• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POPのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

これも…ルーティン !? (*^^)v

これも…ルーティン !? (*^^)v
新しい通勤快速号 ←脚をおっぴろげて…  ⇓ 上品に低姿勢化 もうルーティンですね!(^o^ゞ 笑
続きを読む
Posted at 2016/02/11 20:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月02日 イイね!

リフレッシュ途中…経過報告

リフレッシュ途中…経過報告
やっぱ大切!  愛車のメンテ&リフレッシュ! POP号…前後のサブフレーム交換+αで 調子よくなってきました!!(b^ー°) 2年前、2013年1月をピークに オートポリスでのタイムがドンドン落ち始め… 前後のバネレートをアーでもない、コーでもないと、 試行錯誤するもタ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 20:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | リフレッシュ ? | クルマ
2015年12月30日 イイね!

速いドリフトとは? Data analysis

速いドリフトとは? Data analysis
ただ今、大掃除中… お風呂にキッチンペーパー敷いてカビキラー中に ふとっ? ドリフトとグリップのボトムスピード差… 気になったので。。。 カビキラー浸透時間を有効活用 (-。-)y-゜゜゜笑 ドリフト゚ボトム いったい何㌔違うと思いますか? 正解は… ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 16:00:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月28日 イイね!

街(峠)乗り仕様へ ('-'*)

街(峠)乗り仕様へ ('-'*)
街(峠)乗りリアホイール 10J+70でしたが… 10J+50へ変更 (*^-')b だいぶDeepリムになり、 厚いスペーサーも不要に! もちろん…引っ張りタイヤは(峠)良く滑る。。。 違った ⇒ もちろん…カッコ最優先! 街(峠)乗りステアリング ホイールはこんな感じ♬ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 20:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000その他 | クルマ
2015年12月24日 イイね!

2年ぶりのBest更新! ♪(* ̄0 ̄) v (動画62)

2年ぶりのBest更新! ♪(* ̄0 ̄) v (動画62)
12/19 AP登山の続きです。 1本目の走行で10月に走った時にもクラッチの繋がりに違和感があって懸案事項だったのですが、いよいよ危ないみたい… 11:30~の2本目は2周目までにタイムを出す!と決めて、先頭に並ぼうと5分前にはコントロールタワー前へ 前にはFJと黒EGさん… アウトラッフ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 22:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月20日 イイね!

2015 12/9 AP 走り納め(^O^) (動画61)

2015 12/9 AP 走り納め(^O^) (動画61)
はい、とりあえず10:30~の1枠目 写真のアプリですが… iLap Timer 2 POP号登録して… 試しに使ってみましたぁ! まだ使い方研究中ですが… 超使える感じです♬ 写真は+-で動かすとその地点での車速とラップタイムが出ます! 車載ビデオと合わせてみると、どの挙動が速い ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 21:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月19日 イイね!

手負い?(・。・;

手負い?(・。・;
緊急登山して来ました! そんなに攻撃したつもりはないのですが… 気温は5℃以下を期待しましたが… 思った程は寒くなく、 午前の外気温7~8℃くらいでいま一つ(・_・;) 台数は40台超!(;O;) 詳細は後日に!
続きを読む
Posted at 2015/12/19 23:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年11月01日 イイね!

HONDA = senna = personal

HONDA = senna = personal
senna が使っていた Personal steering wheel 35φはあるものの33φがなかなか出てこない… やっと見つけた32.5φ (#^.^#) 絶盤品なので希少? 造形美も感じたので… 即購入♬ もち、サーキット用とワンタッチ交換できるラフィックスをセット ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 19:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEW ウエポン | クルマ
2015年10月24日 イイね!

TENGA ならぬ TENZA \(☆o☆)/

TENGA ならぬ TENZA \(☆o☆)/
ZⅡからZⅡ☆を試してみたかったのですが… つい、【気持ちいいんじゃないか?】 という【TENZA】の誘惑に負けて… 試してみたのは・・・【RE71R】 RE01Rのカッチリした感じが大好きだったのと 往年のRE71の進化版ということで どんな感じなのか? 超気になったので…] ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 22:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEW ウエポン レポ | クルマ
2015年10月21日 イイね!

Enjoy the New Limit 限界を楽しめ (動画60)

Enjoy the New Limit 限界を楽しめ (動画60)
試してきましたyo~ リフレッシュ導入した AP2リアサブフレーム! 結果から言うと… メーカーのテコ入れは本物♬ !(b^ー°)  オチリの挙動は落ち着き、リアのグリップは増します! さらにアンダーステアが増すと思い… フロントのバネレートを落として大正解! 朝1本目 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 23:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@IHI でしょう!笑笑」
何シテル?   05/11 13:26
ラジアルでサーキット走行してます。 S2000(AP1)楽しいですne~♪ 操作に対してピクピク動く感度最高の車☆ NAなのもGood! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mskcooperさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:36:36
オイルを抜いたら金属片(p_-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 10:02:29
TODA RACING エンジンオイル流量コントロールオリフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 08:22:35

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
B16からF20Cと2台目のVTECです。 B型は官能的でしたが、9000回転まわるF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation