• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@黒インテ(元)の愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2021年5月3日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミッションオイル交換備忘録。いつものオメガ鉱物油。

前回交換1/22 69088km ⇨ 5/3 71729km
2600km強

TC1000 9本
TC2000 6本
日光 4本
2
フィーリング的にも、廃油を見るかぎりも、まだいけそうだけども、後々高くつくのがミッション。エンジンオイルのフィルターと同サイクルで交換。
(といっても、サーキット9回行っているのでももっと早く変えても罰は当たらない)

しかし、この油にかえて2回目がおわりましたが、完全にこの油でデフのフリクションディスクのアタリがでたようで、もはや、チャタリング皆無。
いろいろ変わっているけど、これはいい意味で20年変わっていない。
もう浮気しない。
(関連パーツレビューに貼っときますがが、ほかは私にはだめでした)
3
いつも通り、油売りして無駄を減らしますw
やっぱりリッター5000円だと、こうなりますね。
4
後ろチョイ上げすると、沢山入れやすい。1.5L
(入れすぎはブローバイでたりと良くないですが、多少は多いほうがいいと思います)

後ろあげついでに、ウマかけて。。。
5
リア足のセッティング変更。ついでに
6
更についでにブレーキフルードエア抜き。
このタワーバー、フルードも入れにくい💦

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブ交換 圧入編

難易度: ★★★

クラッチフルードラインエア抜き

難易度:

マニュアルトランスミッションオイル交換@67500km

難易度: ★★

ハブ交換 取付編

難易度: ★★★

マニュアルトランスミッションオイル交換@71000km

難易度: ★★

ミッションオイル交換 14回目(オメガ690)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Aya_s
今年の12月で五年なので、なんとか四年半くらいでと思っています💦」
何シテル?   06/01 21:42
既に黒いインテグラには乗っていませんが、このHNでサーキットで知り合った方が多いので、これからも「taka@黒インテ(元)」でいきます。 2020年8月現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 02:36:34
ブレーキダクト作成① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:56:45
ステアリング位置更に下げ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 11:56:25

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
母親が乗り換え検討中だったフィットを、通勤車として買いとりました。 我が家の四男坊。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エスクードからの入れ替え。 嫁が5MTが面倒くさいというので、アイシン8速ATに引かれて ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
高速道路もクロカンも両立できているつもりです(笑) エアロッカーで普段はオープンデフで ...
日産 スカイライン SR20+4スロ+6速 (日産 スカイライン)
1号機はノーマルSR20に53B70タービンでした。 現在2代目へ箱替えのつもりが、途中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation