• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここの"黒光り初号機" [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2023年1月16日

ASTRO PRODUCTS ハイリフトカーランプ  

評価:
5
ASTRO PRODUCTS ハイリフトカーランプ
5センチ上がる低いカーランプは何年も前から所有してましたが、ローダウンしてるクルマには殆ど役に立たない。。
(^ー^;)

こないだアストロ寄った時に現物を見ずに取り寄せました。。(^O^;)

高さ17cmは流石にバンパーやエアロには干渉するので、ジャッキで上げて載せました。。(ローダウンジャッキではないので、先に5cmのカーランプに載せてから上げてます。。😄)

クイックジャッキ欲しい。。
( ߹꒳​߹ )
  • 見た目でコレだけの差があると、坂も急になるのでちょいと怖くなる。。:(´ºωº`):
  • 一先ず、右だけジャッキで上げて載せる。。
    一気に12㌢ぐらい高くなる。。
    ( ̄∀ ̄;)
  • この高さになると鉄の重たい厚みのあるジャッキでも、メンバーに届くようになりますた。。d( ̄  ̄)
  • ウマで上げたいけど、32お得意の?ジャッキポイントが潰れてるので、このカーランプを購入。。
  • 一先ず、低い方はリアに。。
    いずれ、後ろも同じ高さを購入予定。。
  • 500のペットボトルぐらい。。
    ( *¯ ꒳¯*)。。ナカミハクーラント。。
  • もうちょい上げたいけど。。
    真夏のクソ暑くなる前に作業しておこう。。
    ( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
  • ジャッキはそのまま、クルマの下に保管中。。(^O^;)
  • 決して広くはないけど、5㌢よりは遥かに作業、点検はしやすくなった。。(๑•̀ㅂ•́)و✧
購入価格8,800 円
入手ルート実店舗(その他) ※8~10cmアップが有れば、そのまま登れると思いますが実際に載せてみると、この高さが丁度良さそうですな。。( *¯ ꒳¯*)

このレビューで紹介された商品

ASTRO PRODUCTS ハイリフトカーランプ

4.31

ASTRO PRODUCTS ハイリフトカーランプ

パーツレビュー件数:42件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ASTRO PRODUCTS / 車輪止め

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:19件

ASTRO PRODUCTS / プラスチックラダーレール用収納バッグ

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:42件

ASTRO PRODUCTS / プラスチックラダーレール PR362

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:37件

ASTRO PRODUCTS / プラスチックカーランプ PR459

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:33件

ASTRO PRODUCTS / プラスチック ラダーレール

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:1032件

ASTRO PRODUCTS / AP 2分割式 プラスチックカーランプ 2本セット

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:44件

関連レビューピックアップ

MCR リヤメンバーカラー ジュラコン

評価: ★★★★

ヤフオク スタビブッシュ

評価: ★★★★★

ユニコン PPバンパースプレー

評価: ★★★★

OPTIMA イエロートップ YT-80B24R

評価: ★★★★★

μ-Dimension Black Box X10

評価: ★★★★★

NISMO ドアハンドルプロテクター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月16日 14:53
角材、木材が加工出来ればお手頃かも。あと20cmとか色々サイズブロックw
コメントへの返答
2023年1月16日 15:20
そう。。d( ̄  ̄)安く作っても良かったんだけど、木もブロックも重たくなっちゃうのとコレみたいに被せて重ねてスペースを稼げる事が出来ないから、今回は買っちゃいました。。
( ߹꒳​߹ )~💸
2023年1月16日 17:29
こんにちは😃
同じような?シロモノを持ってますが、設置が楽なんですよね。アストロさんのは長年売る気ですから、間違いないと思います!
気分もハイで下作業を安全に出来ますから。
コメントへの返答
2023年1月16日 18:12
( ˶ˊᵕˋ)੭。。コンバンワ。。
たしかに軽いから設置がしやすいですね。。
あ、パジェロミニなら更に高く上がって作業も捗りそうです。。👍
コチラはまたいつか後ろも購入予定ですが、ジャッキで上げる前提です。。(^O^;)



2023年1月16日 18:35
すごい高さですね。
登るのにグレーチング裏返しはどうでしょうか。

クイックジャッキも便利です。
https://www.youtube.com/watch?v=PBwYZDNI2R0&t=510s
コメントへの返答
2023年1月16日 20:20
この高さより更に高いのを会社が購入しましたが、地面のせいもあってコレそのものが滑って登れませんでした。。(^O^;)
クイックジャッキの動画は見まくってますが、まだコチラにコストコが無いのとお金が無いのとで泣いてます。。( ߹꒳​߹ )
2023年1月16日 18:37
ちろ丸師匠🐕‍🦺こんばんは🌃

お寒ぅ~ございます🐧

このカーランプの話ではありませんが、アストロプロダクツ…まだ行っていませんが、ホームページを見ました👀

色々幅広い商品、痒いところに手が届きそうな商品…沢山ありますね👍️

実際に行ったら色々買ってしまいそうです💸

いつも行ってるコーナンPROは何と無く建築関係の方向け商品が多いのですが…目と鼻の先のアストロは🚙や🏍️用の工具等が充実してますね👍️

財布からお金を抜いてから見に行きたいであります👮
コメントへの返答
2023年1月16日 20:27
ちびねこ先輩。。( ˶ˊᵕˋ)੭。。コンバンワ。。

また冷えてきましたね〜。。そちらのブログにコメント書けないので、ちょいと心配してました。。(^ー^;)。。ヨカッタ。。

クルマ弄りが好きな人にとっては、女子の手芸センターみたい?なモンです。。
(´◠ω◠`)。。エ?。。
コーナンPROって大きそうですね~。。
ん?、アストロが目と鼻の先に。。
(^ー^;)

そりゃ、そのまま行かないと。。🚗³₃

大物工具以外はリーズナブルなので、日頃のメンテの工具ならそれほど財布を心配しなくて済む鴨ですよ。。🦆
2023年1月16日 19:39
私もスロープはたくさん持ってます。7cm、15cm、22cmに加え、金属製の緊急脱出用も。最近これらはほぼ使わず、それどころかフロアジャッキでさえめったに使わなくなりました。
無理してクイックジャッキを買って本当に良かったです。タイヤローテーションもこまめにやれるのでタイヤも長持ちさせられます。最近は下回りまで磨き始めた変態爺さんでした。
コメントへの返答
2023年1月16日 20:31
流石です。。(^O^;)
そんなにバリエーションを揃えてるなんて。。
コストコが無いですし、少ないお給金で黒光りの復活貯金とクイックジャッキ貯金を同時にやってるので、なかなか貯まりません。。( ߹꒳​߹ )~💸
分割払いで買えるんですかね~。。
いやぁ、下回りまで磨くってのを物凄くやりたいんです。。(´◠ω◠`)
2023年1月16日 19:47
ちろまるさん

こんばんわ・・♡

私もこれ買おうかしら・・って、これをきれいに登るって出来るか心配ですけど・・
あれ・・これ良く考えたら、車の下には潜れるけど・・
タイヤを外すのって出来ませんよね・・・?(笑)
と言う事は、やっぱり小人さんの監視下で作業するしかないのですね・・(笑)
まあ、その方が安心ですけど・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年1月16日 20:39
Aちゃん。。( ˶ˊᵕˋ)੭。。コンバンワ。。

サイドブレーキをじわっと引き(踏み)ながら、左足ブレーキでタイヤが空転しないように登れば恐らく。。(Ŏ艸Ŏ)
飛び越えたりしたら危ないので出来れば小人さんにやってもらいましょう。。

悪魔で低いクルマのジャッキを入れる為に買った高さなので、タイヤを外すなら更に上げてリジットラックを入れないとね~。。😄
でも、ますますクイックジャッキが欲しくなってきました。。(^O^;)。。タカイ。。💸



2023年1月16日 21:00
この高さだと大丈夫とわかっていても暫くはドキドキしそう

初売りで実物は角度が急だなと思いながら眺めてました
コメントへの返答
2023年1月17日 6:49
( ˶ˊᵕˋ)੭。。オハヨウゴザマス。。
この高さはチキチェリさんなら知ってると思いますが32だと特に前に降りると(後ろ登ると。。)サイドステップを壊すと思います。。
(oˆ罒ˆo)
角度が急なので、会社のもう一段階高いのはカーランプ自体が動いて登れませんでした。。😭
2023年1月17日 1:08
COSTCOのクイックジャッキ
おでもほし〜(✪▽✪)
コメントへの返答
2023年1月17日 6:51
地面が水平に近いなら、是非買っちゃいましょ〜。。٩(๑>∀<๑)۶
みん友さんは数人所有してました。。
( *¯ ꒳¯*)。。イイナァ。。

プロフィール

「@あお★かぶ さん。。(`・ω・´)ノ。。オハヨウゴザリマス。。
ニュースで見ました。。四国と九州の間の豊後水道で起きる地震は南海トラフ地震と繋がってるとの噂もあるので警戒しときましょう。。
🦐ちゃん達もゾウみたいに弔いの気持ちがあるんですね〜。。
🦞は共食いしちゃうけど」
何シテル?   06/18 10:38
ちろまる@ここです。。よろしくお願いします。。 クルマも、犬も、猫も、熱帯魚も、ギター(ヘビメタ)(^o^)/も、宇宙も、戦闘機も大好きです。。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
大型取ってはじめてがこのSSになるとは。。( ̄∀ ̄;)💦 怖いので大人しく走ります。 ...
日産 スカイライン 黒光り初号機 (日産 スカイライン)
日産 スカイライン HCR32に乗っています。。( ˶ˊᵕˋ)੭。。ゲンザイ、シャ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
まだまだ乗る予定だったCN22Sセルボモード 改でしたが、15年ぐらい前に載せ替えたター ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
長年、頑張ってくれた mc22sワゴンRからの乗り換えです。。(T . T) 色々、先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation