• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老眼おやじの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2016年2月17日

ハザードスイッチ増設①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
先ずは完成した状態から。


みん友さんらの手帳にこれでもか!
っちゅーほどおじゃまして、立案・物揃え・施工と
この1ヶ月弱、他の弄りも含め休日の午前中は
メーターまわりバラバラでした。


2
他車種のワイパースイッチ内に空洞があるのを知って、
「エスティマも絶対一緒や!」
という勝手な判断で、先端を外します。

ちょっと引っ張ると白い部分が見えます。
これがロック部で、精密ドライバーで軽~く押すとロックが解除します。
下側にもロック部があるんで、引っ張ったままロック部を押すと先端が外れます。
軽い~くですよ、軽~く。
3
おやじはぐぐっと押してしまったんで、樹脂を折っちゃいました。上下とも………。
4
外した物を家ん中に持ち込み、先ずはスイッチに配線を半田付け。
ちょこちょこっと買った小道具が本領発揮。
5
タクトスイッチの足は2本しか使わないんで、不要な足はカッターで切れ目を入れてポキッと。

黒線の方、もろ芋半田や。何回も熱加えるとヤバイんでこのまま。
6
タクトスイッチ足幅に合わせてワイパースイッチカバーに穴開け。
7
こんな感じで室内作業終了。



②に続きまんねやわ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク左右交換

難易度:

ウレタン塗装後の柚肌磨き‥

難易度:

メンテナンス🤣🤣

難易度:

カオスバッテリー液補充

難易度:

こりゃダメだ😩エロED🍄💦打ち替えしたエアコンパネルを交換しただけ

難易度:

シフトゲートイルミ?取り付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 今週の夜勤終り〜🥱


6/7 20:56 - 6/8 4:25
76.32 Km
2 時間 43 分
1ハイタッチ
バッジ43個
テリトリーポイント290pt.」
何シテル?   06/08 04:36
老眼おやじです。 よろしくお願いします。 地球環境を考えて、多飯喰らいの エルグランドから乗り換えた ステップワゴン(RK1)が、 横っ腹ぶつけら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー下ストレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:50:44
純正 純正改マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:24:17
GANADOR ガナドールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:22:28

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
テールランプをファイバーに変更したんで更新しました。 2024年5月13日
スズキ スペーシアカスタム 嫁Z (スズキ スペーシアカスタム)
嫁が必死こいてパートがむばって貯めたお金で買いました。 おやじのエスティマが低過ぎて行 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
長男の通勤快速です。 事故前の勇姿を残しとこう😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation