• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gachaのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

急募

急募エンジン載せる人、アドバイスお願いします。


あと、amsのステンメッシュパワステホースをつけた方
キット状態なので完成状態が知りたいです。
Posted at 2015/05/30 20:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

載るかな~?

載るかな~?7年半を迎えるその日に、いざ勝負です。

Posted at 2015/05/28 21:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

蓋がつきました

蓋がつきました予定ではエンジン終わってからのハズでしたが
まともに動けないこの期間を利用してやってしまいました。

顔面変態度がさらに向上しました。


マップランプをどうしようか悩み中。
Posted at 2015/05/20 22:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

第37回弾丸つあ~ GW最南端チャレンジ

第37回弾丸つあ~ GW最南端チャレンジ2015年5月1日~6日
約3500km
3泊6日
←今回の主目的


恒例GW遠征、
今年もグラベルくんはお休み。
街乗りレベルですら不安を抱えているので
去年に引き続きアイツが参戦。

朝の6時からとか渋滞してるし


九州道はいつものように太宰府~鳥栖JCT。

それらを耐えて東京ICから1350km、完走に18時間ほど。
深夜の三ヶ日渋滞で出遅れて広島の事故渋滞に捕まったのが敗因。

相変わらず、しょぼい道路のスカイラインを駆け抜けて
17時前、JR最南端・西大山駅。

18歳を超えたパジェロミニで今年も頑張りました。


枕崎駅、リニューアルして立派になっていました。

翌日はさらに南へ

佐多岬へはシャトルバス制になっていたので、記念撮影はこんな形。

昨年末に不完全燃焼だったので

提督のふるさと鹿屋基地を訪問。

翌日は宮崎~阿蘇へ。



なぜか大人気だった「ラピュタの道」を走破したり。

天候に恵まれない長者原、3回目にして快晴。


と、九州を満喫して帰郷へ。

名神で事故通行止めとか、なんだかんだで日付またいで朝帰りとなりました。
計3472km。もうパジェロミニで関門以西はお腹いっぱいです。
Posted at 2015/05/17 15:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

帰ります

帰ります四桁ですが
Posted at 2015/05/05 08:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車歴10年超・走行10万km超の中古車を乗り継ぐ 「棺桶戦隊」のメンバーです。 特技は夜間高速ノンストップ運転。 現在の記録は、東京→西宮(兵庫)ノン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

     1 2
34 5 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

MAZDA DY系デミオ純正アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:30:07
ラパンのラゲッジアンダーBOX その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 08:32:32
スズキ(純正) フューエルパイプクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:22:42

愛車一覧

スズキ ハスラー はっちゃん (スズキ ハスラー)
8号機 乗用生活四駆でMT、そんなの新車は多分ワゴンRだけ。 軽トラ以上ジムニー未満を ...
日産 ピノ ぴの (日産 ピノ)
七号機 家庭事情諸々の変化により グラベルの維持をあきらめて 単なる通勤用に探し当てた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ぐらべる改二 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
六号機・改二 車歴18年目で大変身を遂げたグラベルくん。 GC8前期型最強ユニット・R ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
六号機 総生産台数1300台あまりの特殊仕様・グラベルEX。 はるか1000km離れた地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation