• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレてつの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

クランクプーリー 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フォレスターで軽量クランクプーリーへの交換でドミノ移植をしてやろうと考えるも、旧ゼロスポーツのクランクプーリーはMT専用(ATならトランスミッションを外さんと駄目)な事が判明。

普通ならここでプーリーの交換を諦めるのですが、心の中の交換スイッチが切れない😤

SVXのキャラクターや私が求める方向性をゆくゆく考えると、軽量クランクプーリーは合わんな!
って判断し、事もあろうかフルーダンパーを選択しちまいました😂
2
クランクプーリーはラジエーター側から緩めるには専用工具を使うか、セルモーターを回転させて緩める、らしいのですが、SSTなんぞ持ってませんし、セルモーターではちいと怖い。

どのみち、トランスミッションを外す作業もあるので、そっち側より対応したいと思います。

キチャナイ
3
念願のSVXのMT化!!

なんちゃって、フォレスターで使っていた古いフライホイールを付けて、外周歯に適当なディープソケットをエンジンケースとの間に充てがい、クランクプーリーを緩める際の供回りに抗います。
(トルコンの表側についているカバー的な物を使っても良いらしいも、ペラペラの鉄板なので曲がるのが怖い、整備書内では専用SSTは設置されてます)
4
簡単に外れてくれました。

さて、この外周部のヒビ、まだまだなのか、もうすぐ破断するのか?
5
フルーダンパーを使う際の注意

ほぼフラットな構造なので、タイミングベルトカバーと接触します。
6
フルーダンパー用に別途作製したSST
(使いたい方は連絡下さい、みん友さんに限り無償で貸出しマス)
7
未だトランスミッションは連結させていないので、フライホイールを仮固定して作業しても良いのですが、折角SSTを作製したのですから、強度感触を確かめる為にもこの正当な方法で。
締付けトルクは160N・m
8
ダンパーとプーリーとの隙間

ベルトカバーを削って逃げてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンテナ外し

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

CO2センサーの燃費影響

難易度:

エンジン不調再び

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月23日 1:24
クランクプーリーを締める時に使った自作SSTは緩める時には使えないのかな?
コメントへの返答
2024年2月23日 13:15
このフルーダンパー(インチ規格及び3本固定)専用なので、フルーダンパーであれば取外しにも使えます。(使えました)
ただし、シャフトから外す時はカタカタ動いてくれず、別途プーラーが必須です。

プロフィール

「SVXの運転席を分解してると、前のオーナーさんからのプレゼント出てきた👏」
何シテル?   06/19 17:27
フォレてつです。よろしくお願いします。 今さらですがこれからもSF5を愛すべく、又このみんカラを参考に世の中のSF5オーナーがより長く乗り続けてもらえれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【右前】ドラシャブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 15:15:25
GC8 フロントデフ交換【ケース分解,デフ交換編①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 19:56:58
切れ不良のDCCD分解清掃 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 19:14:51

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
フォレスター SF5ターボに乗ってますが、常々大排気量NAエンジンに乗ってみたいと思って ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ゼロスポーツ ロールバー 前ブレーキ】 夏仕様 エンドレス チビ6改(10mmロータ拡大 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
実車の写真を撮っていなかったので、ネット上から拝借しています。 免許習得して初めての車 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ご近所徘徊用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation