• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POPのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

SCGに向けて2 (@_@;)

SCGに向けて2 (@_@;)
まだ3分山はあるから大丈夫と思っていたのにっ!

外側は3mmあるのに。。。
内側が2mmないっ! ヽ(゚Д゚;)ノ゙


やばっ!

( ̄□ ̄;)!!



SCG Regulationでは・・・

走行後の残り溝は1.6mm以上!

これでは走行後は坊主ダナ~ (>_<)



フロントタイヤもチェック!(゚ロ゚;)

フロントはなんとか内側も4分山くらいはある…ホッ! ('~`;)






慌てて注文した牽引フックは今日届いた♪
(強度を考えてスチール製 → 実はこっちが安かったから)



これは前回走行から使用しているSPARCOのグローブ
☆フィット感 & グリップ感 抜群!! ☆

無理言って輸入してもらいましたぁ!(o≧∇≦)o
ありがとうございます m(_ _)m
Posted at 2010/03/30 20:18:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | NEW ウエポン | クルマ
2010年01月31日 イイね!

着地♪ (* ̄ー ̄)v

着地♪ (* ̄ー ̄)v

1ヶ月以上もの空中浮遊から。。。

無事着地しました!(o^∇^o)ノ



ブレーキングで削っていたフェンダー内側 (゚ロ゚;)
今度は当たらなくなるといいのですが… (^-^;

Posted at 2010/01/31 20:38:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | NEW ウエポン | クルマ
2010年01月24日 イイね!

ENNEPETAL E-12 TYPE-NR ━━(゜∀゜)━━!!!

ENNEPETAL E-12  TYPE-NR ━━(゜∀゜)━━!!!年間、3万5千km使った

アミューズ HI-TECH-DAMPER をOH

  ↓  

ENNEPETAL E-12 TYPE-NR へ


スプリングは TEIN F/12k R/14k ⇒ BESTEX F/18k R/18k


そして減衰力固定から12段調整に!
腕と同時にセッティング能力も上げていかないと (^-^;


お色直しされて新品同様に☆ v(⌒o⌒)v




ところで、来月は車検… (>_<)

もう8年目に入るのデツne!(゚ロ゚;)

ノーマルで頑張ってるクラッチやブッシュ類もソロソロやばそう  (;¬_¬)
懐具合はもっとやばい!(+o+)
Posted at 2010/01/24 00:15:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | NEW ウエポン | クルマ
2009年10月29日 イイね!

萌えるマテリアル (✿ฺ~∀~✿ฺ)

萌えるマテリアル (✿ฺ~∀~✿ฺ)
軽っ♪


シリアルNo入ってます☆


なんとか文化の日までには完成させようっと!
Posted at 2009/10/29 21:20:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | NEW ウエポン | クルマ
2009年10月24日 イイね!

【GTNET CHALLENGE CUP with La Strada】

【GTNET CHALLENGE CUP with La Strada】明日は

【GTNET CHALLENGE CUP with La Strada】

試したいことは色々あるけど頻繁にサーキット走行できる環境にないので、相変わらずの牛歩セッティング・・・(笑)


今回仕込んだネタは・・・( ̄ー ̄)

またまたリア素足袋!\(☆o☆)/(爆)



120型ノーマルスタビ → ASM 3段調整式



これの外穴(一番柔らかい)を試してみます。
話によるとAP2を含むノーマルの一番柔らかいモノよりさらに数%柔らかいらしい。




本当は先にスプリングのバネレートUPを企んでましたが、金策が滞って(^^;) 却下↓
(実際は羽無しビジュアル(^0^)/ の方に・・・爆)


『万年金欠なPOPに愛に手を!』ということなのかどうかは定かではありませんが、奇特なことに変態検証へのブツ提供者が現れたので急きょこちらを先にテストすることに・・・

謎の提供者様、誠にありがとうございます♪


はたして柔らかめのスプリングにもマッチしてくれるのか? 

一抹の不安はありますが・・・(^^;)

どうなることでしょう!?


ぶっつけ本番でテストします♪
Posted at 2009/10/24 19:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEW ウエポン | クルマ

プロフィール

「@IHI でしょう!笑笑」
何シテル?   05/11 13:26
ラジアルでサーキット走行してます。 S2000(AP1)楽しいですne~♪ 操作に対してピクピク動く感度最高の車☆ NAなのもGood! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mskcooperさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:36:36
オイルを抜いたら金属片(p_-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 10:02:29
TODA RACING エンジンオイル流量コントロールオリフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 08:22:35

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
B16からF20Cと2台目のVTECです。 B型は官能的でしたが、9000回転まわるF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation