• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここの"黒光り初号機" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2014年12月30日

来年の、ニスモ走行会(予定ですが)に向けて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ何年か、走行会にはエントリーしてないですが、来年のニスモ走行会には、なんとか、まともに走れるように仕上げたいです。(⌒-⌒; )装備も、揃えないとならないです。なんとか、お金かからないように。
2
このヘルメットも、バイク時代にほとんど被ってない、宇川徹モデル(レッド仕様)
ガードナーが、メインでした。
3
袋から出して磨いて、臭い嗅いで ´д` ;
使えそうなので、陰干しします。
4
多分、走行会自体が久しぶり過ぎて、目がついていかないと思われます。無事に帰れるように、邪魔にならないようにしようと思います。( ̄^ ̄)ゞ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

白い稜線のフクピカ生活 第189回

難易度:

ドライブシャフトOH の作業。(後半の完成版)

難易度:

助手席側のウィンドウレギュレータの直し。😗

難易度:

自作 タイヤレター(ステッカー) 前編

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

アイドラアームとステアギアボックスのマウント。🥸

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月1日 21:12
走行会とか行ってみたいですが、初心者なので気が引けます。

コメントへの返答
2015年1月1日 21:31
コメ、ありがとうございます。m(_ _)m

とても、初心者には。。。(⌒-⌒; )

多分、1コーナーでキャタピラーに、引っ張られて、終わるです。´д` ;

プロフィール

「綺麗に並んでるねぇ。。🌾」
何シテル?   06/16 13:41
ちろまる@ここです。。よろしくお願いします。。 クルマも、犬も、猫も、熱帯魚も、ギター(ヘビメタ)(^o^)/も、宇宙も、戦闘機も大好きです。。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
大型取ってはじめてがこのSSになるとは。。( ̄∀ ̄;)💦 怖いので大人しく走ります。 ...
日産 スカイライン 黒光り初号機 (日産 スカイライン)
日産 スカイライン HCR32に乗っています。。( ˶ˊᵕˋ)੭。。ゲンザイ、シャ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
まだまだ乗る予定だったCN22Sセルボモード 改でしたが、15年ぐらい前に載せ替えたター ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
長年、頑張ってくれた mc22sワゴンRからの乗り換えです。。(T . T) 色々、先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation