• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gachaのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

アフターパーツが揃いすぎってのが問題

アフターパーツが揃いすぎってのが問題ちょっとネットを検索するといろいろ出てきて
んでコレ欲しいなぁと思って探してみるとすぐ見つかって。

そんなわけで今日も買い物です。
昨晩見つけたパーツを買いに千葉まで。
ちょうど割引券あったのでまた無駄遣いです。

帰ってからも勢いでネット通販をポチッとな。

まずいなぁ、取付待ちが多すぎる。
・前後タワーバー
・前後ロワアームバー
・HID
・内装品2点
・ブースト計
・デドニング用レジェトレックス

小物からデカ物までいろいろ揃ってます。
でも来週は遠征の為、作業するのいつのことやら?
Posted at 2009/02/01 16:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

冬は作業進行が遅いです

冬は作業進行が遅いです 部屋にあふれ出したぐらべる君のパーツ取付作業を進めます。
寒いので今日は室内装備を。

①オーディオの配線整理
②ツィーターの取付
③キーシリンダー照明の取付
④後付サンバイザーのサイズ調整
⑤コラムカバーの改良(制振化作業?)

電気配線は苦手(ってかあまりやりたくない)ので
時間をかけて慎重に作業していたら
けっきょく午後をフルに使ってしまいました。

まだ大物が残ってます。
タワーバー前後、特に後ろは内装加工が必要だから
もう少し暖かくなってからにしましょうかね…
Posted at 2009/02/01 16:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

物欲が止まらない…

インプレッサの個人売買掲示板で見つけたブツの取引の為
千葉・船橋へ出張。

そのまま昨日ネットで見つけた良さそうなホイールを目指して
埼玉・春日部へと。
まだ在庫があったので買っちゃいました。

弾丸つあ~から帰ってきて、ようやく整理がついたところですが
取付待ちのパーツがどんどん増えています…
次の休みにはちょっと取付作業を進めないと。
Posted at 2009/02/01 16:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

富士山が見えるトコまで帰ってきました

富士山が見えるトコまで帰ってきました結局宮崎から7割くらい下道かよ
Posted at 2009/02/08 17:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月04日 イイね!

朝一着

朝一着車で渡れ、ねぇよな…
Posted at 2009/02/08 17:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車歴10年超・走行10万km超の中古車を乗り継ぐ 「棺桶戦隊」のメンバーです。 特技は夜間高速ノンストップ運転。 現在の記録は、東京→西宮(兵庫)ノン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAZDA DY系デミオ純正アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:30:07
ラパンのラゲッジアンダーBOX その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 08:32:32
スズキ(純正) フューエルパイプクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:22:42

愛車一覧

スズキ ハスラー はっちゃん (スズキ ハスラー)
8号機 乗用生活四駆でMT、そんなの新車は多分ワゴンRだけ。 軽トラ以上ジムニー未満を ...
日産 ピノ ぴの (日産 ピノ)
七号機 家庭事情諸々の変化により グラベルの維持をあきらめて 単なる通勤用に探し当てた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ぐらべる改二 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
六号機・改二 車歴18年目で大変身を遂げたグラベルくん。 GC8前期型最強ユニット・R ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
六号機 総生産台数1300台あまりの特殊仕様・グラベルEX。 はるか1000km離れた地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation