• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老眼おやじの"嫁Z" [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2021年12月20日

サングラスホルダーくらい自分で取付けるどー💪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スイフト用純正物を仕入れたんで取付けました。

が、が、がががががー
取付け部の寸法が全然違うー😱

かなりチマチマ加工しました😰
2
ルーフ鉄板には取付けできる穴があるんで、サイズさえ合えばルーフライニングをカットするだけでほぼポン付けできますが、どんな感じかなぁと合わせたところ仕入れたブツのほうがかなり横長……

助手席側を外して寸法確認したら

アシストグリップ
取付部外々で160mm

サングラスホルダー
取付部外々で185mm

なんで同じメーカーでこんなとこの設計変えたりコストかけてんねん😡
3
まずはホルダーのスプリング側を取付けできるようにするため、邪魔な突起をカット。

これでルーフ穴に押し込んでロッククリップを差込めば👌
4
ダンパー側を分解。
ピンは内側からプラスドライバーとかで押せば簡単に抜けます。
5
タッピングビスで固定するべく、裏面?を真っ平らにカット。
表面?はビス頭が入る程度にカット。
6
仮付けして穴位置をマーキングし、電ドルでドゥイーん😱

一発勝負なんでかなり慎重に採寸しました🙄
7
ビスで固定できましたー🎉

裸じゃ見た目悪いんで、ロッククリップも加工しカバーできるようにしました😅
8
ライニングと同色なんで、全く違和感はないっしょ?!

たぶん嫁も老眼鏡しか入れないと思いますが、ちょっとは使い勝手が良くなって喜んでもらえれば幸いです😘

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

携帯ホルダー取り付け

難易度:

スマホホルダー補強

難易度:

ドリンクホルダー改造

難易度:

煽り運転防止?

難易度:

誤給油防止カバーを装着

難易度:

マグセーフ充電器

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 今週の夜勤終り〜🥱


6/7 20:56 - 6/8 4:25
76.32 Km
2 時間 43 分
1ハイタッチ
バッジ43個
テリトリーポイント290pt.」
何シテル?   06/08 04:36
老眼おやじです。 よろしくお願いします。 地球環境を考えて、多飯喰らいの エルグランドから乗り換えた ステップワゴン(RK1)が、 横っ腹ぶつけら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー下ストレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:50:44
純正 純正改マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:24:17
GANADOR ガナドールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:22:28

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
テールランプをファイバーに変更したんで更新しました。 2024年5月13日
スズキ スペーシアカスタム 嫁Z (スズキ スペーシアカスタム)
嫁が必死こいてパートがむばって貯めたお金で買いました。 おやじのエスティマが低過ぎて行 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
長男の通勤快速です。 事故前の勇姿を残しとこう😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation