• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老眼おやじの"嫁Z" [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2022年1月23日

デイランプ変更😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロントウィンカーを配線加工してデイランプ化(ウィポジじゃありません)してあったんですが、バルブのつぶつぶ感が以前から気になってました😰

T20ブルー系でなかなかエエやつが無く自作することに💪
2
まずは仕入れたT20ソケットを分解。
配線や接触金具は使わないんでポイ
3
イーグルアイが入るようにソケット内部を切り削りしてナットで固定。
緩み防止のロックタイト持ってないんで、ボンド流し込みました😅
4
何とか収まったんで、ゴムキャップの配線突起をカットしてから、防水のためシーラントで固めました。
5
ヤフオクで落札した住友電装090型の防水2極カプラーを新たに接続。
6
写真下が今回取付けたイーグルアイです。
見た目もシンプルになりました😊
7
点灯確認🌟
アイスブルーです。
8
写真じゃちょっと白っぽく見えますが、実際は綺麗なアイスブルーです👍
前T20から比較すると昼間のインパクトは減りましたが、つぶつぶ感を無くすために変更したんでこれで👌

夜もピカらすことができるんで、どんな光り方するのか楽しみです😁

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スモールランプ交換(LED化)

難易度:

フロアイルミネーション自作

難易度:

OXILAM T10 LED ホワイト

難易度:

T20 ピンチ部違い ハロゲン アンバー

難易度:

OXILAM T16 LED バックランプ球

難易度:

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 今週の夜勤終り〜🥱


6/7 20:56 - 6/8 4:25
76.32 Km
2 時間 43 分
1ハイタッチ
バッジ43個
テリトリーポイント290pt.」
何シテル?   06/08 04:36
老眼おやじです。 よろしくお願いします。 地球環境を考えて、多飯喰らいの エルグランドから乗り換えた ステップワゴン(RK1)が、 横っ腹ぶつけら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー下ストレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:50:44
純正 純正改マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:24:17
GANADOR ガナドールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:22:28

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
テールランプをファイバーに変更したんで更新しました。 2024年5月13日
スズキ スペーシアカスタム 嫁Z (スズキ スペーシアカスタム)
嫁が必死こいてパートがむばって貯めたお金で買いました。 おやじのエスティマが低過ぎて行 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
長男の通勤快速です。 事故前の勇姿を残しとこう😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation