• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POPのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

車検…保留中(≧ヘ≦)

車検…保留中(≧ヘ≦)16年目を迎え

7回目の車検

2014年は1年間サーキット走行を我慢して
5年かけてリフレッシュに勤しんできた

ここ最近忘れていたリフレッシュ…
リアのロアアームは新車時からのブッシュのままで
もうとっくに交換時期を迎えているのに放置してたら…

先日の走行前にキャンバーを調整した時に
リアタイヤのガタが発覚!(;O;)
前後方向にガタがあり、上下方向は大丈夫だったので
ハブではなく
調べると…
テンションロッドが…(((((( ;゚Д゚)))))/ カタッ、カタッ と。。。

ぁ―― テンション下がる↓(ToT)

ロアアームのブッシュがヘタっていることも悪影響を与え、
テンションロッドにも負荷が掛かっていたらしい
完全に寿命なので…
またまたリフレッシュ項目に追加!。。。


走りに重要な部分なので
何とかしないといけないのですが、
部品代+工賃+車検代となると
いったいどれだけの諭吉が掛かるのか?
ショックとデフも限界超えるし…
現在、予定が立たないので…

2月末で切れた車検を受けずに保留中!

このまま第2期盆栽化だけは避けたい。。。

Posted at 2018/03/04 21:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ ? | クルマ
2016年10月30日 イイね!

リフレッシュ 8 (^^)/

リフレッシュ 8 (^^)/リフレッシュ6で…

リアハブのベアリングだけ交換

異音治まらず。。。(ToT)


こうなったら…

ナックル ・ ハブ ・ハブベアリング 全交換!

えぇ! ムキになってますとも! (-"-)


これで異音止まらなかったら…

箱替え!?
Posted at 2016/10/30 23:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ ? | クルマ
2016年09月04日 イイね!

リフレッシュ7

リフレッシュ7リフレッシュ6と

リフレッシュ7が前後しましたぁ!


備忘録としてUP!


昨年の年末…

2年ぶりのAPベスト更新時…

滑り症状の出ていたクラッチ関係を一式交換!


ヲッサンにはメタルは辛いので…

もちコンフォート路線♬

SPOONのセットにレリーズベアリング&クラッチホース
(⇓TYPE-ONEのブログから借用(^_^;))

純正のレリーズフォークとレリーズガイドも新品へ!

(新品の写真撮り忘れ。。。)


お疲れちゃんの純正クラッチ盤の残りは若干あったが…

滑り現象の原因は何かは不明?

ダブルクラッチ多用による…

純正クラッチカバーのヘタリかなぁ~?
Posted at 2016/09/04 15:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ ? | クルマ
2016年08月27日 イイね!

リフレッシュ 6 (^^)/

リフレッシュ 6 (^^)/ロール時の

異音対策も兼ねて…

⇑これはお疲れちゃんのベアリング
リアハブベアリング交換

リアは5万㌔時にハブとハブベアリングを交換しているので、

その後3万㌔走行で、ベアリングのみ交換!


ついでにドラシャの軽量化♬

これが…

こうして…

こうなる!
(たったこれだけの軽量化。。。意味ないかっ!笑)


Posted at 2016/08/27 21:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ ? | クルマ
2016年08月21日 イイね!

点滴受ける・・・(^_^;)

点滴受ける・・・(^_^;)暑い日が続きますが、

いかがお過ごしでしょうか?

Sも熱中症?。。。バテ気味?

ついに点滴!


WAKO’S RECS

してみました。


あれっ? 思ってたよりぜんぜん白煙出ません・・・


事前の検索では白煙モクモクってことだったけど・・・

まぁ何かしら少しでも効いてくれると嬉しいデス♬ (^^)/笑
Posted at 2016/08/21 19:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ ? | クルマ

プロフィール

「@IHI でしょう!笑笑」
何シテル?   05/11 13:26
ラジアルでサーキット走行してます。 S2000(AP1)楽しいですne~♪ 操作に対してピクピク動く感度最高の車☆ NAなのもGood! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mskcooperさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:36:36
オイルを抜いたら金属片(p_-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 10:02:29
TODA RACING エンジンオイル流量コントロールオリフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 08:22:35

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
B16からF20Cと2台目のVTECです。 B型は官能的でしたが、9000回転まわるF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation