156のボディが
擦れた音だった....
まだまだ立ち直るには時間がかかりそうですね.......

温かいメッセージを送ってくれた皆様、本当にありがとうございます。


Posted at 2014/01/02 15:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dog | 日記
2014年01月01日 イイね!

お別れ

昨晩、今朝と友人が駆けつけ手厚く想い出を語ってくれました...
泣くまいと決めていましたが無理でした.....

たくさんのお花に囲まれ大好きな餌、水と共に想い出の地で火葬され真っ白な灰になってしまった....
骨を骨壺に娘と入れ一部をメモリアルカプセルにして肌身離さず持ち歩き供養します。

その後、想い出のCafeに移動し娘と愛犬との出会いから楽しかった思い出を語り合う。
笑いながら泣きながら13年分の思い出は尽きる事が無く....

こんなに楽しい13年間を与えてくれた愛犬に感謝したいです。
暫く、抜け殻のようになりボロボロになっても愛犬が最後に力を振り絞り立とうとした姿を思いだし
きっと乗り越えます。

もう少しだけ愛犬との想い出話を書かせて下さい。

Posted at 2014/01/01 21:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dog | 日記
2014年01月01日 イイね!

おはよう

昨晩はとても寝付けそうになかったから、ワインを買いに行く。
‘王様の涙’という名前のスペイン産赤ワインを購入する。いつもの3倍の量を飲んだ事もあり
あっという間に眠りについた。愛犬はベッドの下で気持ち良さそうにスヤスヤ....
寒くないのかな?いつもなら右手でベッドをかき布団の中に入れろと要求するのに....

7時に目が覚めた。いつものようにパンを2枚冷凍庫から取り出しトースターで解凍。
カップをレンジで温めケトルに水を入れ珈琲の準備をする。愛犬は眠ったまま。朝の散歩は無し....
朝食を済ませ珈琲を飲んで、元旦恒例の自主練“初蹴り”に出掛ける。
早く帰って来る事が分かっているのかな?愛犬の見送りは無し。

少し雨が降っている.....神様も愛犬の為に泣いてくれてるのか?グランド状態を少しでも良くするように湿らせてくれたのか?
最近は運動どころじゃなかったので軽くランニングから始める。NIKEのニット帽に汗がにじむ。
涙と汗が入り混じってグシャグシャだ....
そろそろ身体が暖まってきたのでボールを蹴る。久しぶりの感触だが戸惑いは全くない。
左右のインサイドから始めインフロント、インステップ、アウトサイドと順番に足先を馴らしていく。
そろそろかな?力一杯にボールを蹴りダッシュして跳ね返ったボールを追い、また蹴る....
集中力が持続しない.... 力一杯蹴れば蹴るほど、愛犬の姿を想いだす...
30日の夜、目を一杯に広げ俺を見つめる。まだまだ元気じゃん....思い返せば最後に俺の顔を脳裏
に焼き付けようとしたんだろうか?....
31日は‘NC出勤’OK。出掛ける前に車庫から‘NC’を出す。
‘NC Music’に反応して自分も連れて行ってもらえると思ったのだろうか?
立てなくなった身体を一生懸命にもがきながら何度も立とうとする。よろけながら必死に......
「行ってくるね。6時頃には帰るよ。」これが最後の挨拶になるとは思わなかった.....
愛犬は遠ざかる‘NC Music’を聴き何を想ったのだろう?
自分の最期が分かっていたのなら口にして欲しかった....
「ごめん.....」
ボールを追えば追うほど必死になればなるほど君の一生懸命立とうとする姿が大きくなる....
早く帰って愛犬のそばに..... 練習を切り上げ自宅に戻る。階段の音で俺が帰ってくる事が分かり
玄関で待つ愛犬はいなかった....
冷たく横たわる愛犬.....

お通夜が終わりまもなく火葬。もう君の寝ている姿を見る事も僅か.....
お出掛けセットの水筒とオヤツ入れは一緒に連れて行ってもらおう。
リード、首輪とイタリアの服はいつでも君が戻れるようにしまっておくよ。

病気らしい病気はせず不死身かな?と思っていたが年齢に勝てなかった愛犬.....
君からもらった幸福感に比べれば俺が君に与えたものはほんの少し。
本当にごめんなさい。天国で幸せになって下さい。
もし生まれ変わったらまた俺の家に来て下さい。
Posted at 2014/01/01 10:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dog | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8910 11
121314 15 1617 18
1920 21 22232425
26 2728 2930 31 

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation