• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老眼おやじの"嫁Z" [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2022年12月1日

スイッチ麦球→LED💪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
最近ハンダごて使う機会が増えたんで、このタイミングで嫁車もぼっちら手を加えていくことに😘

まずは運転席膝元のスイッチ類照明をLED化します。
(シートヒーターは交換済🤪)
2
3mm砲弾LEDと抵抗を準備。
各スイッチの麦球は全て単発なんで抵抗も1個ずつ。
560Ω抵抗です。

抵抗値算出は………
ググってくらはい🤭

麦球と同程度の長さで制作。
スイッチの中を覗くと2mm位長くても収まります👌
3
フォグスイッチとシートヒータースイッチだけ2発。
麦球を引っこ抜いて砲弾をハンダ付け。

老眼には厳しい作業ですが、百均の拡大鏡が大活躍でし😅
4
打ち替え終わり💪

スイッチ6個、LED計8個。
全部白色ですが、フォグとシートヒーターのON照明には色付きのアクリルみたいなものが付いてるみたいです。
5
ちょい明るいかなぁ🧐

もうちょい抵抗値増やしたらエエ感じになると思います。

やりませんが😋

おやじが付けた訳判らんスイッチも点灯式に替えてスマートにします。


当然エアコンパネルもやるつもりですが、先人の手帳を拝見すると極小のチップLED1608が大半らしい😱

以前エスティマのナビ照明打ち替えに使ったのと同じで、めっちゃ苦労した記憶が😰

ぼちぼちがむばります😚

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセル サブスイッチスイッチ追加

難易度:

オイル交換

難易度:

各種ランプ

難易度: ★★

2回目定期オイル交換

難易度:

下廻り防錆塗装

難易度:

ロールサンシェード巻取り不良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物あ〜んど給油👫


6月22日 15:46 - 18:12
18.93 Km
1 時間 13 分
2ハイタッチ
バッジ3個」
何シテル?   06/22 18:17
老眼おやじです。 よろしくお願いします。 地球環境を考えて、多飯喰らいの エルグランドから乗り換えた ステップワゴン(RK1)が、 横っ腹ぶつけら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー下ストレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:50:44
純正 純正改マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:24:17
GANADOR ガナドールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:22:28

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
テールランプをファイバーに変更したんで更新しました。 2024年5月13日
スズキ スペーシアカスタム 嫁Z (スズキ スペーシアカスタム)
嫁が必死こいてパートがむばって貯めたお金で買いました。 おやじのエスティマが低過ぎて行 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
長男の通勤快速です。 事故前の勇姿を残しとこう😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation